【大荒れ】埼玉で“竜巻か” ゴルフ場支柱折れ巨大看板落下 7月観測史上最大の“瞬間風速”【めざまし8ニュース】
7月24日午前、埼玉県に竜巻注意情報が発表され、各地が激しい雨と風に見舞われました。
さいたま市では最大瞬間風速22.3mを観測、志木市ではゴルフ練習場の支柱が折れ、川口市では巨大な看板が落下…
一体なぜこんな荒れ模様の天気になったのでしょうか?
(めざまし8 7月25日放送)
#竜巻 #突風 #ゴルフ場 #志木市 #看板 #竜巻注意情報 #めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
@mezamashi8tiktok
37 Comments
まるでアメリカ映画みたい…
全て岸田首相が悪い
実家が志木で昨日志木にいました 本当に怖かったです 友達の家はシャッターが壊れたり停電したり 志木駅のカッパくん倒れなくて良かった
志木の近くに勤めてるんだけど、
マジで、この世の終わりがついに来たとか
訳のわからん事考えるぐらい恐ろしかった
寝室の窓開けっ放しで歯医者に行ってたらベッドが濡れてしまいました。2度目ですアッチャ~。92歳ポンコツ爺
大丈夫じゃないよは
だいたい大丈夫だからな
ゴルフ練習場、球が場内に散らばってるやろ?
営業してたんよコレ。
ネット下げないとこうなるんよ、営利優先の超危険練習場や
まあ、知らんけど
火事場泥棒する外人に気をつけな埼玉県民!
どう見ても被害状況は竜巻だと思うけど気象担当は強風とか突風とか言いかえるよな
事実だけを正確に伝えてほしい
作業員の皆様ありがとうございます。
12時過ぎに家が壊れるかと思うほど揺れた 雨は一瞬だったが前触れの突風がヤバい
都市型災害
防風林の効果は凄いな。
竜巻警報出てましたね。早くから激しい雷鳴が鳴り始めていたので、逆に被害がこの程度ですんだのかも。😢変だと思ったら、マサカ…と思っても、先ず用心を先に考えることか大切です。
翔んだ埼玉
これからも気候変動は続くから
郊外の住宅地は役場や学校等の公共施設に一時避難用の地下シェルターを作っといた方がいいかもね
(地下街のある都心は何もしなくていいけどね)
6:33 大丈夫そうで良かった
これみても岸田わ何もしないんだろ
人が下敷きで倒れてるのにローソンの店員さんスルーかよ冷たいなあ
ちなみに台湾台風3号は風速75メートルらしい
日本の神が埼玉に怒ってるんやろ。
新築の家の屋根が吹っ飛んだりするのもよくある。
沖縄で瓦屋根に石を乗っける理由がよくわかる。空圧で内側から跳ね上がる。軽い屋根って家全体として差し引きで本当にいいの?ハウスメーカーのコストダウン以外の利点が分からない。
近年天災によるゴルフ場のトラブルが多すぎだろ。
基準法を見直すべき。
今日は
大雨・雷が
降ったり・・・やんだりと激しかったですよね😓
台風よりやばい😱
埼玉日本じゃねーじゃんもう
アメリカかと思ったわ
天達さんだ(笑)
[01:35]
これ、ロール式の風呂蓋みたいやね
申し訳ないけど、流石にどうかと思う
これ、色々と揉めるでしょ
川口市を破壊してくれたら、神風になるね😉
画像と被害は「竜巻」ではなく「ダウンバースト」を彷彿とさせます。
中程度の出力のようです(22.3m/sまたは80km/hですが、建物の存在によりベンチュリ効果によって速度が増加します)。
竜巻の速度は一般に、最も弱いものでも時速 120 ~ 130 km であり、破片はここでは見られない特定の位置にあります。
ダウンバーストは飛来物により危険であり、怪我をしたり落下したりする可能性があるので注意してください。
岸田はさっさと謝罪しろよ、知らねえ顔しやがって。
大暴れ🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️🌪️😱😱😱😱😱☔
まだまだ😄😄😄大丈夫さ☔☔😱
停電か😵💫😵💫😵💫🎑
屋根の上をロープで抑えて
ロープの先端をペグ打ちするか
重りを付けるのはどうか
今年は安心して遊べる夏休みじゃないね
今朝、リアタイで見た。昨日昼頃すごい雨降ったり雷少し鳴った。明日、日中晴れても夕方不安定な天候つづく。