スピードと飛距離が自慢の小学生が大阪に集結!130km/h以上投げるわ、100mくらい飛ばすわ…えげつない記録の連続に脳内が狂いそう…今の小学生ってこうなの?
第6回ピッチング&スイングスピードコンテスト
https://www.himaraya.co.jp/lp/speed_contest
★「KIMEDAMA」野球専門クラウドファンディングはこちら!
https://kimedama.jp/project/s/project_id/15
★再起動!弾丸ライナーズ from クニヨシTV(兄弟チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCN7zL9IXNqxZDMIjlih1_Mw
★トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせはこちらまで!
tokusanTV@gmail.com
★「コロナに勝つ」チャリティーTシャツ販売店舗はこちらのHPから!
https://www.baseball-appare.jp/
★全国の野球ショップさんへ…賛同していただける方はぜひご連絡を!
info@fukui-raptors.com
★天晴の成績・試合予定は「PLAY PORTAL」で見れます★
https://tmhub.jp/teams/3365/home
★毎日18:30に動画をアップします!!
★ We upload a new baseball video EVERY DAY so please SUBSCRIBE
★チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCfkM3u-0uSKADDitZLpXcfA
ーーーーーーーーーー
★<トクサン>ツイッター↓
@tokusanTV
★<アニキ>ツイッター↓
@Aniki_kusayakyu
★<ライパチ>ツイッター↓
@no8rightboy
是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m
28 Comments
全ての小学生の子達へ…どうか健康第一で。君たちは野球界の宝です。
下半身の開きが恐ろしく早いからまだまだ伸びそう
速い球投げるにはケツと太ももか
キャッチャーの子がちゃんと捕球できるのもすごい
小学生もここまできたか、、
近年野球レベルが上がってはきているが、すごすぎ
身長伸び続ければとんでもない化け物なりそう
うちも少年野球やってましたが、やっぱみんなデカいよ!
少年野球やってると時たま他のチームに一人だけ、OBじゃねーか!?ってデカいのがいる!
成長が早いのには力じゃ勝てねーよ!
本田吾郎はもう実在するんだな
球速だけでなくて制球力が素晴らしい
なんだこの将来有望な若者たちは
西谷監督も見てますわ
これは早熟すぎる。子供の中に大人がいるようなもん。
けど去年ドラジュニに136キロ投げる小学生いませんでしだっけ?
ガタイがすげぇ(笑)
球😮速いですね😱親さんどうやって育てたのでしょう😊
多分成長期速いだけ
青田買いすぎる気もする。
ヒジに負担のある投げ方なので、早急に対策してあげたほうがいいと思います。アマチュアでやっていく分には問題ないですが、プロは日々酷使するので痛めてしまいやすいです。
えぐいな
136キロ、、高校生で普通レベルなのに、、、
将来大谷翔平超えたらおもろいね
高校生の間違いでは?と思わせる
ガッチリ体型からして中学で身長が止まるタイプだね。
こういう子は小学生でスーパーマンでも高校生になると平凡になる確率高し。
小学生時代はガリガリで高身長だがバネがあるつてタイプが将来性ある。
プロで活躍してる投手はだいたいこのタイプ。
特に大谷くん、佐々木くん見ればわかる。
他の方のコメントにもある通り、投げてる子はもちろん凄いけど、捕球するキャッチャーも、しっかりスイングできる打者も皆凄い。
みんな小学生に見えないくらいいい体格ですね。100km超えてる自体ですごいですね。
リアル綾瀬川や
小学生で136kmは早いと思いました。高校生までには150km超えるだろう。ありがとう御座いました😀✌🙏
監督やコーチ等、見守られてる方々が、体調や健康管理をしっかりして頂ける事を切に願います😊
小学生まではガタイが良くても中学生や高校生でピタッと成長止まる子もいるから、今からそんなに期待ってプレッシャーかけないであげて欲しい。
えっ?私ですか?小6で163㌢ 現在171㌢ もうおっさんだから伸びません
ある意味プロ野球選手なれるのほぼ無理で草