とっても便利で何より自由に使えるのがおすすめです!!
勉強するにも収納するのにも使いやすいのでテーブル欲しいと思ってる方はぜひ使ってみてください!!
FlexiSpotの公式サイトはこちら!
https://www.flexispot.jp/
電動昇降式デスク・E7Hの購入はこちら!
https://bit.ly/3xnKoQK
#FlexiSpot
動画は毎週水曜、金曜の2回アップしています!
ぜひチャンネル登録・高評価・コメントお願い致します💖
♡Instagram
https://www.instagram.com/nishinomiki…
♡Twitter
https://twitter.com/mikinishino4?ref_…
♡LINE BLOG
https://lineblog.me/miki_nishino/
【楽曲使用】
MusMus https://musmus.main.jp
🎈Song : 샛별 – 해피엔딩 / • ✨샛별 – 해피엔딩✨(Royalty Free Music)
Candytown / https://youtu.be/znz8UjNKCPk
Dear my diary / https://youtu.be/L6G5R1b8tFc
My small world / https://youtu.be/Q7lmqztzmc4
Tori’s Flowers / https://youtu.be/xJB-WqrY8y0
【お仕事の依頼/일의 의뢰】
nishinomiki.ch@gmail.com
#西野未姫 #ダイエット #新婚
23 Comments
お洋服が可愛いから教えてください!!!
私8月出産だけど7月の今から色々揃えたりスペース準備してます😂笑
私みたいなズボラなプレママもいれば、みきちゃんのように色々考えてすぐ動く偉いママもいるよね。ちと反省😜
私妊婦の時(もう10年も前の話ですが…)なぜか水が欲しくてたまらなくてしかも水道水…という😦
周りではマックのポテトとか聞いていたけど水道水って何で!?って思ってたけど産まれてきた我が子はお茶より水や氷が好きな子に…😂♡笑
みきちゃんの子もどんな好みの子になるのか産まれてくるの楽しみですね🥰
西野未姫さんのファンです!私も全然体重が減らなくて、食事制限しなくても、医療ダイエットあるみたいです!
13万人おめでとうございます、ご無理はしないでね😊
子どもがハイハイしだしたら
何かと色んなものを出してくるので
扉付きの家具は使えます❗️
捨てずに使っても良いと思いますよ😆
大変だけど楽しい時間でもありますね😊
可愛いママさん❤
上げたり下げたりできるテーブルめちゃくちゃいいですね😊
家に欲しい!
赤ちゃんが成長と共になんでもかんでも目に留まる物は、全部だしたいパーティーをして散らかし放題する時が来ます!なので、戸棚などふたが付いていればドアロック的なのを取り付けて簡単に物が出せないようにできるグッズがあります!
赤ちゃんが触ったら危ない物や触られたくないものは全て蓋付き収納やドア付きの戸棚や元々引き出し式の収納にロックグッズをつける事をお勧めします🙇♀️
(すでに存じ上げていましたらお節介コメント失礼します💦)
みきちゃん❤あまり冷たいものを飲みすぎて身体が冷えると逆子になってしまうよ。今はまだまだ赤ちゃんがお腹の中でグルグル出来るけどある程度大きくなって窮屈になってお腹が冷えると赤ちゃんの頭が冷えるから冷えから逃れるために頭を上にするから逆子になりやすいって聞いたことあるよ。ついつい冷たい物飲みたい季節だけど特に今は妊娠中だから気をつけてね👶
赤ちゃんの物、生まれてすぐに爆増するわけではないけど、
やっぱり人が1人増えて一緒に生活していくわけなので子どもの物はどんどん増えていきますよー!
その都度収納を見直しながらって感じですね😌
着実に赤ちゃんを迎える準備ができて来てますね🤩 みきちゃん穏やかに過ごしてね🍀
棚のカゴが深くて使いにくい時は、棚のカゴより少し小さいくて浅い、もしくは左右に分かれるよう2つ並べて入れられるような浅いカゴを100均などで揃えて除菌しておいて、棚のカゴの下の方にはお出かけ用の服など出番が少ないものを入れて、その上に浅いカゴを乗せてそこにガーゼや肌着などよく使うものを入れて、2段になるようにすると使いやすかったですよ!
深いままだと上の方だけ取りやすくて下が埋もれちゃうけど、カゴinカゴをすれば、下のものを取る時にカゴごと持ち上げれば多少手間は減る!
結婚、妊娠してより一層注目度が増えて、私もここ最近見るようになり、とても可愛らしいママで見ているのですが、まるで次世代の辻ちゃんのようだなぁ、人気YouTubeのママタレになりそうで楽しみっと思いました☺️💓
今後も楽しみにしていますが、無理せずお身体を大切にお過ごしください😊
歌舞伎揚隠し続けて次出て来た時は賞味期限切れてるって事あるので気をつけて
赤ちゃんのレイアウトするの楽しみですよね😌わたしもベビーワゴンとか作るの楽しかったです😊身体に気をつけて頑張ってください!
1歳半の娘を育てています😊ベビーサークルは、絶対要りますよ❤
いろいろ準備するのが楽しいよね!待ち遠しいね❤
差し支えなければ体重はどのくらい増えましたか?私も10月出産予定です😊
引き出す系のカゴ収納だと子供が動くようになった時全部引き出されてぐちゃぐちゃにされる&怪我の元になるので気をつけた方がいいですよ😭😭
哺乳瓶関係は台所だと思いますよ~😊
おしり拭き温めるのはおしり拭きがすぐに乾いて乾燥しちゃつので、うちの娘はすぐに使うの辞めてましたぁ…
赤ちゃん産まれたらオムツケースに蓋なんてしてられないよ~
さっと取れる方が使いやすいですよ!
着てるワンピースかわいい😍
どこのですか?
赤ちゃん用の洋服タンスが必要かもですね〜
深いと下の方が物が取りづらいし、いちいちカゴを取り出すようなので引き出しタイプの方が良いかもですね!