番組のフル視聴(60分)はこちらから
https://bit.ly/3MV8SoF
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
9月16日の外国為替市場では、円相場が1ドル=139円台まで上昇し、約1年2か月ぶりの円高・ドル安水準に達しました。急速な円高の背景には、アメリカのFRBによる大幅な利下げ観測が大きく影響していました。
一方、日本銀行は9月19日から20日にかけて行われた金融政策決定会合で、世界経済の先行き不透明感を考慮し、政策金利を据え置くことを決定しました。この結果を受けて、円相場は一時的に荒い値動きを見せ、1ドル=143円台まで円安が進みました。
果たして、今後ドル円相場はどのように推移するのか?これから注目すべきポイントは何か?さらに、円安時代の終焉が日本経済や株式市場にどのような影響を与えるのか?専門家を交えて徹底討論します。
<ゲスト>
・内田稔(高千穂大学商学部教授)
・大槻奈那(ピクテ・ジャパン シニア・フェロー)
・神田卓也 (株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員)
#theupdate #古坂大魔王 #内田稔 #大槻奈那 #神田卓也 #円安 #円高 #ドル円 #株価 #為替 #利下げ #利上げ #自民党 #総裁選 #高市早苗 #日銀
37 Comments
NewsPicksではフル版(60分)公開中🎥
https://bit.ly/3zmveMH
小泉が真ん中はありえやんわ。
めちゃくちゃ荒れる。
経済は専門家の意見を取り入れればいい、政治家はしろうとなんだから。
それよりは中韓への強行姿勢や移民政策見直しできる政権がいい
財務相の刺客
もし高市が総理になったら、非正規給与を米国並みに足並みを揃えてほしい。
石破さんだと金融所得課税を言ってるんで株価は下がらざるを得ないでしょうねえ。新NISAは関係なしと言っても株式市場全体が下がるんで、影響は相当出るでしょうねえ。
少しでもリスク回避して株をはじめるなら、荻原博子さんが言ってたと思いますが政府が『デフレ脱却宣言』してからがいいでしょうねえ。
円高株高は考えられないですね。やはり、円安株高ですね。
だれも米雇用悪化と米景気後退と暴落のリスクを語らないのが不思議
アメリカの利下げが始まっているから 過度の円安にはならないよ。
こいつの言ってる事は一つも信じられない
これで誰も自己資金で参加してないんだから怖いよねw
そもそも現在デフレなのか?
「米が高いから米をCPIから除外しよう」
オイオイ、それを含めて国民の生活なんだよ!
円安にして価格をどんどん上げる元気な日本😊
みなさんの解説の内容はなるほどと思う部分は多いですが、為替の予想ほど難しいものないと思いますので、たぶん予想がぴったり当たる人はいないと思います。
ただ、言えるのは日銀が多少利上げしても欧米並みの金利水準になることはなく、また構造的に日本円が弱いことは変わりないので、120円-130円ぐらい以下の水準の円高になるのは難しいということです。
高市さんは、関係ない。元々為替相場は、円安方向に誘導される傾向にあるが、アメリカの大統領が誰かによって120円台より円高になる可能性もある。
いよいよ内田さんもメディアに売り出し始めたでw 森元卓郎さんと対談してほしい
いいじゃん円安で、今はいいのよ
柴田理恵かと思た
本番は3月に米国銀行の救済バラマキが終わってからかと思うのですがどうでしょう?
バフェット氏の逃げ足の早さと、
日銀が大不況に備えて利下げの手段を確保しにいってるのも丁度いい時期な気がする。
円安鉄板です1989年と同じ
円安の方がいいんよ
神田部長ありがとうございました😊
こうやってみんな円安になる!というモードになると何故か円高になり
外した専門家達が後付け講釈であーだこーだ言い出すのがいつもの景色w
市場は織り込んでいたんですよ!とかドヤ顔で言い出す。
高市 頑張れ!
そもそも政治家が日銀の政策に口出しすんなって話だがな
円安株高、最高です。人口減り続け内需も減るんだから外需を取らなきゃならない。そして円安のが外需を取れる。それだけの話。
円安でまたまた物価高、
低・中所得者の生活は一層苦しくなります。
庶民生活を考えると輸入物価を抑えるために適切な金利上げは必須。
円安が続けると消費が抑えられ結局はデフレに逆戻り。下手するとスタグフレーションになる可能性だってある。株式相場や景気の為には引き続き流動性拡張を続けることによって両立できる。
高市の「利上げはあほだ」とのストレートな発言はどうかと思う。
まぁ、どのみちアメリカの指示通りに動くだけw。
親中よりはまし。
トラは近隣きゅぼうかのこと知ってるから円高にもってくと思うよ高市さんは中小企業の社員まで給料上がってから利上げっていってんだけどなー😅 円安ってどこが悪いんだろう経済成長時って1ドル360円だったのに今も税収過去最高なのに困ってる輸入業者にそれこそ儲かった税金補助してあげたらいいのにね😅
司会のおばちゃん、てっきり柴田理恵かと思ったぜ(笑)
小泉進次郎で真ん中と言ってる時点で全ての信憑性を疑う。
円安…いいと思うけど
円安大歓迎
内田さん穏やかで理想の上司じゃない。
タイトルに石丸伸二の名前いらないでしょ。
内田さんに失礼だよ。