北海道に南海トラフを越える地震が迫っている #都市伝説 #怖い話 #雑学 南海トラフ 27 Comments @user-ob1qh7hd1k 1年 ago 道民ワイ恐怖の見物 @user-bl6pz2of3q 1年 ago 日本にいる限り、何処にいても大地震のリスクが付き纏う😢 @ex-s453 1年 ago 本当に口が悪いですね @user-ve8ly6ze2h 1年 ago いやもうやばいって道民なんだけど、、、どうすればいいんだよぉ @user-to9jn8lx4q 1年 ago 北海道に住んでないから大丈夫死者数が、いても北海道県民だけだと思うよ、俺は沖縄に住んでるから。 @user-ml8mm5uj2r 1年 ago ロシア太平洋側も巻き添え😂どさくさ紛れの北海道侵略は無理 @user-iv6ei7nn8u 1年 ago あーあ。これはオワッタドウ @user-mo1zz9iz1b 1年 ago これ切っ掛けに土地乗っ取りする外国人は火事場泥棒しないで出ていってほしい @user-uf3zt8kp3i 1年 ago ゆがみではなく、ひずみでは? @user-le3iq2sw9e 1年 ago 今もし地震が起きると能登を見たらわかる様に岸田に見放されるから起きないでくれ @user-dm3zg3je5u 1年 ago 計算上津波は120メーターじゃなかった?嘘の情報はいけません!通報致します! @you4111 1年 ago 襟裳岬は何も無い春ですって言われるぐらい沿岸部に人いないだろ。建物は耐雪で頑丈だし、街も人いなくてほぼ廃墟。何とかなるんじゃないの。 @Tanakanoienojitsu 1年 ago ちなみに前回の発生は17世紀で1611〜1637年ごろに発生し平均発生時期は360〜380年頃最後の発生から380〜410年が経過しているので いつ起きてもおかしくないと言う(必ずとも360〜380ねん「起きるわけはありません 過去の記録から率いて出た結果がこれだからですまだ避難用準備は出来ますので今のうちに避難経路や何処で集合(?)するかなど家族で話し合今しょう @konchan88 1年 ago 地震とはいつでも出たとこ勝負。 @猫大好き-c9g 1年 ago アリューシャン地震だね。 @user-xv1bj8lh2z 1年 ago 僕石川県に住んでます😊😊 @user-ln4vd9qk6j 1年 ago 発きり、釧路、浦河、辺りに、必ず、地震来ますからね、 @rakushin12345 1年 ago ある国の人たちが日本の土地を占有するから、お怒りなんじゃない? @Mzinn13 1年 ago 南海トラフ地震と同時発生とかやめてくれよ… @koukimurakami 1年 ago 東日本大震災で、浸水しなかった場所が浸水するからハザードマップと避難所の見直しする話が出ている。 @user-ni2sy8kl6f 1年 ago 厚真の地震あったやん。そんなすぐ溜まるのか? @しん-t5i 1年 ago 日本一羨ましいよ北海道日本のうまいもんが全て集まっていると言っても過言ではない @user-gr3qt4uv9l 1年 ago 北方四島にも大津波は行くだろうし、その地震津浪をロシアは日本のせいにして来ないだろうか……… @sirouhosoyama7973 1年 ago 危ないな。身を守る準備をしないとね! @sirouhosoyama7973 1年 ago 危ないな。身を守る準備をしないとね! @yu-tae- 1年 ago 日本、ロシア被害出るなこんなのきたら @user-ij1ns2zl9j 1年 ago 根室沖が一番危ないですね。昨年春まで仕事の関係で3年間釧路にいました。なんとか脱出出来て良かった
@Tanakanoienojitsu 1年 ago ちなみに前回の発生は17世紀で1611〜1637年ごろに発生し平均発生時期は360〜380年頃最後の発生から380〜410年が経過しているので いつ起きてもおかしくないと言う(必ずとも360〜380ねん「起きるわけはありません 過去の記録から率いて出た結果がこれだからですまだ避難用準備は出来ますので今のうちに避難経路や何処で集合(?)するかなど家族で話し合今しょう
27 Comments
道民ワイ恐怖の見物
日本にいる限り、何処にいても大地震のリスクが付き纏う😢
本当に口が悪いですね
いやもうやばいって道民なんだけど、、、どうすればいいんだよぉ
北海道に住んでないから大丈夫死者数が、いても北海道県民だけだと思うよ、俺は沖縄に住んでるから。
ロシア太平洋側も巻き添え😂どさくさ紛れの北海道侵略は無理
あーあ。これはオワッタドウ
これ切っ掛けに土地乗っ取りする外国人は火事場泥棒しないで出ていってほしい
ゆがみではなく、ひずみでは?
今もし地震が起きると能登を見たらわかる様に岸田に見放されるから起きないでくれ
計算上津波は120メーターじゃなかった?嘘の情報はいけません!通報致します!
襟裳岬は何も無い春ですって言われるぐらい
沿岸部に人いないだろ。建物は耐雪で頑丈だし、
街も人いなくてほぼ廃墟。何とかなるんじゃないの。
ちなみに前回の発生は17世紀で1611〜1637年ごろに発生
し平均発生時期は360〜380年頃
最後の発生から380〜410年が経過しているので いつ起きてもおかしくないと言う(必ずとも360〜380ねん「起きるわけはありません 過去の記録から率いて出た結果がこれだからです
まだ避難用準備は出来ますので今のうちに避難経路や何処で集合(?)するかなど家族で話し合今しょう
地震とはいつでも出たとこ勝負。
アリューシャン地震だね。
僕石川県に住んでます😊😊
発きり、釧路、浦河、
辺りに、必ず、地震来ますからね、
ある国の人たちが日本の土地を占有するから、お怒りなんじゃない?
南海トラフ地震と同時発生とかやめてくれよ…
東日本大震災で、浸水しなかった場所が浸水するからハザードマップと避難所の見直しする話が出ている。
厚真の地震あったやん。そんなすぐ溜まるのか?
日本一羨ましいよ北海道
日本のうまいもんが全て集まっていると言っても過言ではない
北方四島にも大津波は行くだろうし、その地震津浪をロシアは日本のせいにして来ないだろうか………
危ないな。身を守る準備をしないとね!
危ないな。身を守る準備をしないとね!
日本、ロシア被害出るなこんなのきたら
根室沖が一番危ないですね。
昨年春まで仕事の関係で3年間釧路にいました。なんとか脱出出来て良かった