【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月10月3日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「チェック!ラスト15分+大引け解説:2024年10月3日(木)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥(やや)氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田理央

〈目次〉
00:00 【14時45分】石破首相の発言後円安
01:06 米SOX指数上昇で日本の半導体株上昇
01:50 米ADP雇用・JOLTSも堅調
02:42 雇用統計控える、日経平均VI高水準
03:59 香港ハンセン指数、上値追い一服
04:43 中国が追加金融緩和、景気減速対応
05:48 中国住宅市場の底は見えない
07:06 次のバフェット銘柄を探せ
07:58 割安・高配当利回り銘柄に注目
08:46 損保大手、東京海上など候補
09:26 アパレル大手、Uアローズは
10:36 アダストリア好調、ファストリも
11:46 【大引け】日経平均大幅反発、高値引け
12:46 「石破総理なら円高」のはずが…発言で円安
15:01 売買代金・値上がり率・値下がり率ランキング

【10月相場展望】
・武者 陵司氏(武者リサーチ)
【日本株に"持たざるリスク"】武者陵司氏/バブルサイクルから見た米国中立金利の見通し/米財政赤字・GDPと失業率の推移/米住宅価格高騰をFRBは留意/中国は下降期/世界の資金が日本に/土地・株式の時価
・岡崎良介コメンテーター
【日本株市場の注目テーマ・湾岸戦争の記憶と記録】岡崎良介氏/日経平均株価の下落要因・中東情勢を深堀り「当時と金融環境似ている」/原油価格が上昇するかが心配/10月2日の東京市場・注目の個別銘柄と業種は
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
https://youtu.be/wXG7RwDTc9k 

▼金融・経済解説▼
・10年以内に日本のアニメ産業は崩壊?
【日本のアニメ産業が崩壊の危機に?制作会社にIPの付与を】安井洋輔氏/制作者の賃金引き上げが急務/海外需要への対応困難・供給危機に/流通事業者との慣習も背景/中国や韓国へ人材流出も【日本株・業界分析】
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
【安い日本で「外国人が働きに来ない」の誤解】永濱利廣氏/在留外国人数は過去最高を記録/労働移民受入数・日本は世界5位/ステルス移民政策に移っている/日本株は上昇トレンド/エミンユルマズ氏との共著概要は

▼新NISA関連▼
・池野 成一氏(TDSE)
【新NISAへの本音をSNSのAI解析で見る】X(旧Twitter)中心/日経平均株価急落から1週間・投資初心者は暴落に動揺、残高不足など急増も翌日から落ち着く/4月に人気投信S&P500やオルカン増

▼不動産投資情報▼
・坂本 慎太郎 (Bコミ)氏(こころトレード研究所)
【Bコミ先生が教える初めての不動産投資】株式投資が好きなあなたに/築30年以上の築古区分・ファミリータイプのマンション投資がおすすめ?10年で投資回収目指す/地方では立地より駐車場を/田中彰一解説委員

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/

#10月3日 #東京市場 #日経平均

#株価 #今日 #株式市場 #東証 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #September26 #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #大幅反発 #石破首相 #円安 #自動車株 #全面高 #ADP雇用 #バフェット銘柄 #バフェット #損保株 #東京海上 #アパレル #円安 #輸出関連株 #SOX指数 #半導体株 #JOLTS #ヘッジファンド #円先物 #雇用統計 #日経平均VI #香港ハンセン指数 #金融緩和 #景気減速 #中国住宅市場 #円建て社債 #割安株 #高配当利回り銘柄 #バンクオブアメリカ #野村證券 #低PBR #残暑 #Uアローズ #アダストリア #円高

13 Comments

  1. 昨日重工やサンリオとか好業績銘柄が下がったのは大口が中国とかに行ったからかもしれないな

  2. 選挙目当て、スカスカな口先介入も3円安。おバカなマーケットにこそ、サプライズ。おかげで儲けたけど、馬鹿馬鹿しい笑っちゃうね。曲がり屋円安論者佐々木融はしゃぎまくり

  3. もう辛抱ならんと大和がチャイナ買い扇動していた昨夜が天井かな、上げ下げ毎度一方通行

  4. 石破茂の選挙目当てホラに3円安のマーケットの純情きらりがサプライズだった、まあ.現先ともオーバーナイト利食えだが、馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうな

Exit mobile version