お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

2024年9月3日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

第83期順位戦C級1組4回戦
▲松尾 歩八段△山崎隆之八段
86手をもちまして、山崎隆之八段の勝ちとなりました。
(持ち時間:15分)
(対局日:2024/6/28)

9/3の対局予定と結果
第32期銀河戦本戦Gブロック9回戦
▲松尾 歩八段△山崎隆之八段
第83期順位戦C級1組4回戦
▲片上大輔七段(2勝1敗)△宮本広志五段(3勝0敗)
▲斎藤明日斗五段(3勝0敗)△真田圭一八段(0勝3敗)
▲門倉啓太五段(3勝0敗)△北島忠雄七段(0勝3敗)
▲畠山成幸八段(2勝1敗)△冨田誠也五段(3勝0敗)
▲佐藤和俊七段(1勝2敗)△畠山 鎮八段(2勝1敗)
▲窪田義行七段(1勝2敗)△三枚堂達也七段(2勝1敗)
▲千葉幸生七段(1勝2敗)△藤本 渚五段(2勝1敗)
▲阿部 隆九段(1勝2敗)△高田明浩五段(1勝2敗)
▲都成竜馬七段(1勝2敗)△村田顕弘六段(1勝2敗)
▲船江恒平七段(0勝3敗)△先崎 学九段(1勝2敗)
▲西田拓也五段(1勝2敗)△西尾 明七段(0勝3敗)
などが行われる予定です。
結果
第83期順位戦C級1組4回戦
[終局](勝)▲阿部健治郎七段△井上慶太九段
[終局](勝)▲飯島栄治八段△飯塚祐紀八段
[終局](勝)▲古森悠太五段△中村 修九段
[終局]▲金井恒太六段△野月浩貴八段(勝)
[終局]▲阪口 悟六段△宮田敦史七段(勝)
[終局]▲出口若武六段△黒田尭之五段(勝)

藤井聡太七冠の対局予定
9月4日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第1局
9月18日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第2局
9月30日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第3局
10月5-6日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第1局
10月9日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第4局
10月19-20日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第2局
10月25-26日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第3局
10月31日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第5局
11月15-16日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第4局
11月27-28日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第5局
12月11-12日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第6局
12月18-19日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第7局

CPU:Ryzen Threadripper 3990X
コンピューター将棋思考エンジン :『お前、 CSA 会員にならねーか?』 (tanuki- 第 34 回世界コンピュータ将棋選手権バージョン)
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

6 Comments

  1. 現代将棋とはかけ離れた山崎ワールド炸裂ですね
    金銀が前進しすぎて玉がスカスカ状態でもバランスを保つ技術が凄い

  2. 詰め将棋 初手54馬だと持ち駒使わないから不正解って事ですか?

Exit mobile version