2021年3月29日、ブロードバンドアダプタを使ってドリームキャストにインターネットを接続してみました。
正直言うと、ドリームキャストでインターネットを接続するメリットはほぼほぼないと思います(笑)

【関連動画】
ドリームキャストで名取裕子のホームページを開いてみた。
ドリームキャストで名取裕子のホームページを開いてみた。

ドリームキャストでラーメン二郎の営業時間を調べてみた。
ドリームキャストでラーメン二郎の営業時間を調べてみた。

YUKKI GAMES TikTok

@yukkigames2020

PIXTAアカウント(こちらで写真を販売しております。)
https://creator.pixta.jp/@YUKKIGAMES

YouTubeサブチャンネルのほうもよろしくお願いします。
プロ野球応援歌チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbl5anhoqdPXKrXyygRyPSA

リクエスト・その他連絡はこちらへお願いします。
yukkigames.2020@gmail.com

22 Comments

  1. 手元にあるドリームパスポート3が未開封なんだが皆さんはどうなんだろう?

  2. ドリキャスでソニックチャットをやるのが毎日楽しみでセガラリーとかぐるぐる温泉やってたな🀄

  3. 阿部寛さんのHPってかなり有名だそうですね!楽しい動画ありがとうございます!

  4. サポート外の古い通信暗号化方式だと使用は無理っぽいですね。
    仮に使えたとしても危ないですw

  5. 素の状態だと33.6kbpsとかいう、今となっては冗談みたいに貧弱な通信速度。
    よくあれでオンラインゲームの通信を実現出来たものだと思う。
    今だったら10倍の速度でも無理だな…

  6. こんにちは、面白い検証結果ですね(*^^*)見れるサイトは限られているようですが、まだちゃんとネットに繋がることもすごいです。動画ありがとうございました(*^^*)

  7. 当時(2000年前後)放送してたアニメの公式サイトが当時のまま残ってる場合あるから、それならワンチャンあるかも?
    DC版PSOのオンラインサービス終了する半年ぐらい前から標準モデム(ナローバンド)で繋がらなくなった思い出。その時だけはBba欲しかったなぁ。

  8. モルドバからこんにちは、私は日本が大好きです。アマチュア無線家として、「Made in Japan」と書かれた日本の技術やエレクトロニクスが大好き 日本語も英語もわからないけど、

  9. 当時ドリキャスに入っている組み込みブラウザーは、SSL(https://)接続には対応していないため、https://とついているURLはまず見れません。また、今現在は、HTML Living StandardやCSS3のバージョンが使われているサイトが多いです。そのため、ドリキャスの当時の表示できるHTMLバージョンとCSSのバージョンが古いため、表示がテキストだけになったりします。阿部寛さんのページにような、HTMLやCSSが古いバージョンのページは表示されるのかもしれません。

  10. 阿部さんのHPとは流石です。ブラウザはアクセス製か。リッピングようにブロードバンドアダプタを保存してあるけど使ったことは無い。

Exit mobile version