【新快速】一瞬で抜かれる!速すぎて並走すら出来ない…#shorts ジェイ アール 東日本 5 Comments @Heuroya 1年 ago 日本で1番速い在来線 @user-nx2sb7ck1t 1年 ago 確かに速い。しかし、並走できないというか、駅が多いから遅いだけで車両性能的には並走できる😊それでも、大阪緩行※東海道山陽緩行は緩行線の中では現在110キロ出すから速い部類だね103系の時から100キロだからねー逆に新快速が先に行った緩行線を追い抜くのはかなり時間がかかる。でもさ、一時期から見ると遅くなったみたいだよねー @user-uf4vk7ck4e 1年 ago 茨木駅から千里丘駅間ですね @user-cq8yp7xl2f 1年 ago お隣は東洋製罐工場 @user-jy3oc1vs6m 1年 ago 京都への通勤で乗ってたけど大阪から高槻までの快速すら抜いていくもんね~😅茨木に停まるので快速は爆走しないけど新快速は速すぎる😆👍️
@user-nx2sb7ck1t 1年 ago 確かに速い。しかし、並走できないというか、駅が多いから遅いだけで車両性能的には並走できる😊それでも、大阪緩行※東海道山陽緩行は緩行線の中では現在110キロ出すから速い部類だね103系の時から100キロだからねー逆に新快速が先に行った緩行線を追い抜くのはかなり時間がかかる。でもさ、一時期から見ると遅くなったみたいだよねー
5 Comments
日本で1番速い在来線
確かに速い。
しかし、並走できないというか、駅が多いから遅いだけで車両性能的には並走できる😊
それでも、大阪緩行※東海道山陽緩行は緩行線の中では現在110キロ出すから速い部類だね
103系の時から100キロだからねー
逆に新快速が先に行った緩行線を追い抜くのはかなり時間がかかる。
でもさ、一時期から見ると遅くなったみたいだよねー
茨木駅から千里丘駅間ですね
お隣は東洋製罐工場
京都への通勤で乗ってたけど大阪から高槻までの快速すら抜いていくもんね~😅
茨木に停まるので快速は爆走しないけど新快速は速すぎる😆👍️