初手から解説した動画はこちら↓
【将棋】王位戦第三局で藤井聡太マジック炸裂!!渡辺九段の罠も返す大逆転!!藤井聡太王位vs渡辺明九段【棋譜解説】

藤井聡太王位の終盤を詳しく解説した動画はこちら↓
【将棋】こんな勝ち方できるのは藤井聡太だけ!!王位戦第三局の終盤が芸術的すぎた!!藤井聡太王位vs渡辺明九段【棋譜解説】

伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦

主催  :新聞三社連合
     日本将棋連盟

特別協賛:株式会社伊藤園

     
メンバーシップ始めました!加入はこちら↓
https://www.youtube.com/@shogibar/join

サブチャンネルはこちら
↓↓↓
https://www.youtube.com/@shogicafe

色々と伝えるためにツイッターはじめました
↓↓↓

将棋BAR

楽しい将棋をモットーに、初心者級位者にもわかるよう解説を丁寧に心掛けます!

棋譜解説では、ソフトの手順を並べるだけではなく、人間ならではの手の意味や勝ちやすい手順なども級位者の方にも分かりやすく説明していきたいと思います。

初心者から有段者まで見れる将棋講座のような事もやってますので、その他の動画もよろしくお願いします。

このチャンネルでは藤井聡太先生、羽生善治先生などのタイトル保持者の対局解説をメインに
最新の将棋界ニュースや終盤力に特化した将棋講座も上げてます。

#藤井聡太
#将棋

日本将棋連盟HP
↓↓↓
https://www.shogi.or.jp

藤井聡太対局リスト↓
藤井聡太対局集

あの名局をもう一度見たい↓

あの名局をみたい

☆☆☆将棋上達する再生リスト☆☆☆

寄せの手筋↓↓
寄せの手筋

受けの手筋↓↓
受けの手筋

美濃囲い崩し↓↓
美濃囲い崩し

※誤認であっても通報等により動画削除等で当チャンネルへの損害を与えた場合は、損害額を計算し、動画作成で発生した費用・見込み収益等を個人宛に請求させて頂きます。

13 Comments

  1. 45銀が見えてなかったってことは勝ちに見えてたってことかな?悔しかっただろうな

  2. 藤井聡太七冠が、ただただ素晴らしかったです。
    ただ、渡辺9段との熱戦は、大変面白かったです。お二人に感謝です。

  3. 藤井王位が勝利したことは将棋界にとって良かった。将棋ファンの大半は藤井ファンである。いつまでも絶対王者でいて欲しい。

  4. 対局では2転3転した戦いが面白い。結果大技で聡太の勝ちが一番いい展開やな。

  5. 藤井王位の終盤の構想を見破るには、時間をたっぷり残しておくことが必要で、渡辺九段はその時間配分を見誤ったのかもしれません。飛車が先か香車が先か。ここから以後の構想をきっちり持っていた藤井王位に勝つには、やはり藤井王位がミスしたとき、以外にはないんだなあと改めて思いました。渡辺九段はこの終盤での時間が足りなかったですね。

  6. 視覚障害者のものです。全盲なので、画面は全く見えません。
    しかし、このチャンネルではほとんど棋譜を言いながら説明してくれています。とてもわかりやすくて嬉しいです。本当にありがとうございます。私たちのことも意識してくれているのかなあと感じました。😂

  7. 二十数手、三十数手程度の詰将棋なら瞬く間に正解を出す聡太にとってそんなに難しかったはずはない。聡太が相手なら彼が頭を下げるまで一瞬の油断も許されない。彼が作成した25手詰の詰将棋を保存していますが、未だに正解が出せないでいる。

  8. 終盤の読みは紙一重でしょうか、その差が結果に現れてしまう将棋の恐ろしさ。

  9. 190分の長考がまだ謎です 逆転につながったのでしょうか?

Exit mobile version