24万軒を超える大規模停電、原因は地中の送電ケーブルの不具合か JRや京阪も運休や遅れ 大阪

 15日未明、大阪市などで24万軒以上が停電し、JRや京阪電車も始発から運休するなどしました。地中の送電ケーブルに何らかの不具合が生じたということです。

 杉森カメラマン
「午前7時半過ぎです。こちらの城東区にある交差点では、全ての信号が止まっており、車は大幅に減速し、譲り合いながら走行しているのがわかります」

 関西電力送配電によりますと、15日午前4時過ぎ、大阪市や守口市の一部地域で24万軒を超える大規模な停電が発生しました。これにより、JR西日本の大阪環状線や東西線、京阪中之島線の全線などで、始発から運休や遅れが出ました。

 また、交差点で信号機も点灯しなくなったほか、オフィスビルでは自動扉が開かなくなり、入口に列をなす人の姿が見られるなど、通勤時間帯に大きな影響が出ました。

 通勤者
「びっくり。どうなるんやろと思ってます。」
「知らなくて来て、1時間15分くらい(ビルの外で待っている)。暑い。大変です」

 15日午前7時40分過ぎに送電が再開され、現在は全て復旧しています。地中の送電ケーブルに何らかの不具合が生じ、変電所のブレーカーが作動したということで、関西電力は詳しい原因を調査しています。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/

16 Comments

  1. 自動ドアの開け方知らないのか…
    玄関だからセキュリティのじゃない
    よね。

    ブレーカにジワル

  2. 此花区は大丈夫やったけど、これスマホの充電も出来んどころかクソ暑いのにエアコンも止まるやんか。
    最悪やな。

  3. 地中化はいざというとき復旧にめちゃくちゃ時間かかるからな 美観ばっかり気にして機能不全になった場合のこと考えてないから…
    トラフきたら終わりやで

  4. 電線の地中化工事とか言って掘り返して工事ばかりしてるが、どこかでミスがあったんじゃないのか?

  5. これ、もしかして、大地震のエネルギー熱が関係あるのかな?ともかく、南海トラフに備えよう

  6. 大阪人もゆずり合いなんかできるのか。それが一番、びっくりしたわー

  7. 原因を隠蔽したい理由は…

    再発防げないほどの「よほどヤバい理由」だな…

  8. 古い地中の電線が老化してるんだろう。大都会で工事も出来ないから詰んでるのでは?

Exit mobile version