JR貨物の運行停止による物流への影響(2024年9月11日)
JR貨物の運行停止を受け、一部の荷物の輸送に利用している宅配大手の佐川急便は、全国の広い範囲で荷物の到着に遅れが生じていると明らかにしました。
順次、トラックや飛行機といった他の手段への切り替えを検討しているということです。
ヤマト運輸は、関東から九州・北海道宛ての荷物や、九州・北海道から関東宛ての荷物に一日以上の遅れが生じる見込みだとしています。
日本郵便は長期化しなければ影響はないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
21 Comments
日本の物流が終わった日に🎉😂成りそう
「普通、運行停止は無いだろ、経済やで」と思うような様相だが、確かに運行停止なのかも…。
「運行」=虚偽のない連続的な概念のセーフティ
「継続運行でも偶々大丈夫だった」を1例でも許さないのが物流や経済という概念か。
条件要素のミクロ化は確かに無いね…🤨
JRは国に戻せ。役にたたんわ。
止めるなよ。トラックにメチャクチャ皺寄せがくるんだからよ。
米価格つり上げの為の米不足のように、送料つり上げの為なんじゃねーの?
タマネギやじゃがいもが心配や。
ヤマト貨物機事業やって正解か?!🎉
ストライキ🤔
列車をどんどんぶっこわせ
スーパーレールカーゴも止まっとるんか
うわぁ〰️〰️生物が心配です。🙏😮😮😮😮😮🍎🍏が〰️
今頃ヤマトとか佐川から下請け運送会社に鬼電入っとるやろな
北海道じゃがいもの出荷が最盛期で貨物列車での輸送が主だから影響必至だな
iPhone16は大丈夫だろうな!
これは、広島でJR車両の点検でいんちきしたんで、国交省から叱られて検査をやり直してんだよ。
運行停止の原因も言ってくれないとニュースとしては情報不足です
5W1Hとか
自分も東京からの荷物が予定より一日遅れて届きました。
大体でいいよ、大体で 最近のお上は信用ならねえ 俺はJRを信じるよ
ピンチをチャンスに。
貨物のあり方を見直す絶好の機会。
出来レース
2024年問題が明るみに出た事件
政府の愚策が起こしました
責任は政府に要望して下さい