今回の約60秒の予告には、オープニング作品の『十一人の賊軍』とクロージング作品の『マルチェロ・ミオ』の他に、世界の国際映画祭で注目された話題作や邦画大作の最新作などを上映する「ガラ・セレクション」部門の全13本の映像が含まれている。

 また、今回の予告編には、九州在住の女子大学生で昨年テレビ番組でBTSメンバー・JUNG KOOKの世界的な大ヒット曲「Seven」を熱唱し、大きな話題となったHibikiによる楽曲「Desire」が“第37回東京国際映画祭フェスティバルソング”として使われている。

 今後のブレイクを予感させるHibikiはウィメンズ・エンパワーメント部門の新設など女性への視線を強め、新たな才能の育成にも力を入れている東京国際映画祭の目指す方向とも合致していることから抜てきされた。

■『ブラックドッグ』クアン・フー監督
エディ・ポン、ジャ・ジャンク―、トン・リーヤー(クロックワークス)

■『エマニュエル(原題)』オードレイ・ディヴァンノ監督
エミ・メルラン、ウィル・シャープ、ナオミ・ワッツ(ギャガ)
■『リュミエール!2(仮題)』ティエリー・フレモー(ギャガ)
■『ナイトビッチ』マリエル・ヘラー
エイミー・アダムス、スクート・マクネイリー、ジェシカ・ハーパー(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
■『オラン・イカン』マイク・ウィルアン監督
ディーン・フジオカ、カラム・ウッドハウス、アラン・マクソン(未定)
■『リアル・ペイン~心の旅~』ジェシー・アイゼンバーグ監督
ジェシー・アイゼンバーグ、キーラン・カルキン、ウィル・シャープ(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
■『ルート29』森井勇佑監督
綾瀬はるか、大沢一菜(東京テアトル リトルモア)
■『雪の花 -ともに在りて-』小泉堯史監督
松坂桃李、芳根京子、役所広司(松竹)
■『劇映画 孤独のグルメ』松重 豊監督
松重 豊(東宝)
■『Spirit World(原題)』エリック・クー監督
カトリーヌ・ドヌーヴ、竹野内豊、堺 正章(未定)
■『サンセット・サンライズ』岸善幸監督
菅田将暉(ワーナー・ブラザース映画)
■『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』ソイ・チェン監督
ルイス・ク―、サモ・ハン、レイモンド・ラム(クロックワークス)
■『ホワイトバード はじまりのワンダー』マーク・フォースター監督
アリエラ・グレイザー、オーランド・シュワート、ジリアン・アンダーソン、ヘレン・ミレン(キノフィルムズ)

■第37回東京国際映画祭 開催概要
開催期間:2023年10月28日(月)~11月6日(水)
会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
公式サイト:www.tiff-jp.net

■TIFFCOM2024 開催概要
開催期間:2023年 10 月30日(水)~11月1 日(金)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
公式サイト:www.tiffcom.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version