柿の葉すしは、奈良県の郷土料理で、魚の切り身を塩や酢でしめて、すし飯にのせ、柿の葉で包んだもの。柿の葉の芳醇な香りと、熟成された旨みたっぷりのおすしです。ひと口サイズで食べやすく、子どもから大人まで年齢関係なく楽しめます♪

柿の葉すし本舗たなか
「柿の葉すし 紙箱 さば・さけ・たい詰合せ 」
21個入り:3,629円 税込み・送料別 ※2020年8月現在

▼お取り寄せはこちらから
https://www.kakinohasushi.co.jp/onlineshop/kakinohasushi/saba-sake-tai/21-ja-2.html
※消費期限が、製造日を含む3日目20時までと短いので、お取り寄せの際はご注意ください

▼口コミはこちらをチェック
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/1784

▼紹介記事はこちらをチェック

持ち寄りにも、おもてなしにも♪ ひと口サイズのごちそう「柿の葉すし」

▼柿の葉すしについて詳しく読む

柿の葉すしとは

※「柿の葉すし」の視聴者プレゼントの応募受付は2020年8月31日をもって終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
↓現在、視聴者プレゼント実施中の動画はこちら

他にもとっておきのお取り寄せ情報発信しています!
ぜひフォロー・チェックしてみてください♪

◆お取り寄せの情報サイト「おとりよせネット」
https://www.otoriyose.net/

◆お取り寄せ・食にまつわる記事コーナー「おいしいマルシェ」
https://marche.otoriyose.net/

◆おとりよせネット公式Twitter

◆おとりよせネット公式Instagram
https://www.instagram.com/otoriyose_net/

#お取り寄せ
#一緒に応援しよう
#お取り寄せグルメ

◇BGM・効果音使用元

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info/

魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/

OtoLogic
https://otologic.jp/

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.