“史上最強クラス”台風10号 「総雨量1000mm」何が起きるのか?【スーパーJチャンネル】(2024年8月28日)

 1000ミリを超える雨が降る恐れの台風10号。実際に1000ミリ降ると何が起きるのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

31 Comments

  1. 親愛なる皆さん、多くの自然災害は自然災害ではありません。これが気候変動兵器の使われ方です。たとえば、多くの洪水は人間の活動によって引き起こされ、トルコの地震も人間によって引き起こされます。

  2. 総雨量1000mmはすごいな。俺も80mm/h、260mm/6hの豪雨を経験したことあるけど、あの時は川土手が決壊しなくても水位が土手を超えてて、車が二階の窓に突っ込むレベルの大洪水だった。

  3. テレビのニュースはネットでそのまま流すと日付が入っていないので分かりづらい紛らわしい。ネットに流すなら日付を大きく書いて欲しい。

  4. いつも最強クラスっていうよね。なんで最強なのかとかをしっかり比較して数字で教えてくれれば良いのに怖い映像とかで感情に訴えてるから煽ってるだけに見えんのよ。

  5. これたまたま運よく屋久島で台風の目が潰れてその後も高い山のおかげで威力が弱まっただけって聞きました。

  6. 小泉政権で道路財源を一般会計で、凸凹道路で、地域の土建減り、道路補修も。

  7. でも日本は排水状態いいですね。チャイナは2階の屋根までたっぷり浸かっとります

  8. 東海大豪雨経験者です。

    土砂崩れや堤防決壊で1町全冠水、低地での道路冠水で被害甚大でした。

    それでも24時間降水量534,5mmとかで。

    で、これって濃尾平野で山(高低差)が少ないエリアでの話で、山間部で斜面が多い地域だと水流でパワーが増したりするから、豪雨は舐めちゃダメだと思ってます。

  9. 一週間以上も雨、雨、雨、雨、雨でしたよ😱 何時もの台風ではなかった😤 秋9になったら、台風はどう動くのだろうか? 年中待機をしています。
    By CHRISTIAN : BAPTIST. Evangelcal left wing.
    自治会役員(庄屋………🤔)▪社会福祉協議会(障害者福祉)。
    2024.9.2✝️

  10. なんということでしょう。
    冒頭の川のような道路で流されたらまず助からないのでは?

    大したことなかった地域もあれば、大惨事となった地域もあり、台風の動きと被害状況に全体像を把握すべきと思います。

    マスコミは深刻な被害ばかり報道する傾向があります。小さな土砂崩れは一切触れません。

  11. こんな災害多くなってきたから一軒家とか自然の多い田舎の方には住みたくなくなった

  12. なんで紳士服店とか、大型商業施設とかぼかすんだろう。企業への忖度としか思えない。報道なんだからちゃんと言及しようよ。

Exit mobile version