告示日まであと3日に迫った自民党総裁選挙。9日に出馬会見を開いた高市経済安保相は何を語ったのでしょうか。そして他の陣営の動きも激しくなっています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/783bff9636684ef8bfbd9c1150dee992
◇
選ばれれば日本で初の女性首相。9日、高市経済安保相がついに出馬を表明しました。
高市経済安保相
「今、総合的な国力の強化が必要です。何よりも経済成長が必要です。私は経済成長をあくまでも、どこまでも追い求めます」
「日本列島を、強く豊かに。」をスローガンに、「食料安全保障」や「外交」「防衛力」の強化などを掲げました。
高市経済安保相
「皆様、私は日本をもう一度、世界のてっぺんに押し上げたい、そう考えております。できるに決まっています」
保守派を代表する1人の高市氏は、選択的夫婦別姓については、婚姻前の氏を通称使用できるような法律をまずは成立させたいと、消極的な姿勢を示しました。
総裁選への挑戦は2回目となる高市氏。前回は関係が深い安倍元首相の支援を受けました。この時は安倍派の多くが支持に回りましたが、今回そのバックアップはありません。
さらに、当時の陣営の中には…
小林鷹之前経済安保相(2021年)
「日本を守るために高市早苗候補とがんばろう!」
今回、共に出馬する小林鷹之議員の姿もありました。保守系の議員票が分散するのではとの指摘も出ています。
一方で政調会長や複数の閣僚経験で培った「政策力」が強みの高市氏。陣営の幹部は…
高市氏陣営の幹部
「政策を自分で考えて実行する力は高市さんが一番」
また、党員・党友を対象とした日本テレビの独自調査では、石破氏、小泉氏に続く3位になるなど、支持を集めています。
そして、今回総裁選で大きなテーマとなっている“政治と金”については…
高市経済安保相
「自民党総裁に選出されましたら、最初にやらなければいけない仕事があります。Let’s be reborn(生まれ変わろう)と全ての国会議員に呼びかけて、生まれ変わった自民党をつくってまいります
金の流れを明らかにする仕組みを作ると共に、「総理大臣給与」や「大臣給与」を廃止すると明言しました。
また、いわゆる“裏金議員”については、安倍派への配慮か、選挙の非公認など、さらなる処分は必要ないとの考えを強調しました。
こうした中、この人にも動きが…
小泉進次郎元環境相(9日午前)
「この度立候補をいたします、どうぞよろしくお願いいたします」
加藤こども政策担当相
「お待ちしておりました、頑張ってください。未来のためにどうぞよろしくお願いします、頑張ってください」
小泉元環境相は国会議員への挨拶回りを行っていました。
小泉進次郎元環境相
「事務所の方は?」
加藤こども政策担当相
「みんな『党員』です」
小泉進次郎元環境相
「みなさん方にも改めましてどうぞよろしくお願いします、頑張ります」
告示日まであと3日。各陣営ともに支持拡大の動きが激しくなっています。
8日、葛飾区柴又を訪れた石破元幹事長は映画「男はつらいよ」の寅さんのコスプレ姿を披露。商店街を練り歩き、笑顔で記念撮影に応じるなど存在感をアピールしていました。
河野デジタル相が訪ねたのは茨城県の道の駅。デジタル相としてこれまで携わってきた自動運転の視察を行いました。
河野デジタル相(茨城・常総市、9日午前)
「高齢化が一番進んでいる我が国でこんなことをやっていたのでは、技術が宝の持ち腐れになってしまうと思いますので、規制改革、もっともっとスピードアップしていかなければと思います」
二度目の総裁選に挑む林官房長官は…
林官房長官(9日午前)
「自分の経験を大きな問題に直面している日本の政治に生かしたい。また、自民党は裏金問題で国民の信用を失っています」
海外メディア向けに英語で会見を行うなど、公務の合間をぬって総裁選の準備を進めています。
史上最多、8人以上が出馬する見通しの総裁選。10日は加藤元官房長官が出馬会見を行う予定です。
(2024年9月9日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#自民党総裁選挙 #出馬会見 #出馬表明 #日テレ #newsevery #ニュース
30 Comments
本当にメディアには日本のために頑張って欲しい
サナエであれば日本はタカ位置
高市早苗さん頑張って💪✨
他候補とは雲泥の差。圧倒的な信念、政策、自信、スピーチ力。すべては長年の勉強の賜物。
岸田退陣を待たず、今すぐ高市政権を!
あ、だ目だ消費税に切り込まないとk活性化slない
まあ、差別的報道機関は、解体して、差別のない、正確な情報提供する、会社だけ残しましょう。
特に、親中派の会社は、しっかり首を洗って待っていなさい。
消極的とか、安倍派への配慮とか、印象操作上手いね〜
1番、総理大臣になって欲しい本命・高市さん。
今からでも党員なれる?
保守派って・・
じゃあ石破氏とか小泉氏は何派なんだよ・・・
給与減らさなくても良いから総理になって欲しいです😊
高市さんを保守と紹介するんなら石破小泉河野を左派と紹介しろよ
普通に考えて高市さん以外総理無理だろ
あと青山さん
他の候補者はどいつとこいつも政治家の真似事してる操り人形で総理の器ではない
小林のどこが保守なのか
石破推してる人間たちは政策理解してる?
加藤鮎子は人に頑張れという前に努力不足をなんとかしろ
総裁選焦点
メガソーラー設置問題
基本は太陽光と水 が必要
人里離れた山と川に設置されているようですが、僕が見た柏原市奈良県の山では、ふどう畑が隣接しているようですが、食べ物に影響ないのでしょうか?
崖崩れで人災や土壌汚染に水質汚染、不安はないのでしょうか?
環境省の施策に問題ないのですか?
どの局も夫婦別姓を急かす報道するのは何で?どこかから金でも貰って事実を捻じ曲げて。報道しない自由?
会見で言った事を正しく報道しろよ。
変更あんぽんたんの2人
あんぽんたんですか
象徴しています。
高市さんが総裁になるなら自民に入れるよ
小泉氏も高市氏も、本気で政治と国を変えたいのなら、自民党を抜け出して、野党で頑張るはず。結局、自民党員与党で居る限り、誰が総理をやっても何も変わらない絶対に。派閥も統一教会も、水面下で温存する絶対に。
NHKが高市さんのことほとんど放送しないことに悪意しか感じない。国営放送と言えない
さすがですね高市さん。小泉カンペ会見とは違い説得力ありました。
高市大臣はやっぱりすごいですねこんな方にがんって欲しいものです
頭空っぽ坊ちゃんと親中派だらけの候補の中、彼女には是非頑張ってもらいたい!!
1. いつまでも長年竹島問題を放置せず もういい加減に返還交渉すべきだと思います 2. 従軍慰安婦や、
その他問題の間違った歴史認識を早く真実を伝えるようにすることが裏金脱税集団自由民主党や各民間テレビ局並びに新聞社に責任が有ると思います。間違った歴史認識を承認して当時の韓国の国家予算に値する経済援助をした。当時の自民党?大臣は河野洋平ですその息子が河野太郎です。高市早苗さんの言う日本の国防強化については理解しますけど総理大臣に立候補して当選した際は問題を解決せず、前に進むことが出来ないと思います
テレビ局の変なバイアスのかかった報道見るより、直接それぞれの会見を見た方がタメになることがよくわかりました😂高市さんへのネガキャンが酷い。安倍派への配慮?夫婦別姓に消極的?違くない?
高市さんのもみ消し疑惑って結局どうなったの?
内容と決意のあるお話でした。素晴らしいと思います。
トランプはアメリカ第一主義を掲げ、国内産業の保護や強力な国防、移民政策の厳格化を主張しているし、高市さんも、日本の防衛や安全保障に強い関心を示していて、経済面でも国の自立や強化を目指している。
国益を優先する姿勢や、力強いリーダーシップを支持する点で共通している部分で絶対に二人の相性はピッタリだと思う。
高市さん。無理して微笑むな。そんなことしないほうが良い。
高市さんを押す国民は多い。ある意味飾らずに、冷静で、時には冷徹であるべきかと思う。明日の日本は任せます。