見附市で住宅火災、被害は19棟に-停電・暑さで消防隊員も熱中症の症状【新潟】スーパーJにいがた8月23日OA

22日に見附市で起きた住宅火災は、これまでに19棟に被害が広がったことが分かりました。この暑さも被災者の負担となっています。

■白井希咲記者
「昨日の火事からほぼ一日がたった現在でも、周辺では焼け焦げた臭いがかなり強くしています。現在も警察と消防による実況見分が続いています。」

22日午後、見附市の住宅から出火した火事。厳しい暑さの中での消火活動となり、消防隊員2人が熱中症の症状を訴えました。また、被害を受けた住宅の住民1人が軽傷です。

鎮火は10時間あまりたった午前1時すぎ。これまでの調査で、被害は住宅など全焼7棟を含む19棟に広がったことが分かっています。
■周辺住民
「窓を開けましたら『もう火事だ』って言って真っ赤になって燃え上がってたんで、火の粉が上がって・・・たまげました。」

火事の影響で、周辺では一時最大200戸が停電しました。
■停電の影響を受けた人
「午前11時ごろには復旧したんで、(停電中)ハンディファンとか使って対応しました。」

被害を受けた世帯に対し、見附市は市営住宅を提供する予定です。

2024年8月23日放送時点の情報です。

#見附市 #火事 #鎮火 #市営住宅
#新潟 #UX新潟テレビ21

2 Comments

  1. ・被害広がりましたね。
      見附市の対応 心強い。 

    ・火災多発(🔥) 

      一般火災の二大原因 電気火災と直火。

    ・沖縄)首里城 異常な電気火災でした。

      タコ足配線のショ−ト、分電盤違法改造。

      タイマ−設定盛込み でブレ−カ落ちず!

  2. 親から聞いたんだがかなり遠くからでも煙が見えたらしい

Exit mobile version