#ぷあたん #日本代表 #ドーハの歓喜
カタールW杯2022。日本代表は初戦ドイツを相手に劇的勝利をおさめたが、第2戦はコスタリカの前に敗北、グループステージ突破をかけて優勝候補スペインと対決することに。下馬評は日本が圧倒的不利、しかも前半早々に失点してしまう。だが主将の吉田麻也は「やることはあの時と一緒だ」と冷静だった。それは久保建英に代えて三笘薫や堂安律を投入し、反撃に出たドイツ戦のことである…
【Chapter】
0:01 コスタリカに敗戦
1:23 スペイン戦
2:55 早すぎる失点
3:46 これはまずい展開
4:33 田中碧のプレス判断
5:42 やることは一緒だよね
6:13 久保建英の苦悩
7:33 戦術三笘、解禁
10:01 動揺したスペイン
10:36 田中のパーフェクトなゴール
12:08 槙野の肉眼
13:33 動揺する中澤佑二
14:03 ききまくる三笘の守備
15:10 期待に応える冨安
15:33 あとは守るだけ
17:21 ドーハの歓喜ふたたび
《参考文献》
・Legend Stadium 中村健剛 x 田中碧
スペイン戦について田中碧の感想と分析
・ABEMA 日本代表ブラブラボーSP
槙野智章のふざけたコメント
・フジテレビ さんまのまんま ゲスト堂安律
日本の勝利で堂安の両親が10年ぶりに抱き合った話
・長友佑都 遠藤航 本出版イベント
スペイン戦で三笘薫の守備に感動した話
・WOWOW 久保建英 ワールドカップ後インタビュー
スペイン戦の交代にがっかりしたこと
・ZIP 久保建英
スペイン戦の交代後、川島永嗣のやさしさに救われたこと
・ラジオTeppen 中西哲夫 x 吉田麻也
スペイン戦の自己分析
45 Comments
ホンマ奇跡は起こしてこそ価値があるわ
中村憲剛の名前の漢字間違ってる
イナズマのオトオトした走り方好きw
めっちゃいい動画ですね!永久保存。ありがとうございます😊
2024EUROを観て、優勝したスペインも開催国ドイツも、このカタールW杯時の代表とは違うチームになっている、
特にスペインは格段に強くなっているから、日本がカタールで勝てたのは、
やっぱり運が良かったのかな、もう再現は難しいだろう、と思っていたけれど…
昨日は相手が中国とはいえ、7発圧勝、しかもクリーンシートで、予想を超えた日本の強さに圧倒された。
アジア杯は失望に終わったが、日本も格段に強くなっている!!
何より、一人一人の強い気持ちがひとつになった代表チームの、いまの結束力が素晴らしいと思う。
そう考えると、色々と言われながらも、
この時ドイツ戦スペイン戦を共に勝ち抜き、クロアチアに敗れたドラマティックな時間を共有した森保体制を継続したことはよかったのかもしれないな。
ただ、昨夜の圧勝は、早くも長谷部コーチ効果が?と思ってしまったけど。
15:15秒冨安こっから追いつくんやな
長友と鎌田が言い合いしてる映像流れててなんて言ってんのか超気になる。
ニッポンすんばらしい!🇯🇵👍
Bye, bye Spain…😂
久保建英OUT
森保監督‼️ナイス👍✨
スローで見るとラインは出てたよね、上から見たらボールの膨らみで1ミリかすって😂
イエニスタの息子、かわいいね。
何回見ても鳥肌がとまらない
日本代表強すぎます( *¯ ꒳¯)b 三苫選手の1ミリからあの決定打が生まれたのが痺れます
吉田さん
まだ、間に合います。なんのことか敢えて言えませんが
ただの皮肉やじゃなああい⁉️
冨樫『ファ⁉️』
さてさて、モドリッチさんの髪は適度に切ってね❤️どれみふぁそらさ
まだ2年しか経ってないのに、さらに層が厚くなってる。
来年には前回と同じ轍は踏まない、2026大会を迎える頃にはターンオーバーしても戦力が落ちないチームになってるはず。
楽しみすぎる。
この人ほんまいい動画作るわ
国家を歌う時は、日本は胸に手を当てない!手を当てているのはアメリカ!アメリカのマネするのおかしい。日本人の選手の解説、アナの解説動画見ることができて有難い。本田さんの解説も面白かったが。
この頃より大分強くなったし、交代カードも多くなった
ンフフ❤️すべてぇ
選手のコメントを色々な番組からかき集めて、選手たちがその時に何を考え、感じていたのかが聞けて、今までで一番良い総集編でした!あの時の興奮、感動がひしひしと蘇ってきます。
12:14 槙野の肉眼はわろた
イトジュンの走り方かわいいな
0:09 ブラ友愛梨
18:42 カッコ良すぎる!!
🇯🇵🎌💞
8:35
キーパーの立場からするとここがすべて。前田大然に間一髪までつめられたスペインのGKウナイ・シモンはつめられた上に少し接触したのか明らかに腐っていた。集中力が欠けてしまってるところに日本が競り間髪入れずに堂安がたたき込んだ。明らかにシモンのポジショニングがおかしかった。冷静だったら半歩左でやや後方にいてなんなくパンチングセーブできたはず。私は前田大然が大きな仕事をしたと思っている。
😀
浅野が下手すぎるって言うかダサすぎてなんか見てられない…
あんないいパス貰ったのに、いい所で決められる力があるのに、なんで滑った…?
スペインも前から圧かけられたらパス乱れるのってパスサッカーの敗北って感じがしてなんとも言えない気持ちになる
やっぱりイナズマの献身性よ
本当に戻ってきてくれてよかった
純也のトトトトっていう走り方と槙野の肉眼がおもろい
何度も繰り返し観てますが、カメラが点が決まったとき伊東選手を追いかけているのが不思議です。
走り方や喜び方が可愛らしい😂
75分、森保監督が冨安に
「素晴らしい」言ってるね
15:16 冨安強すぎ
俺の生きがい。ほんとに大好き
わけわからんチームに負ける日本。それ修正してほしい。
堂安はもっと評価されるべき。
コスタリカ戦は勿体なかった
9:08 毎回ソロで切り抜かれる伊東純也可愛い
この頃から、伊藤と三笘の技のキレは始まっていた。2000年前の日本サッカーではあれは出来ないと思った。
10:56 このスタジアムが揺れる感じ最高過ぎる
実はキャプテン同士くりそつ