あの賢狼ホロがまさかのYouTuberに⁉

第22回「#わっちチャンネル」は、題して【ただおたよりを読む回】🐺
いままでいただいたたくさんのおたよりのうち、動画で紹介しきれていなかったものの、ほんの一部を紹介させていただきました🍎

賢狼ホロへのおたよりはこちら:https://forms.gle/EaeY4Cmyz19yWygT9

【告知情報】
◆TVアニメ「狼と香辛料」Blu-ray情報
 https://spice-and-wolf.com/#bd

◆「狼と香辛料」原作情報
 https://www.kadokawa.co.jp/product/312146600000/

◆「狼と香辛料」グッズ情報
 https://cospa.co.jp/detail/id/00000130452

———————————————–
【この動画について】

◆配信概要
YouTube:本チャンネル(TOHO animation チャンネル)にて
Tik Tok:アニメ公式アカウント(spice.and.wolf_anime_pr)にて
毎週水曜日19時より新作動画を配信。

🍏本動画・アニメに関する最新情報はこちらをチェック🍎
◆アニメ公式サイト
  https://spice-and-wolf.com/
 ・【「賢狼ホロのわっちチャンネル」ページ】
  https://spice-and-wolf.com/special/youtuber_holo.html
 ・【TV放送・配信情報】
  https://spice-and-wolf.com/onair/
 ・【グッズ情報】
  https://spice-and-wolf.com/onair/

———————————————–
【「#狼と香辛料」とは?】

KADOKAWA電撃文庫にて発行されている、第12回電撃小説大賞≪銀賞≫を受賞し、2021年にシリーズ15周年を迎えた大人気ライトノベル『狼と香辛料』。
現在ではシリーズ累計発行部数500万部を突破しており、更に続編となる『狼と香辛料Spring Log』やスピンオフシリーズ『新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙』などが刊行されており、国内だけはなく海外でも高い人気を誇る本作。

シリーズ15周年フィナーレ企画として発表された完全新作アニメプロジェクト『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』は、2024年4月1日よりテレ東ほかにて放送中!

©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
———————————————–
TOHO animation
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimation
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

27 Comments

  1. I wish I could understand what she’s saying most of the time. Why can’t we have English subtitles?

  2. 珍しく米欄開かれてるだと?
    思えば香辛料に始めて我が出逢ったのは14,5年前だったかに平成版を見たのが始まりで、以後原作をなけなしの小遣いで揃えたのはいい思い出。

  3. わお、コメ欄解放してる!
    平成版から好きでした、これからも旅を見せてください😊

  4. 控えめに言ってホロは世界一可愛いと思ってる。本気で。好きすぎて夢に出てきたくらい好き。いやぁもう永遠に可愛い。。ホロとロレンスの物語の壁になりたい…なってる…

  5. アニメ見てハマってゲーセンのホロのフィギュアを取るために3000円溶かしたのは内緒

  6. 新作アニメのお陰様で、狼と香辛料を知ることができました!
    わっちチャンネルもいつも楽しみにしていますー!!

  7. コメントが出来る嬉しさよ…
    ホロ様、毎週楽しい配信をありがとうございます!!

  8. 令和から知ったものですかとても面白い、やっぱりホロ様はいつの時代も愛されてる

  9. コメントが解禁されてる!?!?🎉🎉🎉
    今回のオープニングいつもよりラフな感じがめちゃいいよな笑

  10. 雖然從來沒看「狼與辛香料」這部作品,但是賢狼ホロ實在太可愛了,害我每週都來看わっちチャンネル

  11. オオカミのホロは本当に美しいワイフです、私は次の章に注意を払います

  12. 実は日本だけではなく、海外からも愛されているというのは旧作アニメ時代にも聞いたことがあったけど
    本当に海外からおたより来てて読み上げられちゃうんだなあ。
    世界のホロ様じゃー☆

  13. コメントできると聞いて!
    1:42くりゃれ可愛すぎ。
    もっと人気になって続きが見れますように!とにかく応援してます

  14. アメリカのCrunchyRollっていう有料の日本のアニメサイトで観てる。
    こっちのほうが絵柄も声もいいぞ?

    TOHOさんがコメント欄解放するって珍しいな。

Exit mobile version