.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/46zCNLW

◆過去の放送回はこちら
【かわいいのルール】児童実用書が大人にも人気!なぜ?ビジネスシーンに使える?|アベプラ
▷https://youtu.be/_bflWPFkxc8

【パリ五輪】ボクシング女子の性別騒動…公平性とは?性分化疾患を知る|アベプラ
▷https://youtu.be/atXl7d9IyLA
 
◆キャスト
MC:柏木由紀
イケガミ(2年前にニオイが突如発現 授業や就活で様々な苦労を経験)
関根嘉香(東海大学理学部化学科 教授)
あおちゃんぺ(ギャルタレント)
泉房穂(弁護士/社会福祉士)
南和行(弁護士)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #柏木由紀 #ニオイ問題 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

44 Comments

  1. コロナ後遺症の嗅覚戻ってきたら世の中ってこんな臭いのかって😂

  2. ワキガは脇毛剃ると解決するよ😊それ以外は清潔にしているなら世の中には匂いに敏感な人も多いからそんな人の意見は気にしないで堂々と生きてほしい。

  3. 先日。来日中のミュージカル鑑賞に出かけたのですが、猛暑の中開演時間まで建物内に入れてもらえず、みな道路で行列。その後もホールは超満員。やっと会場に入ったら空気全体が汗臭く、隣の席の男性の臭いもきつくて辛かったのが残念でした。
    昭和の初めまでの不衛生な頃は街全体もドブ臭かったと年配者から聞きましたが、衛生的な現代はクサイ臭いには我慢できない鼻になってしまったのでしょうね。
    私も臭いに敏感なので動物(ペット)を飼うのも無理です。
    自分も臭うのではないかととても神経質になるので、毎日お風呂に入れない環境はたえられません。

  4. 男女共に生乾き臭、ワキガ臭、口臭はケアできるんだからケアしろよって思う。
    かくいう自分もワキガ体質だけどこの動画で言ってること全部聞いたことあるしちゃんと実践してケアしてる。本人に臭いとは口が裂けても言えないだろうから臭いなんて言われたこともないけど、良い匂いって言われることもあるから、臭い対策の効果はあるからやって欲しい。

  5. 自分も匂いがあるから
    ①朝シャワーを浴びて出勤
    ②水と腸活(酪酸菌を中心に)
    ③日中3回服を着替える
    ④脇にデオナチュレ
    ⑤毎日の軽い運動
    ⑥ストレスケアのアイテムを使う
    はベースでやってる。ケアもして無いのに悩んでる奴は甘え

  6. とりあえず歯周病ある人は話すと間違いなく臭い
    見えないところに虫歯とかあるから歯医者行っとけ

  7. 私も若い時風呂入ってもあまり体を洗うことがなかったのですが、その頃はよく臭いとお言われました。体洗い出したら、においしないといわれて、ちゃんと効果があるんだなと身をもって知りました。

  8. 日本の常識なのか、ほとんどの方々が夜にお風呂入って寝て
    朝そのまま出掛けるパターンのようだけど
    冷房が効いた部屋だとしても寝ている間に汗をかいております
    昨晩風呂に入ってたとしても翌朝はもう臭いのです
    出勤道中でまた汗をかきます
    更に臭くなるのです
    会社に着いた頃には頭皮の臭さを放ってます
    せめて朝もシャワーして出勤してきて下さい

  9. 僕は指摘されるだけでも悲しいですが汗臭い、ニンニク臭い、タバコ臭いというように何の臭いがキツイのか付け加えられたほうが傷つきにくいです。ちなみに僕だけかもしれないですが、ストレスたまりすぎた時に風呂に入ってるのに体臭がきつくなったことがあります。冷や汗が原因なのか、変な物質が身体から分泌されてるのか…?

  10. 陰口というか、周りもその悪臭をどうすべきか困ってて、本人には伝えづらいから、陰で他の人と相談してるのよ。

  11. 会社の外国の人でワキの臭いがほんとに災害レベルの人がいる その場を離れた後も臭いが残ってて本当に辛い みんなはその人が女の子なので傷つけまいと言えない状態。。どうすりゃいいんだろ

  12. デオドラント商品出尽くした感あるので、嗅覚を麻痺させる商品があったら面白いけどな、逆に。

  13. コメント欄が的はずれでビックリ
    汗対策とかワキガの話で溢れてるけど、この動画はそういう類いじゃない
    この方は若いのに原因不明の体臭に悩んでるって話だよ

  14. 生放送ではこの方、水泳が好きで週4で泳いでるって発言してたけどカットしちゃった?

  15. ディオナチュレストーンはマジで効く
    国は補助金入れて普及させてくれ
    国民全員が幸せになれる(´,,・ω・,,`)

  16. この時期(夏)は
    汗が凄く出ますので

    外にいる時に(仕事や学校など)
    匂いの事を言われても困ります😔
    (ちゃんと家で、お風呂に入っている場合)

  17. 陰でコソコソ言うくらいなら、上司に相談して対処してもらえば良くね?

    陰でコソコソ文句言ってても何も解決しないでしょ。

    頭悪いのかな?

    個人的には酒臭い連中をどうにかしてほしいね。

  18. タンパク質取りまくるトレーニーも臭くなることあるから、イヌリンとか取ったりして防いでる人いるよね

  19. 体臭とタバコの匂いどっちがいい? ぼくはタバコかな喘息持ちだけど、体臭よりマシ

  20. 気にしてるならまだいいほう!満員電車は東日本の文化だろうな。西日本だと1駅毎に入れ替わるからまだいいほう!

  21. 私は常日頃多く時間を過ごす知人にもし体臭や口臭があった場合は遠慮しないで伝え
    て欲しいと言ってます。
    そうやって長い付き合いの人達になんの指摘もされない状態が続けば自身には体臭
    などの問題は無いと自覚できるからです。実際問題無いようです。
    でも見知らぬ他人や仕事上の知り合いなどにはそうもいきませんよね。
    体臭の問題は一般的にもっと論議されてもっと皆が無視はできないような社会観念に
    まで持って行く必要が有ると思います。全てはそこから始まると思うのです。

  22. (O.O;)(oo;)おやじ臭がニガテです💧お風呂の時に柿渋石鹸🧼が効果あるみたいです✨⤴️湯船に重曹入れるとかも🙆‍♀️

  23. 裸でも臭いのかな?服を着てる時が臭いんじゃないかな
    Tシャツとかでも一度菌が繁殖するともうとれない事も多々ある
    新品のTシャツなら汗かいても全く臭くないパターン
    裸でも常ににおうなら服じゃないと思うけど・・気にしてもしょうがないわなぁ
    裸で生活して欲しいね
    実験のために

  24. バラの花びらを煎じて飲めば体臭がいい香りになるって聞いた事あるけど、実は体臭じゃなくて枕や布団の臭いが寝てる時に身体に染み付くって話も聞いた。
    カバーだけじゃなく枕本体、敷き布団本体も洗ったほうがいいよね。

  25. 人間も動物なんだから体臭があるのは当たり前。まったく無臭の奴なんていないよ。😊

  26. 香水や制汗スプレーの臭いが苦手
    臭くても体臭や口臭は故意じゃないから腹立たないけど
    故意に悪臭をばら撒く香水とかは腹立つ

  27. 高校時代寮に入っていたが、同室の後輩の大衆が半端なかった。廊下のはし、階段まで部屋からにおい、泣きたくなる1年だった。毎日風呂入っているし、みんな食べているものは一緒なので、今思うと多分何かの病気だったんだと思う。本人に自覚がないことを指摘するのは本当に難しいし、デリケートな問題だと思う。

Exit mobile version