#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争 #ロシア軍進軍状況 #ボグダン #BOGDAN #ポクロウシク陥落危機 #ゼレンスキー大統領 #ウクライナ戦争最新情報 #ロシア #Russia #プーチン大統領 #putin

⭐️1本目の動画はこちら
ロシア軍がキンジャールミサイルでウクライナのF16保管軍事空港を襲撃。その狙いは?ロシア軍の戦略を解説します。

⭐️3本目の動画はこちら
ウクライナ軍の大規模空爆でクリミア石油貯蔵庫が炎上!ロシアの燃料供給に壊滅的ダメージ、その背後にある狙いを徹底解説

■YOUTBE関連の問い合わせはこちらから(コラボ・企業スポンサー・案件など)
contact.bogdaninukraine@gmail.com (mailto:contact.bogdaninukraine@gmail.com)

■ボグダンへのお仕事のご依頼はこちらから(メディア出演、講演会、イベント出演など)
media@bogdanua.info

■ボランティア活動に関してはこちらからお問い合わせください
contact@bogdanua.info

■ホームページ
https://www.bogdanua.com

■YouTube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/@BOGDAN_Ukraine

■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/ (https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/)

■BOGDAN X-Twitter
https://x.com/parkhomenko_bog

■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/

■僕らのプロジェクト・ボランティア活動への寄付は
以下よりお願い致します。

①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

②PayPal
sekistephan99@gmail.com

③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd

■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号:+380(68)894 93 84
※インボイスは60ユーロ以下でご記入ください
※日本からの郵送はEMS経由がオススメです
※単一商品のみで郵送される場合は関税の対象になりやすくなります
※郵便物の通関費用が多額の場合は、お受け取り出来ない場合が御座い
ます
※ウクライナの郵便事情により、タイムリーに追跡情報が表示されず
僕らと郵便局側で合意なく返送される場合が御座います

ご不便をお掛けしますが、ご理解頂けますと幸いです

45 Comments

  1. ドネツク方面もジリ貧で後退している様ですね。
    ウクライナ軍は何故奪われた領土を奪還する為の反撃作戦を行わないのでしょうか?

  2. キューも爆撃で大変な中レポートありがとうございます。ウクライナはもしかして,中部ヨーロッパのユダヤ{アシュケナージ〕の元ですかね。ちなみにユダヤの教会は、シナゴークですね。これもすごく有名ですよね。

  3. いつもの カニ作戦 囲い込み作戦だね。  現場の指揮官に 諸葛孔明の軍師がいるか どうか。 武田信玄も トンネル作戦を埋めた管の振動で察知して 対策した
     とか   掘った先に大量の水が 流れるようにして。   いずれにしても、爆薬、弾薬、偽装カムフラージュ物資、遠隔操作 遠隔カメラなど 支援物資がなければ
     企画、対策できない。

  4. 防御施設建設も 必要だが 高台陣地、目立つ陣地は、今までの例から 巨大滑空爆弾 ミサイルで攻撃されるのは 常套手段。 それを考えて
     遠隔操作や偽装も 考慮し トンネルも利用して うまく 企画 作成を祈ります。 現場でしか わからない。 敵は 攻めてくる。

  5. ボクダンさんのお話しをいつも伺ってきて、段々思いを深めるのは、国民の運命を決する方針をすでに法的な正当性を失った大統領が外交交渉を行い、提案を拒否したり、勝手に判断したり、お金を要求していいのか?民主主義とは全く正反対な動きを見ていて、つくづく日本もこうなってはいけないと。今、日本も世界情勢に深く関わっています。多くの人は自分の生活に影響してることをあまり理解してないようですが、危機にあります。世界は緊密に結びついてることを痛感します。

  6. バルフォア宣言を調べればわかる!
    ハマスはイスラエルが作った!
    コロモイスキーはゼレンの生みの親!
    突っ込んでたら切りが無い!
    ロシアは開放している!

  7. ハマスもヒズボラも、後ろで支援するのは、中核がイランであり、その周囲から直接・間接的にロシア・中国・北朝鮮が資金や武器を支援しています。

    どーも、ウクライナ軍はロシア軍の散兵突撃に弱いようですね。遠方から移動して来る対歩兵向けに有効な、射程の長い重機関銃(9ミリや12.7ミリ)や迫撃砲等のような武器や、夜間突撃に対する装備が足りないのか、塹壕線に貼り付ける兵力が足りないのか。はたまた、兵力温存重視で意図的にジリジリ後退しているのか、私には判らない。まあ、全部だろう。

    ロシア軍お得意の重砲による一斉射撃と、戦車や装甲車による昔のドイツ軍バリの機械化部隊による一点突破作戦は、今のロシア軍にはもう無理。そこで、分隊や小隊レベルの連続攻撃と、それに対抗し位置のバレたウクライナ軍への滑空爆弾及び砲撃のパターンとなっているよう。

    となると、滑空爆弾を落とす空軍や残る砲部隊をこまめに潰して行くしか無いですね。そこで、弾薬庫潰し… 効果的だが、これだけでは限界でもある。本当はパトリオットPACK-2をより前線に持って行き、ロシア空軍を片付けたいねえ。

    ユダヤ人は旧東欧諸国からウクライナ・ロシア一帯に分散して居住していますね。余談ながら、米ブリンケン国務長官もユダヤ人。しかし、逆に、ユダヤ系故にイスラエルやウクライナには関与し辛いようで動きが鈍い。

  8. 🇺🇦ウクライナ軍の遅滞、撤退作戦の解説を、10月7日付(後篇)BSフジプライム・ニュースで山下祐貴・元陸将と🇷🇺ロシア軍事に詳しい小泉悠氏が解説していたけど、もっと裏ではNATOと🇺🇸米国達が早く停戦、休戦を🇷🇺ロシアとし居ることが久々と感じてます。腹たちませんか?💩💩💩爺いとネオコン達の為に、🇺🇦ウクライナ国民が死んで行って居るのかお構い無しで、裏では🇷🇺ロシアのプーチンと頭越しに停戦合意を画策しているのが見え見えですね。プーチンが停戦に備えてドンバスの占領地の拡張を目論んで居ると小泉氏が解説してましたね。アゾフ大隊の創設者が🇺🇦ウクライナ国内でユダヤ人マフィヤの頭目とは目から鱗の情報でした。🌍世界の金融、投資ハザールマフィヤ・ジョジ・ソロスがアゾフ大隊に資金援助しているからして、爺い達は罪深いと思いますね。

  9. 細かい事は抜きにして国内左派に翻弄され「偽りの平和主義」のぼろ筵旗に必死でしがみ付く「怖ろロシアの石破政権」とは一線画す国民が多い事忘れないで頂きたい。しつこいぐらい日本政府に「武器供与」懇願して頂きたい。かつての戦友でもあるドイツの決断を日本にもやって頂きたい。国土防衛の自衛隊もウクライナへの思いは大きく、現場直視しないのは、おそロシアの日本政府のみ。ウクライナからの強い働きかけで、鈍い日本政府の尻をぶっ叩いて頂きたい。

  10. ロ国イスラエルの関係はよく知らなかった。これで結構不明だった線が繋がりだした。
    んで、相変わらず状況は厳しいね。ウ国の国内からの批判も知ることが出来た。やはり、ロ国クルスクへの攻撃が成功と言えるのか、自分は悪手と思っていたが、これから判明するってコトなのかな?
    来年反撃するような情報があるけど、そんなコト言ってられるのか、昨年のような結果にならないか、心配は尽きない。

  11. いつも見ていますが、動画は分割されない方が嬉しいです。どれを見てどれを見てないかが分かりにくくて…

  12. ボグダンさん、チームの皆さん、お疲れ👋😃💦様ですよね⁉️兵士の皆さん、ドニプロ州での戦略拠点設営、頑張ってください!皆さんのご活躍を祈っております❕

  13. プーチンも自身の面子と国家の威信が掛かってるから、絶対に手は引かんだろう。じわじわと侵略されて消耗戦の様相をてえしてきたが、ゼレンスキーの考え次第、ウクライナ国民の考え次第だよね。プーチンは引かない。

  14. YouTubeに上がってくるのはロシアはもうお終いのような情報が多いですがメディアは見てないのでわかりません。ウクライナに頑張って欲しいです。
    ベラルーシはどうなったのでしょうか。

  15. ドニプロがユダヤ人主体であるなら(マフィア中心でも)、ここら辺をアメリカに大々的にアピールすれば、ロシアへの長距離兵器への利用が許可されるかもね~。賛否はあるにせよ、あんだけ酷いことしているイスラエルをアメリカが積極的に支援しているのは、結局は、ユダヤ人てのが原因だからな~。

  16. ヤクザには脅すしかないのだ。 核兵器ぜんぶロシア見向けろ。 モスクワとサンクトペテルブルクとハバロフスクだ。

  17. ミルノグラードからは3㌔なのですね😖幹線道路で繋がってるのですか。命を賭ける兵士達には相当なストレスでしょう😣

  18. ロシア軍の補給路を断ちたいですね。必ず集積地があるはずなので、そこをドローンやハイマース、さらにはF16での空爆も必要になりそうです。

  19. ドニプロはドネックと並ぶ有数の工業の中心地で兵器・エネルギー産業・などの重工業の生産重要拠点が戦場と化してる。とても生産どころじゃないと思うよ‼️

    ウクライナの産業地帯のマリウポリの鉄工所なども陥落しウクライナ工業基盤が壊滅的な状態と思うよ‼️

    確かにドニプロは戦場から離れて安全と避難民の救援拠点どったと思う。

    ウクライナに後どれ程に予備軍が温存されてるかは解らないが、防御戦をドネツク州の州境まで後退しウクライナ軍を再編成してロシア軍を待ち構えてるべきでは、中途半端な防御ラインでは、ロシアの滑空爆弾で破壊されるだけだよ‼️ロシアも形だけでも4州以外は侵攻しないと言ってるし、泥寧期や冬にウクライナ防御戦を要塞化しドネツク州境にウクライナ軍の拠点を構築し、ロシア軍を迎え撃つてば、ロシア西武クルスクの越境攻撃部隊も呼び戻さないとロシア軍を抑えるのも難しかもね‼️クルスクより全力でドニプロを防御すべきだよ‼️

    ドニプロが陥落すればキーウまで鉄道で約530キロ車道で約470キロだよ、首都キーウが危なくなる。

    東京と大阪の距離498.8キロ
    高速経由で6時間40分ほぼ「キーウとドニプロ」の距離だよ‼️

    ドニプロが陥落すればキーウは3方から包囲される形だよ‼️

    ドニプロ陥落ならキーウが「イスカデルM・Kミサイルの射程圏に入るからね‼️

  20. ウクライナや西側は事実を報じないので驚く人も多いと思いますがそもそもロシアは突撃などしないので市街戦や要塞攻略戦は時間がかかるのです
    ではなぜ急激に崩れてるかというとウクライナ兵の投降や命令無視の戦線離脱が増えてるのです
    この情報はインドメディアの報道を探せば投降者がインタビューで答えてるので解ります

  21. 勝利の為なら躊躇なく【同胞&同盟】切り捨てる…モスクワ爆破テロと【手口】が一緒デスね😞💨

  22. 水圧でザンゴウを掘れる機器が有れば…要所を守る沼地にも活用出来るはず…
    相手のバイオリズムを乱して体調を崩させる為のナイトスコープドローンとインフルエンザで相手は撤退…?

  23. 女性兵士、20万徴収ってあり得ないだろ😂前線に送るの?最後のウクライナ人まで戦う、正気じゃないと思う😂

  24. 何人でもいいけどさ、宗教がからむとたいへんなんだよ。「これは神さまからもらいました」

  25. 2020年にトランプが大統領に成れば、ウクライナ戦争、ロシアの侵攻は無かった。

    トランプは言う、バイデンは不必要な戦争を起こした。因みにバイデンは2020年の選挙で郵便投票を悪用した不正選挙で大統領に成った。この不正選挙についてFBIもCIAも踏査捜査せずに見逃した。現在、ユダヤ系巨大資本など超金持ちからの選挙資金は民主党7~8割、共和党2~3割である。以上米国在住40年の伊藤貫氏の動画を見ろ。

  26. 南のロシア老兵士を殲滅出来ればミサイル攻撃、砲撃、ドローンが減る!奴ら乗車が危険と知っているようだ。
    挟み撃ちの可能性も減る。
    頑張って!後少し!

  27. ポクロウシクでの防衛は難しいんですね 確かに市街地戦だと泥濘期は関係ないのかな❓軍にとって大事は兵站 配信ありがとうございました

  28. ロシアと握手🤝すべし。
    ウクライナは、アメリカの利益のためにさせられた有害無益で無意味な戦争を、今すぐやめるべし。

  29. 次はキーウ、ウクライナそのものが陥落、消滅、ロシアの一部になるのも時間の問題。欧米はウクライナに付き合っていないでロシアと仲良くするらしい😂

  30. ウクライナとイスラエルは、結果的に同盟国になってしまった。イランとロシアと北朝鮮は同盟国だ。日本としては、イ・ウ同盟の側につくしかないな。ロシアは敵を増やしたな。

  31. やれることいっぱいあったろ? と言われても、私が考えても西側からの支持を大前提とした戦略を取り続けている限り、取れる方法はあまりないな。ただやろうと思えば禁じ手はいくらでもある。チャーチルがやったことと同じことをすればいい。西側を力づくで戦争に巻き込め。そうすれば楽に勝てる。

  32. ウクライナが負けているのは平時体制の西側と、戦時体制のロシア北朝鮮との差だ。西側で戦時体制の国はイスラエルとウクライナしかない。なら残りの国も戦時体制を強要すればいい。

  33. どの位かはわからないけど
    要塞化されてるポクロウシクを落とすのにロシア軍は恐ろしい犠牲が出るぞ…
    ここまで辿り着くのでもロシア軍は多大な犠牲を払ってる
    頼みのミサイルも誘導爆弾も多くが弾薬庫ごと吹き飛んだ
    後は残った兵器と人海戦術のみ
    F16で叩ければどっちが攻めてんだか分かんない状況になる

  34. 中々に厳しい戦況。
    ドニプロでの防衛を頑張って欲しいです。
    ウクライナ🇺🇦に勝利と栄光を!

  35. 中々に厳しい戦況。
    ドニプロでの防衛を頑張って欲しいです。
    ウクライナ🇺🇦に勝利と栄光を!

  36. ユダヤ人やイスラエルと、ウクライナ、子供を平気で殺す侵略者共の国🔳シアの関係に知らなかった事がありました。
    BOGDANさん、ありがとう。

Exit mobile version