2024年10月6日(日)に行われた明治安田J3リーグ 第31節 富山vs今治のハイライト動画です。

【はじめてのJリーグガイド】
チケットの買い方や当日の楽しみ方などをご紹介!
https://www.jleague.jp/special/beginner/?utm_source=JL&utm_medium=Social&utm_campaign=BIGINNER&utm_contents=YouTube

今後の試合日程はこちらから
https://www.jleague.jp/match/

Jリーグのチケット購入はこちらから
https://www.jleague-ticket.jp/

Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg

Jリーグ公式Twitter

Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp

Jリーグ公式TikTok

@j_league

Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league

Jリーグ公式Facebook

5 Comments

  1. この試合観に行ったわ。ゴール裏でまさかのマツコに再会。いつのまにか痩せ細っていたのがショックで、試合なんかそっちのけで号泣したわ。
    気がついたら試合終了。
    今治はマツコのためにも昇格は絶対条件や。後半に短気出してるようじゃ未来はねえよ。ちゃんとやれや。

  2. ホームで負けた分を取り返したかったが引き分けでも結果は上々、2位をキープすることが大事
    あと7試合、今治は上位チームとの試合は大宮戦しか残っていない。下位のチームからしっかり勝点を取れば昇格できる
    と言っても楽な戦いはない。JFLじゃ首位を独走していたはずの高知が2位の栃木シティに勝点1の差しかない状況だ
    J3だって何が起こるか分からない。気が緩まないようにしないと

  3. 服部監督は最初から負けない様にするプランだったらしいので、この結果は良し
    あとは3ポイント差を守る戦いになるけど、恐らくホームでの優勝が掛かることになる大宮戦が怖いな。それ以外には全勝するくらいの気持ちで臨んでほしい

  4. スコアレスはアカンて。決着つけんと!J2で1年で落ちるわ。
    カターレは幸いにも1点勝っているから勝ち負けで逆転あるわ。ただ今治って今まで昇格争いしてないから絶対1敗するだろうから富山は全勝だ!

Exit mobile version