静かで不気味な街を舞台にしたホラーゲーム『SILENT HILL』
今回はそのストーリーを解説していきます。
前編はストーリーをなぞる解説が多めですが後編では物語の真相等詳しく触れていく予定です。

【後編】
超わかるSILENT HILLストーリー解説/後編【サイレントヒル解説】

【SILENT HILL歴史解説】
SILENT HILLこれまでの歴史を振り返る【サイレントヒル解説】

【Twitter】

———————————————————————–
その他の動画(SIREN関連)
———————————————————————–
【YouTubeLive SIREN2解説プレイ配信#1】
SIREN2 超わかる解説プレイ配信#1【サイレン考察&解説】

【SIREN2ストーリー解説 永井頼人編(前編)】
https://youtu.be/lWf7q1SBvwA​​

【SIREN2ストーリー解説 永井頼人編(後編)】
【SIREN2】超わかるストーリー解説 永井頼人/ 後編【サイレン解説&考察】

【SIREN2ストーリー解説 阿部倉司編】
【SIREN2】超わかるストーリー解説  阿部倉司編【サイレン解説&考察】

【SIREN2ストーリー解説 一樹守編】
https://youtu.be/kBBrQWm1NAI​

【SIRENこれまでの歴史を解説】
https://youtu.be/D5jeVUKqIfQ​​​​​

【SIRENの新作は今後発売されるのか解説】
https://youtu.be/03YkvVp33D4​​

【幻の追加コンテンツSIREN SPECIAL EDITIONを解説】
https://youtu.be/ZGwrniuypIU​​​​

【激レア映像SIRENβ版を解説】
https://youtu.be/85St9thADuc​​​

【放送禁止になったSIREN cmを解説】
https://youtu.be/vxLe3LxYe8w​​​

———————————————————————–

©Konami Digital Entertainment
#SILENTHILL
#サイレントヒル

49 Comments

  1. 動画ありがとうございます!!
    いつも楽しく見させていただいてます😊

  2. ああ~懐かしい……。
    たしか赤い液体をカウフマンに渡すかどうかがEDの分岐条件で、
    慎重に直前でセーブしたような記憶があります。
    後編も楽しみです!

  3. そう!他の方々が書かれているようにめちゃ楽しみにしてました!!、後編も心待ちにしてます

  4. あれだよね、なるにぃさんと同じ匂いがするよね。(チャンネル登録( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ)

  5. このゲームの世界観やクリーチャーは後の色んなゲームに影響与えてるよね。三角頭とナースはホント天才的発想だと思う。

  6. まだ未プレイでネタバレになる可能性があるから見ようか迷ったけど、結局見てしまった。
    こっくんさんの動画の魅力には勝てなかった。
    後編も楽しみです。

  7. 1はほんとに心臓をギュッと掴まれたような怖さがある
    音楽も演出も悪趣味で最高

  8. デットバイデイライトやってる人からすると、小学校出た瞬間、お!となった

  9. サイレントヒルとサイレンの2つのホラーゲームはぼくの中では一番怖いイメージがあります笑

  10. サイレントヒル解説キターー!ゲームの内容だけでなく制作の裏側の情報も嬉しいです。応援してます!

  11. こっくん、ストーリー解説とても素晴らしいです✨✨サイレントヒルの世界観も凄い好きです♪この作品が後のSIRENシリーズにも繋がっている気がして見ていてワクワクしました✨✨😆🎵こっくん最高です👍🌟

  12. OPのBGMがいいんだな。
    不気味だがどこか哀愁漂う感じがたまらんのよね

  13. サイレントヒルとSIRENを生み出した外山
    さんの新作ホラーゲームが楽しみです。

  14. デッドバイデイライトのサイレントヒルコラボマップ、ミッドウィッチ小学校ってしっかり原作リスペクトされてるんだなー。

  15. 1と3とがストーリー繋がってるの知って感動したな
    サイレントヒルは1~3は面白かったのにそれ以降は( ^ω^)・・・

  16. サイレントヒル大好きで全作品(映画も含めて)みてきましたが、知らない情報があって、思わず声を上げました(歓喜)✨

  17. クリア後のオープニングシーンがハリーの奥さんではなくシビルに変わってるという意味深

  18. サイレントヒルにUFOが出るぐらいしか知らない、完全初見の状態で見てました。
    フラウロスって悪魔の名前やん。それほんとに使って大丈夫?
    悪魔の少女がサマエルの印章?サマエルって天使じゃね?
    とか、思いながらきいてました。
    次回も楽しみにしてます。

  19. 大変聞きやすく、毎回楽しく視聴させてもらっています。後編楽しみです🤗

  20. 病院のエレベーターに4階のボタンが出現したときにはビビりすぎて叫びましたよ

  21. サイレントヒルは曲も素晴らしいんだよなぁ
    I want love
    one more soul to the call
    他にも名曲ばかり

  22. パパに任せなさい(笑)こっくんの説明、聴き入ってます😊ありがとうございます!

  23. 当時やってた人なら分かると思うけど
    パッケージからディスクとる時点からホラーは始まってた。

  24. ハリーの人間アピール草
    にしてもカウフマンとの初対面よくあの至近距離で撃たれて無事だったなハリー

  25. ハリーの奥さんの死因って事故死じゃなかったっけ?
    暴走トラックに奥さんを殺されたのをきっかけに、悪人を暴くためライターになったって設定だったはず

  26. スティーブン・キング、憧れの作家だ。まさにサイレントヒルはキングの代表作をすべて盛り込んだ作品だ。アレッサのいじめや虐待や超能力はキングのデビュー作『キャリー』。下水道とかは『IT』。学校や病院、最後のステージ“不明”は『シャイニング』を基にしている。

  27. 解説お疲れ様です。(今更)…紹介されていた開発経緯は初めて聞いて驚きました。ミストを視聴したとき「なんかサイレントヒルっぽい」と思ったのは元からスティーブン・キングの小説をゲーム化しようとした名残だったのですね。

  28. SILENT HILL2のストーリーは本当に鳥肌モノです
    そして 曲が最高すぎる・・・今でもたまに聞いていますので
    (痛い記憶ですけど、当時はMDに録音して登校中に毎回聞いていました)

  29. サイレントヒル2がリメイクされるので、サイレントヒルもリメイクされて欲しいですよね。
    グラフィックだけ新しくしてくれればいい。他は完璧なんだ。
    …シャッタードメモリーズ?知らない子ですね。

  30. はじめまして、初めて動画拝見しましたが今まで見た解説系動画でダントツのわかりやすさで見入ってしまいました。
    即チャンネル登録させてもらいました♪

Exit mobile version