【ゲリラ雷雨情報】東京・多摩エリアなどで大雨 八王子市ではゴルフボール大の雹が降る
関東は秋雨前線の南側に広がる湿った空気に覆われ、大気の状態が不安定です。東京・多摩エリアなどで雨雲が急発達していて、一部では激しい雨に混じって雹(ひょう)が降りました。
今日19日(木)の関東は昨日ほどではないものの、昼間は35℃近くまで気温が上昇しました。秋雨前線の南側で湿った空気に覆われている所に気温が上昇したため大気の状態が不安定になり、午後になって雨雲の発達している所があります。
東京都多摩西部で発生した雨雲は急速に強まって、東へを広がってきました。15時30分までの1時間には東京都奥多摩町・小河内で16.0mmの、八王子市で12.5mmのやや強い雨を観測しました。
八王子市では土砂降りの雨に雹が混じっていて、カメラでも大きな白い塊がはっきりと捉えられています。
この後は上空の西〜北西の風によって雨雲が流され、神奈川県内を中心に雷雨のおそれがあります。局地的な激しい雨による道路冠水や落雷、雹などに注意が必要です。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
30 Comments
5か月前の雹(4/16)を思い出した・・・ 雹被害に気を付けてください(農作物 車 カーポート 雨どい等)
車やべえ
いや、本当に危なかった
全部避けたわ…
あああああこのサイズだと太陽電池パネルがボコボコにされるぅぅぅ。
雹の被害を防ぎたいなら、ポールを建ててアンチヘイルネット(防雹ネット)で覆う事をお勧めします。
これは伸縮性のある透明素材のネットで、雹を受け止めて下にあるものの被害を防ぎます。
大きな蚊帳みたいな感じですね。
これからは気象変動が激しくなるので、洪水には高基礎&止水板、雹には防雹ネットときめ細かな防護措置を講じないと、我々の財産がボロボロにされてしまいます。
ウヒョー
ソーラーパネルは大丈夫ですか?
雹害車は査定が10万以上下がる😢
これはひどい(*´ω`
マンション型の立体駐車場で愛車は休んでる。
私の頭にも直撃しない様注意します。
福岡も、少し雨降ってほしいです。あついです。🥵🥵
房價向下
雹だなんて!?
東京でもこんな現象が起こるのにショックが
うひょー🤣
さっき大雨で…。降り始めにひょうが1個降ってきたような?😮東京のおこぼれかしら?
分からないと思ってるのか知らないけど、自宅から撮った光景を送るなんてすごいな
今日もゴリラゲイ雨
太陽光パネル始めてこんな感じです
ソーラーパネル全滅ですか。
主イエスキリストを誉め讃えます。イスラエルを祝福してください。宜しくお願いします。
旧ビッグモーター、現WeCarsの仕事が捗りそうですね。ゴルフボールを打ち付ける手間が省けますね。
クルマ雹害、屋根直せない。今日納車の人、可哀想
高温になった太陽光パネルのお陰で強力な上昇気流を作って発達した入道雲からゲリラ豪雨雷雨雹と色んな恵みが受けれるね。
どう見てもゴルフボールどころか野球ボール程の大きさ
カミナリ様のところにも打ちっ放しゴルフが出来たようだ
竜巻の前兆じゃないの?
ゲリラは不適切なので使わないほうがいいですよ
車ボコボコになった
これ、頭に当たったら相当痛いよな😢
雹、経験したことがないけれど、雷雨が終わって天気が安定してきたら外に出てみたい…!(興味津々)
ここまでとは言わないけど、関西雨が少なすぎるから降ってほしい