トランプ氏“生死を分けた瞬間”の映像分析【サタデーステーション】(2024年7月20日)
トランプ氏が銃撃された実際の映像をもとにつくられたCG映像。点線は“弾道”を表していて、まさに間一髪の出来事だった事がわかります。一方、“バイデン下ろし”の動きが加速する民主党内では、新たな動きも…(7月20日OA「サタデーステーション」)
■トランプ氏銃撃“首の振り向き”を分析
日本時間の14日、大統領選の激戦州ペンシルベニアで演説するトランプ前大統領。バイデン大統領の移民政策を批判している時でした。トランプ氏は、後ろにあるグラフを見ながら説明しようと、少し体を捻りながら話し始めます。
トランプ前大統領(78)
「この図は少し古いな。数か月くらい古いから本当のことが知りたいなら・・」
数発の銃声が鳴り響き、トランプ氏は右耳に手をやりうずくまります。それが、いかに生死を分けるギリギリの状況だったのか。アメリカの大手メディアも取り上げたのがこのCGです。右後ろを振り向いたことで、銃弾は耳にあたることになりましたが、もし振り向いていなかったら、銃弾は脳を貫通していたおそれがありました。
そして、日本時間の19日、党の大統領候補の指名を受諾した演説では。
トランプ前大統領(78)
「まさに最後の瞬間に私が頭を動かさなければ、暗殺者の弾丸が完全に命中し、私は今夜ここで皆さんと一緒にいなかったかもしれない。神のご加護によって私は皆さんの前に立っている」
“分断の象徴”だったトランプ氏。銃撃後の演説では一転し、“団結”を訴え、トランプ氏に批判的な有権者の取り込みも狙います。
■バイデン氏「家族で撤退協議」報道も
一方のバイデン大統領。現在、新型コロナウイルスに感染し別荘で隔離されています。大統領選から撤退すべきだという声が高まる中、「来週から選挙活動を再開することを楽しみにしている」と意欲を示しました。
しかし、NBCテレビは関係者の話として、バイデン氏が撤退に向け、家族と話し合いを始めたと報じました。
また、ワシントンポスト紙は、民主党内でバイデン氏の撤退を求めた議員は19日に12人以上増え、37人としています。
■バイデン氏撤退の可能性は…本命はハリス氏?
高島彩キャスター
「バイデンおろしが加速しているという状況のようですが、テレビ朝日外報部の中丸徹デスクによりますと『民主党大会(8月19~22日)が近づき、だんだんとタイムリミットに。撤退があるならこの数日かとみられる』、また次の候補者については『本命は副大統領のカマラ・ハリス副大統領』ということです」
ジャーナリスト柳澤秀夫氏
「バイデン氏、トランプ氏の最新の支持率を見てみると、トランプ氏47.7%、バイデン氏44.7%と銃撃戦の後、差がそんなに開いていないんです。トランプ氏の方が支持率が上なんですが、差が開いてない。つまりこれは岩盤支持層の支持には変化がない。そうすると、無党派層の動きが鍵になってくるということなんです。不支持率の順番、つまり『嫌いな』順番を見てみると、1番がバイデン大統領56.4%、次にトランプ前大統領54.4%、3番目にハリス副大統領53.6%ということになる。バイデン大統領が撤退した後は、ハリス副大統領なのかなという流れを感じるんですけども、いずれにしても無党派層を、どのように取り込むかということが今後の動きの鍵になることは間違いない」
高島彩キャスター
「トランプ前大統領の演説にもちょっと変化がありましたね」
ジャーナリスト柳澤秀夫氏
「指名受諾演説の時に、これまでの乱暴な言い方、物言いが封印されて団結を強調していた。これもやっぱり無党派層を取り込もうという作戦ではないかなという風に思いますね」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
47 Comments
シークレットサービス全く守れなかったな
撃たれた後反撃してもな
ANNも、
国際金融資本とか、
シオニズムとか、
言い出したら面白いのに。
別にどちらかを支持しているわけではないが、CGを見た時に開いた口が塞がらなかったし、何故か冷や汗をかいた…ほんとに死にかけたんだなトランプさん……
これがまさしく神の采配というやつですね
この人類の爪の先で行動している人たちも瞬間は背筋が凍ったことでしょう
そしてそういう人たちこそが神が現世の出来事に介入したことを誰よりも理解しているでしょう
TAS動画の乱数のように
数億もの世界線からこの世界線が選ばれたということです
1度目は運良く助かったけど坂本龍馬の例があるからトランプはまたいつ狙われてもおかしくない。
分断の象徴ってマスコミが勝手に言ってるだけで、トランプが自称したことなど一度もないでしょ
思っていた以上に紙一重での回避だったんだな。ほとんどこれ、漫画やアニメの世界w
神の加護により皆さまと共にここに居る、良い言葉ですね。Gad bless you Mr.Trump
日本のメガネもついでに辞めてほしいんですけどね。(・ัω・ั)
間違いなく安倍晋三元総理大臣の襲撃で世界中で知っているのでその対策で今回トランプを守ることができたと思います!
本当命に別状がなくてよかった歴史に残る名場面でチャンスを物にする人ってトランプだけだ
「ツラの皮が厚かったから」というわけじゃないのか
オートに非ずボルトアクションでソフトポイントかつ高初速の場合、側頭骨は割れ弾片は脳へ達し、植物人間となる可能性あり。銃種と弾種でも強運。
これで、また負けたら流石に草。(無事でよかったけど)
0:33–0:34の間に撃たれてたら亡くなっていたかもしれませんね
九死に一生を得た出来事でした
どっちにしろ民主党は勝てないだろうから、バイデンに最後まで頑張らせるのが得策だろうな。
まさに「トランプの1ミリ」だね。奇跡を起こす男、それがドナルド・ジョン・トランプ。
主人公のような存在。
バイデンが撤退したら、集めた選挙資金を受け継げるのはハリス副大統領。もし、ハリス副大統領が大統領候補になってもトランプには勝てないな。
もう一国の首相クラスの人間は防弾ガラスの中でスピーチすべきだと思うの
周囲に金属探知機置いて
耳に銃弾は貫通してないよ!その証拠に流血していない。
撃たれて1分後、彼が立ち上がった時には、もう既に血は下に流れていなかった。
その証拠は彼の白いワイシャツの襟には血のシミが1滴も無かった。
台所のナイフでちょこっと手を切っても1分後には血は止まっているってありえないよ。
耳に銃弾で穴が開いたんだったら、相当長い間、流血するだろう。
全ては茶番。銃で撃ったというシナリオに成っている青年も、以前、BLACKROCK投資のCMに出演していた役者だった。つまり舞台上の人々は全員が役者。トランプも含めて。
報道勢力「分断の象徴だったトランプ」
違います。報道勢力が反トランプを行い、報道勢力が分断を作り出したのです。
凄い ! Take a look at で頭を前に傾けた瞬間に弾が耳元をかすめている。トランプは神に愛されているんだね😂
今回は霊界、宇宙存在が人類を悪い人たちからの支配から解放するための立役者としてトランプを使ってますからね
守護霊などから、無意識にコントロールされて助かったのだと思います。
岸田さんも暗殺回避してるよね
バイバイデン👋
そりゃアメリカ人は神の加護だって言いたくなるわな
本当に奇跡のお方だ
ここ最近は出勤途中にある神社でトランプさんが無事大統領になれますようにと毎朝祈っている
昨日は流血しながらもなおも立ち上がろうとするトランプさんの姿がフラッシュバックしてしまい電車の中で新聞紙で顔を隠しながら思わず泣いてしまった
神回避
奇跡を起こし、奇跡を呼ぶ!人類の最高指導者だと思います!
???『勝負に絶対はない、改めて思い知らされたよ。』
トランプが分断の象徴? 民主党しかいってるの聞いた事ないけど。実際の分断の象徴ねw
全然当たらないのはニュースとして弱くて、命中したらおしまい。大方どちらかのはずだが、どちらでも無い。ショッキングなニュースになりつつも身体は無事。この確率を引ける豪運はまさに神のご加護だわ。
結果論😂
安倍が生きていれば
岸田の独善主義は抑えられた😂
地獄から来るなって言われたんやろな
トランプを狙った弾の弾道ライン上で観客に当たったんじゃないか
神って信じてなかったんだけど、いるのかもなって思っちゃうよね
???『模倣犯にご注意を。』
神に感謝する
アメリカ大統領で選挙に敗れて2期目を逃した人はそこそこ居るけど、2期目を前に撤退した大統領って過去にいるのかな?
持っている人なんですね。
まさに紙一重やな
岸田総理で泣いたことはない
他のハイセンコクは全て何十年も前に再軍備しているが日本は今も軍すら無いだろ
この時期に、日本は軍隊保持するべきだろ
場外警備が余りに杜撰過ぎただろ
このズレの写真や動画も歴史の教科書に載るでしょ
日本もそうだけど、年寄は引退してくれ