【買ってよかった】防災&普段使いに最適なポータブル電源 Anker Solix C1000 |ソーラーパネルはマンションのベランダでも充電できるか試してみた |50代主婦
地震や台風で停電の心配が増えた昨今。ポータブル電源があると安心だけど、どれを買って良いかわからないという人も多いはず。
私も何年も前からずーーーっと買うかどうしようか悩みに悩んできましたが、色々調べた結果、インテリアに馴染むカラーはAnker Solix C1000一択でした。見た目だけでなく機能もサポートも充実してるのでオススメです。ソーラーパネルも購入したのでどれくらい使えるのか試してみました!少しでもお買い物の参考になれば嬉しいです。
0:00 オープニング
0:21 色々調べたらAnker Solix C1000一択だった件
2:00 サイズやスペックなど
4:11 1000whのポータブル電源て、何にどれくらい使えるの?
6:10 ソーラーパネル(Anker solix PS200)のスペック
7:10 マンションのベランダでソーラーパネル充電してみた結果
下記のURLの一部にはアフィリエイトを含みます
ーーーーーーーーーーーーー
ポータブル電源 Anker Solix C1000
※ベージュ・ダークグレー・ブラックの3色があります
Amazon:https://amzn.to/3XY5Oya
楽天:https://a.r10.to/hkEZeH
https://a.r10.to/hF2T7j
ソーラーパネル Anker solix PS200
Amazon:https://amzn.to/4dop24B
楽天:https://a.r10.to/hkDerr
Anker Solix C1000とAnker solix PS200のセット販売(ダークグレーのみ)
Amazon:https://amzn.to/3XHJkjJ
楽天:https://a.r10.to/hkZyw2
ーーーーーーーーーーーーーーーー
著書「クリエイティブ整理・収納術」
https://amzn.to/39JN2V4
こんな本です。
https://kries.jp/uchiblog/first_writing
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
チャンネル登録はこちらから
https://bit.ly/32ipnDA
▶︎書籍「クリエイティブ整理・収納術」
https://amzn.to/39JN2V4
▶︎Blog
https://kries.jp/uchiblog/
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/uchi.log/
▶︎楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_uchiblog/items
▶︎pippin
https://www.pippin.social/tsun
▶︎猫がメインのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/c/catGOOch
▶︎猫のInstagram
https://www.instagram.com/uchigram.tokyo/
music/効果音
LAMP BGM
Artlist:https://artlist.io/jp/
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
OtoLogic:https://otologic.jp/
#ポタ電 #ポータブル電源 #ソーラーパネル
24 Comments
こんばんは
買っちゃいましたか?
バッテリーと言うか
交換できたら 調べておいた方が良いかもですね
ソーラーパネルは
時間を見て移動させるか?
ベランダのギリギリの所にテーブルを置いて 充電したり
昼から 西陽が当たりそうな部屋か?ベランダでも良いかもです
あと 例えば 停電や災害の時は
できる限り スマホの充電 をメインに使った方が良いかもです
スマホの充電と 電波があれば 連絡とか取れますからね
灯りや ご飯など作るときは
バッテリー頼りすぎず行かないと
ソーラーパネルも
多分 天気が悪いと充電できませんからねー
いつも拝見しております。私が購入した時は200Wでそんなに小型のものはなかったような。うちは100vなのでうらやましいです。ベージュかわいいな~。実験してもらってとても参考になりました。私も早速アプリをダウンロードしよう。まいどですが、姫、かわいい!
パススルー充電対応!これ大事!
台風なら来るのがわかるから予め充電しておけるけど、地震だと備えられないから常に100%にしておけるの助かるよね
でもね、うちのは対応してないんだよ…
あーやっぱベランダ広いの羨ましいな
うちはソーラーパネルをどこで展開するのかがネックなんよね
コードが白じゃないのが残念ですね、、😢
おぃーっス💖✨
ついにソーラーパネルが‼️
お日様の力て、凄いよね✨🌞
ポータブル充電器は私も欲しい😍夏場の停電とか真冬の停電とか、真夏真冬に何とか対応できるよね‼️
私も調べては諦め、調べては諦めの繰り返しです😅
思い切って買っちゃおうかしら…
ポータブル電源の横で番猫をしている姫様のお顔が険しめだったのがツボでした😆
こんにちは!必要だけどなかなか買えませんもんね~我が家も迷っています。とりあえず車で100wの電源は確保してあるので急ぎはしませんが 要るよね~~コストコでも電源ポータブルかなりの勢いでなくなっていました 日ごろ使えるのなら買ってもいいかもですね
ベージュいいですね
最近、地震多いし台風被害も…だからこそポータブル電源ですよね〜
素晴らしい商品だと思います👍いつかは手に入れたいです。とても参考になりました。冒頭の姫ちゃん目つきが険しかったですね😅あまり見た事無い姫ちゃんでした😎最後の方はお疲れ気味でしたね、ゆっくり休んでね😅
可愛い……❤こんなポータブル電源あるんですね
いつも参考になります。
高い買い物なので、家も迷っていました。
実際に使用している動画は本当に助かります!
ポータブル電源を 私もずっと検討しています。
我が家も猫2匹いるし、若い娘がふたりいるし、私も娘も元々寝つきが悪いし、気を遣いすぎて、物凄くストレスを溜めそう…
よほどの事がないかぎり自宅避難にすると思うので、ポータブル電源は必須。
日常使いでの良し悪しを またおしえてください。
例えば お湯を沸かしたら、10回沸かせた…とか
扇風機を使いながら、ドライヤーも使えた…とか。
○○Wで○○分OK
と説明書等にあっても、ピント来なくて…
是非ともお願いします。
商品リンクが全部見れません…
はじめまして。
ポータブル電源、私も凄く悩んでいました。とても参考になりました。
見ていて別なところで凄く気になってしまったのですが、スタンドにもなるコンセントカバー的なのはどこのでしょうか?前からこうゆうのが欲しかったのですがなかなか探せなくてあ😅
なかなか高価なので、ずっと迷っています😭
我が家も全く同じ構成です。今買うならばエコフローから9月にDELTA 3 Plusという同容量帯の新型が出ましたので、そちらも候補に上がります。しかしベージュという色と、コストコだと安く買える点などからsolix C1000は今でも選択肢としてとても良いと思います。
そんなポタ電に準備しなかった奴らが群がって、直ぐに空っぽに成ります😢
太陽光パネルでの充電なんて間に合いません😂
あしからず………😅
こんにちは😊ポータブル電源欲しいなと思って色々な方のYouTubeを見ましたが余計に分からなくなって放置してましたがウチログさんの動画が今まで見た中で一番分かりやすかったです☺️本当に参考になりました。ありがとうございます😊
10年かうーん🤔
調べてはやめ、調べてはやめ・・・・の気持ちわかります。
I bought it last year. from USA. I'm enjoying your channel.
アメリカ在住者です。ソーラーパネルと一緒に購入。899ドルでした。Anker は、有名、ベストブランドです。
いつも参考になる動画ありがとうございます。
備え大事ですよね。
しかし高価ですね。悩んでみます。😅
一人暮らしなので防災グッズを少しずつ、貯金しながら買ってますが、ポータブルは高くて見て迷いながら、ソーラーも欲しいです、そろえるのが大変です😥