国際政治学者であり一児の母でもある三浦瑠麗さんと現役保育士/育児アドバイザーのてぃ先生が日本の少子化対策や子育て支援について議論を行いました。現状の子育て支援策をめぐって、保育現場の実態、教育の質がどう保たれるべきか?保育料無償化のリスクについても議論が交わされ、子育て支援の理想的な方向性を深掘りします。

👇チャンネル登録お願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UC_mmXEEtpgmJg6iMeQHvKFw

◆目次
00:00 OP
01:31 保育・教育業界に必要な支援は?
04:39 都知事選を振り返る!子育て支援で気になる公約は?
07:32 今、必要な子育て支援策とは?

◇KIDSNA STYLE
https://kidsna.com/magazine

◆Instagram
https://www.instagram.com/kidsna.official/
◆Facebook

◆X

◆LINE
https://line.me/R/ti/p/%40vgk0714z
◆公式アプリ(App Store)
https://apps.apple.com/JP/app/id1096525423?mt=8
◆公式アプリ(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nextbeat.kidsna&hl=ja&gl=US

〜関連サービス〜
◇KIDSNA シッター
https://sitter.kidsna.com/
◇KIDSNA 園ナビ
https://ennavi.kidsna.com/

#てぃ先生 #三浦瑠麗 #子育て #教育 #kidsna

3 Comments

  1. 婚姻と出産を分けるための第1歩として、フランスで施行されているPACSに近い制度が整備されると良いかもしれませんね

  2. 出産した1000万だとお金もらえるから子ども産んで虐待してが増えそう。。。それに、子どもを授かりたい人は、正直日本のために産んでないと思う。自分の人生に彩りがほしいとか自分のためだと思う。

Exit mobile version