【地震発生直後】壁にかけられている絵は傾き…天井からは水漏れ 宮崎空港の様子 宮崎県で最大震度6弱(2024年8月8日)
8月8日午後4時43分ごろ、宮崎県で最大震度6弱を観測する強い地震がありました。
宮崎空港で地震発生時に様子を撮影された映像です。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#地震 #宮崎 #最大震度6弱 #Japan earthquake #earthquake #tsunami #宮崎空港 #水漏れ #地震発生直後 #発生 #直後 #MBSニュース #毎日放送 #南海トラフ地震 #臨時情報 #巨大地震注意
20 Comments
さあ!また山本太郎がうるさいぞ😅
めっちゃ可愛い笑笑
県外から来たのか
どうすればいいかわからんのに動画は回すの怖
おちおちおちつこう
こんなにパニクられると見てる方は冷静になるからありがてえ
うーん。冷静になってね。
パニクって動画とる意味がわからんしパニクリすぎてどんな状況かわからん 容量の無駄だよ
厳しいって、動じるな
この撮影者、ちょっとアレだろ、、、
こういう奴がいると避難の邪魔になるんだよなぁ
😊
なんなんこの動画
パニクる割にしっかり動画撮ってテレビ局に提供してんの草
このくらいか😂
横浜在住の者です。
(父方が鹿児島です)
8/4に、新盆で鹿児島から帰って来たばかりです。
当日悪天候になり、
鹿児島上空、竜巻警報と雷雲接近の為、搭乗したまま過ぎ去るのを待ち、ようやく飛びました。
後日、帰宅した弟夫婦は、
ホテル先で停電に遭い、
真っ暗な中で夕食する羽目に。
(停電中の写真貰いました😱笑)
昨日は、桜島が噴火し、
年始め1月2日も、
搭乗口でチケットを見せた途端、
"黄色い紙(ご搭乗案内)”を貰い、
窓口へと並ぶ尋常じゃない人の列へ(途中で断念)
前の方に話し掛けたら
"Haneda Crows JAL ファイヤー”
と言われ、
羽田でそんなまさかぁ…と信じられませんでした。が、
JAL衝突の為、
滑走路全閉鎖になり、
徐々に払い戻しや、
状況確認の方でカオス状態に。
速ホテルに再宿泊しました。
1月4日まで事故の影響でチケット代が、驚く程バカ高く値上っており、それでも完売。
"空きなし”
1月4日新幹線を乗り継ぎ、
唯一家族全員分の席があった、
一人6万もするグリーン車で泣く泣く帰りました。
有り難い事では有りますが、
座っ…短時間で片道6万!!!!😱
宿泊でさえ、そんな体験した事も無いのにと、思わず悲鳴が出ました。
無事に便は飛びましたか?
壁の絵が傾き、
天井からは、水がだだ漏れ、
津波警報なんて出たら恐怖です。
リアルタイムでの、
空港内の状況を知れるのは、
とても参考になり、助かります。
簡単に帰れない事の、
この、"どうしよう感”を味わった者より
文章下手ですみません。
どうか無事に帰宅できます様に。
今日一日の疲れも取れます様に。
深夜遅くに大変失礼しました。
動画まわしてる余裕あるやないか
おい、もちつけ、もちつけ。
もちつけ、とりあえず。
提供する前提でこの動画撮ってそう
動画を見る限り全く揺れてる感じがしない。それなのに色々なものが倒れ壊れてる。
こんな揺れ方見たことないし相当やばい地震だと思う