5度目の挑戦で誕生した自民党・石破新総裁(67)。「ライバル」である立憲民主党の野田新代表(67)はどう見たのでしょうか。

■5度目の正直 石破新総裁誕生

 27日午後1時から始まる総裁選挙を前にカツカレーを食べる各候補者陣営。験を担いでカツカレーを食べるのは自民党の慣例。

自民党 石破元幹事長
「カレーは食べるものじゃなくて飲むものです」

 一方、ライバルは…。

小泉陣営
「古い政治に決着」

 小泉陣営ではカツカレーではなく、カツサンドなどが振る舞われました。

 事実上の総理大臣を決める自民党の総裁選挙。

 9人が乱立するなか、1回目の投票では林氏が4位、前回の総裁選では決選投票に残った河野氏は8位。戦前の予想通り、三つ巴(どもえ)の戦いは高市経済安全保障担当大臣(63)と石破元幹事長が勝ち抜け、小泉進次郎元環境大臣(43)は敗れました。

■進次郎氏はなぜ負けた?

 議員票だけを見ると小泉元環境大臣は75票を集めてトップでしたが、党員票が伸びず、2人に大きく引き離される結果となりました。

1回目の投票で敗れた自民党 小泉元環境大臣
「結果がすべて。その結果において私に足りないことがあったことは事実でしょうし、しかしチームは最高でしたね」
「(Q.再び総裁選にチャレンジするか?)今から次に向けて言及することは控えたいと思います」

■涙の夫人に直電話“今夜は遅くなる”

 5回目の挑戦となる石破元幹事長とトップ通過した高市経済安保担当大臣で争われた決選投票。石破元幹事長の逆転勝利でした。

 びっくりした表情の佳子夫人。

石破氏の妻 佳子さん
「(Q.佳子さんが日本国のファーストレディーですが?)そうなんですよ、どうしましょうね。本当に皆さん、本当にね」

 すると、石破氏から電話が…。

石破氏の妻 佳子さん
「私に報告というか。今晩は何時になるか分からないみたいな」

■1回目トップも逆転 高市氏は?

 一方…。

高市経済安保担当大臣
「私自身の力不足でございます。きょうが安倍元総理の国葬儀から2年目の日でございます。まず、いいご報告ができなかったことを申し訳なく思っております」

■“ライバル”野田氏「腕が鳴る」

 テレビで石破新総裁誕生を見届けた立憲民主党の野田代表は…。

立憲民主党 野田佳彦代表
「(石破新総裁は)逃げないタイプだと思います。私も逃げるタイプではありませんので、がっぷり四つに組んでどっちが押し切るかと。そういう論戦をぜひやってみたいなと。なんか腕が鳴るなという感じがしますね」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

40 Comments

  1. 増税確定ですね
    欧州並みの消費税にするっていってたからね
    国家観のない総理で台湾有事も指揮取れないよ
    自民党員は国賊ばかりなんだな

  2. コバホークの待遇頼むぞ 進次郎と違って未来に確実に総理になれる人材

  3. お前らさぁ、、、
    ギャンブルじゃ無いんだからゲン担ぎや語呂合わせカレーに頼るとか、国民の命預かる立場に手を挙げる人間として失礼やろwゲームじゃないんやぞ?

  4. でも、是で?・・・石破構想が駄目だったの緒が証明される?やはり、石破自民は消滅以外に無い。

  5. 石破新総裁になったのは良かったけど。小泉・河野が総裁にならなかったのは良かったです。

  6. う~ん😔
    見た目で判断しちゃダメなんだけども・・・
    日本国の顔がコレで良いのかな~😅

  7. 石破を批判してるコメントは緊縮派の財務省だな。財務省は積極財政だこれからは。

  8. 野田さんのコメント、対立しか考えてないな。最大野党なのに、こんな感じじゃ、建設的なやりとりができるのか心配。

  9. 石破の政策では株価は下がり、企業収益は減り個人収入は減り増税しても税収は大幅に減るだろう。日本国日本人総貧乏化政策はどの国が喜ぶのだろうか。

  10. 今まで自民党支持してきたけど、次の選挙では別のところに入れようかな。

    さすがに小泉に議員票があれだけ入るのは、国民の利益よりも議員の利益を優先しているとしか思えないしなんかムカついてきたわ。

    本気で高市さんが良かった、、、

  11. 岸田暴落の再来!        石破ショック!   石破暴落!   マーケットは正直です。

  12. なんで進次郎氏に投票する人がいるんだろう

    アンチ汚染水パフォーマンスとかやったから投票する、的な人が多いのか?

  13. 小泉進次郎に、1回目の国会議員票がトップにしたの自民党に、日本の未来を任せられない。

  14. 石破さん→ 議論ができる
    小泉さん→ 議論する力があるか疑問
    高市さん安倍さん→ そもそも議論する気がない

    石破さんでよかったと思う

  15. 自民党大好き情報源がテレビしかない高齢者が人口の大半を占める日本で現役世代がどう足掻こうが現状は変わらないんだよな、だから高齢者が優遇される政策は続くしこれからも搾取され続ける、そして自民党一強も変わらない

  16. カツカレーは日本橋『すがい亭』もちろんミシュラン店 サラダ付き 値段1800円

  17. 健康寿命まで働くは間違いではないと思うんだよな 働けるなんだったらまだ弱者じゃないから政治の力借りなくても良いという考えです 重い病気もちだったらそれは明らかに弱者なので政治の力を借りるべき 働けるのに働けないという環境がダメだと思う

  18. そもそも一般国民の感覚としては、むしろなんでこんなポンコツが3位になるくらい票が集まるのか不思議で仕方ない。

Exit mobile version