トヨタ自動車の入社式では、約1400人の新入社員がマスク姿で出席しました。会長に就任した豊田章男氏の愛車・小型車のヤリスや、佐藤恒治新社長が乗っている自身がチーフエンジニアを担当したレクサスのスポーツカーなど14台も展示されました。
【2023.4.3 放送】

■CTV NEWS公式サイト https://www.ctv.co.jp/news/
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#ニュース #中京テレビ #CTV

39 Comments

  1. こういうことってやろうと思えばそんなに難しいことではないんだろうけど、やってる会社は少ないよね。機械が好きで機械メーカーに入社しましたが、自社の製品に触れたことすらなく、モヤモヤした気持ちを抱えています。トヨタの新入社員が羨ましい!これからも世界に誇れる自動車メーカーであってください!!

  2. トヨタの動画配信ってYouTubeでプロパガンダを手に入れたヒトラーのようで怖いわ

  3. 社長の愛車レクサス!さすが! スズキやダイハツ、いすゞの社長は何乗ってんの? アルト、トコット、エルフ??

  4. やっぱ偉いやつがいい車乗ってたらモチベ上がると思うよ。トヨタ車じゃなくともモチベ上がる。

  5. ちゃんとトヨタやレクサスに乗ってるのが愛を感じる笑

  6. 車がそれぞれ役員の方の内面を表しているようで面白いです

  7. 下請けの屍の上で踊る人生は楽しいだろうな、人生の勝ち組やけど人として負けてるわ

  8. トヨタのパワハラ体質改善してください。それがトヨタに入社した未来ある若者を守る為の貴方のお仕事です。

  9. とにかく、大学の研究者や
    いろいろな科学者と
    チームを組んで
    水素エンジンの開発だけは
    継続して欲しい
    環境に優しいものこそ
    人の体にもいい影響を
    与えます😊
    私は、電気自動車🚗は
    そんなに環境にいいとも
    思わず、体にも良く無いと
    思っています❣️
    使命を持って、誠実に
    コツコツと取り組んでいる
    トヨタが好きです😊
    期待します❣️

  10. トヨタ本体の社員って全員レクサス買えるようになるんか?
    高卒は相当頑張らないと厳しいだろうけど

  11. トヨタは自動車も作る会社というより儲かる仕組みと人脈で企業を大きくしているトヨタという文字の看板を配って看板トヨタ式の教育をしている投資会社です。企画をしてリサーチして。つまりのところ、映像の彼らは市場の研究をする部署にいくので直接の製造ではない、わたしが50歳目前に見えた世界が。
    彼ら20歳ほどでゆうに世界に挑む道筋がみえているから一線に招かれ報道に映っても良く。
    知識があるとか知能指数があるとか体力があるとか根性があるとか、見ているんではなくて。企業をデカくするカリスマ性のあるエリート教育ってあるんだろう、上層部に入るのを見せつけてさ、数年後には企業新聞誌面に有志が載る、そこまでトヨタは考えたので前もって布陣を紹介アピールしているんですよ。

  12. ハイブリッドの特許は厄介だ((タケオキクチ財務部長)他者に渡す謀略があります、私ならぜんぶさかのぼり解雇しますが)

  13. LEXUS LXを買いたいんだけど、全然注文できなくてどうなってんの?

Exit mobile version