松本人志裁判の証拠に新たに登場した「大物タレント」は訴訟を終わらせるキーマンか?!「黒塗り」された4文字の謎とは?元テレビ朝日法務部長・弁護士西脇亨輔が徹底検証のポイント #松本人志 #週刊文春 #小沢一敬 #西脇亨輔

34 Comments

  1. 裁判を通じてA子さん、B子さんの身バレをしようと思ったけど、逆を突かれてタレントの名前が身バレされるとは…ミイラ取りがミイラになる感じ

  2. 裁判期日が不確定となっているなかで、メディア報道や裁判資料を分析された今後のカギについて、西脇さんの解説がとてもわかりやすかったです。
    異例の展開ということですが、また新たな報道や展開がありましたら、よろしくお願いします。

  3. 裁判の延期の理由が権力者側の意向によるものだとしたら恐ろしい。一連の裏工作も明るみになっているだけに西脇さんも気をつけてお過ごし下さいね。

  4. お疲れ様です。なるほど、指摘の通りと感じますね。人志松本が負け確定ですね。四文字、俳優とか?バラエティでよく共演してる人ですかね。最近はミュージシャンはあんまりバラエティ出ないですよね。アイドルは別でしょうが。そもそも私などは芸能ネタの接点ほとんどないので、テレビとかワイドショーはやってるんですかね?このネタ。読売テレビに噛みついたのはある意味自分を育てたテレビ界に喧嘩売ったようなもんですから、和解金で裁判終わらせたとしても、もう地上波関西で出禁ならキー局でも終わりですよね。
    B子さんでなくても、ちょっと見るだけで反吐が出る感覚覚えますよ。散々ダウンタウンの成長期をテレビ見てた世代としても、もう見たくないですね。この人に楽しませてもらった励ましてもらったそんな人もいるから!なんてロジック語る人いますが、代替はいくらでも出てきますから。
    テレビや芸能なんてそんなもんですよね。あの大騒ぎしたSMAPや嵐でも今となっては…。遠い過去のことです。そもそも西脇さんには申し訳ない表現ですが、地上波テレビは斜陽産業。テレビ出禁でも吉本のなんばグランド花月とか舞台や、それこそ有料配信にアマプラとか出ればそれで充分じゃないですかね。見たい人が居るなら。
    続報と地裁に行かれての調査、お疲れ様でした!

  5. 気色悪い爺さん達!
    同意が有ろうが無かろうが自分の娘が そんな爺さんの飲み会に 行ったら どう思うのかね😂

  6. いつも貴重な情報ありがとうございます。
    西脇さんの誠実なお人柄尊敬しています😊

  7. 西脇さん多忙な中再度閲覧ありがとう御座います。悪いことは出来ないということですね。

  8. 男性タレント、気になってたけど…あの人しか浮かんでこない
    確かに納得できますね、ほんとやったら\キャー/な話ですわ

  9. 芸能界に入る動機が女性にモテる為でも構わない。それなら女性軽視や女性蔑視はやめた方がいい。尊重していたらこんな事になっていない、反省してももう遅いけどね。

  10. 記録閲覧ありがとうございます😊
    元裁判官細野弁護士が和解の可能性を示唆されてましたね。
    証言台に立たせるべきは、小沢氏、放送作家Yと大物タレントだと思っていましたので、なるほどと納得しました。
    一番可能性があるのは、TV番組中、松本下半身問題に苦言を呈したNさんですね。(実態を知っていると推察できました。)※NEWSポストセブン2024.01.18参照
    松本復帰計画があるそうですが、和解をしたところで復帰の可能性はありえません。

  11. 大物で松本が真面目な話をする相手って、以前某グループにいた人しか思い浮かばないなア
    ヤバいね

  12. 裁判が始まってしまっているので、原告は被告の同意なしに訴えを取り下げることはできない。松本裁判自体がコンテンツになる以上文春が取り下げに同意するメリットは何一つない。同意を得るには、少なくとも、松本が女性たちを傷つけたことと文春の名誉を棄損したことに対する公の場における真摯な謝罪と損害賠償が必要だろう。賠償額は、松本自身が5億円を請求した以上、その金額に沿って決定されるべき。でないと、女性や文春は松本人志よりも価値のない存在ということになってしまう。
    松本が謝罪をした場合、スポンサーやテレビ局は、株主に責任を負う株式会社である以上、松本に対して損害賠償を請求せざるを得ない。合計すると数十億円の賠償金を支払うことになってしまう。
    そう考えると松本が簡単に和解するとは到底思えない。しかし、未だに次の期日が決まらない。いったい裁判所は何をやっているのか?

  13. 西脇亨輔さん、仕事が素晴らし過ぎます。凄いです。メッチャ信頼できます。これからも応援してます。頑張ってください

  14. 「裁判中止してるのは文春に問題があるから」
    「和解は文春が泣き入れてる」
    とか言ってる松本信者にも観ていただきたい動画。
    とても良い考察でした。

  15. 西脇さんお疲れ様です
    恐らく中○くんでしょうね
    文春が裁判での証拠に名前を記載した事から
    やはり記事は事実だったと感じた
    大物タレントを巻き込む事は記事に嘘があれば敗訴に繋がる(松本側が証人として呼んで性上納に対して否定して貰えば良い)
    逆に松本側は裁判を止めている
    この事で確定的になったと思った
    タレントの名前は松本側は知ってるので裁判所に和解の為の時間が欲しいと延期を申し出たのでしょう
    しかし文春側は和解する気は無く訴訟を取り下げ以外は受け付けない姿勢なんだと思います
    松本人志は
    ・タレントを巻き込む事を選ぶ
    ・謝罪会見を行い引退
    このどちらかを選択するしか残されてない
    前者を選んでも敗訴は濃厚なので答えは決まってる
    松本人志がいつ覚悟を決めるかだけでしょうね

  16. お笑いの彼らは高視聴率故にTV局で重用され破廉恥な行為を繰り返してきたゲス人間達です。民放TV局経験者でもあり法律家でもある先生の解説は分かり易く今日も有り難く拝聴しました。

  17. 今後の芸能界について語る真面目な会…

    それはA子さんも、B子さんも無視出来る訳無い(((・・;)

  18. 記録の更新、ありましたよね?
    西脇弁護士がそのことを隠すわけがないし、見に行ったタイミングの差かなあ

  19. TV局、吉本興業にて松本性加害アンケート調査、百条委員会を設置してくれ

    斎藤は裁かれて、松本は逃げきる こんな馬鹿な事が成立していいのか…

    同じ、ハラスメント、いや松本の方が刑罰ではうえだろ

    政治家は裁かれ、芸能人は逃げきる 許されていいわけない

Exit mobile version