アメリカ大統領選挙からの撤退圧力が強まる中、バイデン大統領は11日、国際会議の演説でウクライナのゼレンスキー大統領をロシアの「プーチン大統領」と言い間違えたほか、その後の会見でも言い間違えを重ねました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/836699bad96144cdbf8792d7caba2cc2
バイデン大統領「決断力と勇気のあるウクライナの大統領に引き継ぎたいと思います。プーチン大統領です。プーチン大統領? プーチンを倒すゼレンスキー大統領です。プーチンを打ち負かすことに集中し過ぎていた」
バイデン氏が言い間違えた瞬間、会合の映像が流れていたプレスセンターは騒然とし、頭を抱える記者の姿もありました。
その後の記者会見でもハリス副大統領に言及した際、「トランプ副大統領」と言い間違えました。
バイデン大統領「彼女が大統領にふさわしくないと考えていたら、私はトランプ副大統領を副大統領に選ぶことはなかっただろう」
トランプ前大統領も早速、SNSに言い間違えの映像とともに「よくやった!ジョー」とバイデン氏をやゆする投稿をしています。
(2024年7月12日放送「ストレイトニュース」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#アメリカ #バイデン大統領 #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
24 Comments
立ち上がれジョー、戦えジョー
館山を千倉と言い間違える程やばい
笑い事じゃないだろう。核ボタン押す権限あるからね。まあこんなんじゃ周りがストップかけるだろうが、怖いね。逆にロシアと中国に何発か御見舞して、認知症の大統領がしでかしたことなので謝り入れるってどうかな。
4年前に、間違って就任した時に、次は、ハリスに引き継ぐと言ったのも忘れてしまったようだ。
脳がイカれたリベラルVS暴言右翼
アメリカらしい戦い
😂😂😂😂
何れにせよ来年の今頃はデラウェアにいるんだろうな……
これが「言い間違え」なら背中にkick meの貼り紙をされたのもきっと「貼り間違え」なんでしょうね〜
これはショーですよ。
なるほど大統領選は“民主党”が勝ち、トランプは牢屋行きという筋書きか。
流石ジョー、本当に真っ白になった!
取り巻きの人達が気の毒……
トランプも78だけどこっちはキレッキレだなw
呂律回ってなくてプーチン言えてないし。プーィンみたいな発音になってる。
仮にバイデンが撤退したとしてもだね、カマラ・ハリスもダメ、ミシェル・オバマもダメ、じゃあ誰がなるねんて話。他にいないんかい、不甲斐ない民主党です。
ゼレンスキー氏を「バイデン大統領です」って言って欲しかった
そのうち、俺はプーチンだって言い出すかも
前々から、耄碌ぶりが露呈してるのは分かってたけど、今回ばかりは甚だしいことこの上ない。
支持者も、続投に否定的なのが良くわかった。
ゼレちゃんなら、「え〜と紹介にあずかりましたプーチンです!」と言うんじゃなかろうか?まあ、アメリカ本国のスピーチで同盟国が中国と間違う方もいるのでいいんちゃうw
バイデンは敵も味方にして争いのない世界にするんだよ
あまり触れられないが、ケネディが第三勢力として出馬したらバイデンに限らず民主党候補に勝ち目はない
日本の80代の政治家も徹底的に政界から追い出そう
バイデン大統領がゼレンスキー 大統領を本心から プーチンと思っているならば認知症だけど本心から思っていないので言い間違いですね!
例えば認知症の人は奥さんをいつも心から他人だと思う。
プレジデント プ
日本の政治家と変わらんな。若手に譲った方がいい
もう庇いきれない姿への汲んであげてる優しいコメントが多くてなんとも切なくなる…
バイデン氏の最も偉大な功績は
核のボタンを押し間違えなかった事だ。