【解説】コロナと溶連菌のダブル感染が流行ってます!

みなさんも気を付けてくださいっシュッ!

📕第2冊目著書の予約はこちらから!

『40歳を過ぎるとなぜ健康の話ばかりしてしまうのか?』
不調と向き合わず、健康なふりをしたまま生活するアラフォー男女が急増中!? 40代となった僕自身が医療、そしてお笑いの現場で実感したことをふまえ、その豊富な医療知識や“医療あるある”をもとに、生活習慣に関するアドバイス、心の病、美容についてのお悩みへの対処法を解説します。40代は健康になるための最後のチャンス!? まさに“読む処方せん”と言える一冊!

🔻<オフィシャルホームページ>しゅんP診療所
https://shun-p.net
🔻オンラインサロン「しゅんP Private Medical Room」
https://www.privatemedicalroom.com/

👨‍⚕️しゅんしゅんクリニックPチャンネル
毎週水曜、日曜20時に更新予定!

📗【初書籍】しゅんPの病院あるある
https://amzn.to/3eJ6ptV
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本です。医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。

🩺医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
https://www.youtube.com/watch?v=Px5C8…
💉看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
https://www.youtube.com/watch?v=1o8qh…
💊薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
https://www.youtube.com/watch?v=CnJce…

🐦Twitter(X)

📸Instagram
https://www.instagram.com/shun.miyamoto/
🕺TikTok

@shunshuncp0702

#医者あるある #ダブル感染

20 Comments

  1. コロナが大流行してる時からハラハラドキドキしながら生きてる日々。
    疾患あるので罹るのが恐怖です。
    ずっとマスクしてるし手洗いうがい消毒は欠かせません。
    コロナは終わってませんね!

  2. 去年の夏にコロナに感染し、しゅんPーセンセーに病院で、コロナ陽性の宣告をされました😂

  3. 2か月前にコロナ感染しました。かなり辛かったです。
    その時のお医者さんに「治療薬は出してもらえないのですか」と聞いたら、
    自己負担3万円するけどあまり効果が無いのでお奨めしないと言われました。
    治療薬はイマイチなんですか?やっぱり予防が大切なんでしょうね。

  4. でもコロナワクチンのTVの初期設定は2回コロナワクチン接種すれば95%効果があって10年も効果あるって言ってたのに!
    そして世界一接種して、戦時中より亡くなる人多い。。。
    2021年にコロナワクチンの治験始まってから死者数急増。。。
    もぅ免疫だめになってるんじゃ???

  5. コロナワクチンを受ける人が少なくなったからコロナ患者はまた増えると思っていました。コロナワクチンでは感染を防ぐことはできないと一部の人が言っていますが本当でしょうか。それならコロナ感染症はなぜ一気に減ったのか。まぁ、ワクチンを受けたい人は受ければいいし受けたくない人は受けなくていいと思いますが。

    感染症の流行は清潔がいいと言って除菌スプレーを使い、常在菌を殺しすぎていることも関係しているのではと。除菌スプレーを使わないでもらいたい。大体の菌は熱湯かければ死ぬのでは。

  6. 内科外来デビューしました。わからないことだらけで勉強していますしゅんP先生ためになる動画ありがとうございます。

  7. マスコミや医療従事者は不安を煽りすぎましたね。コロナウィルスが0になることはないので、気にする人が減る社会的収束しか道はありません。不安だという人には落ち着いて欲しい。不安商法には気を付けましょう。

  8. 未だにこんなのを信じてるバカが多くてうんざり
    頼むから医者の脅しに騙されるのをやめてくれ
    すべてのカンセンタイサクをやめてみろ
    何ともないから

  9. 今までコロナになったことないなんて言ってたら初コロナになりました🥺
    5日外出禁止で本日5日目です。
    初日熱、腰痛、お腹の張り、吐き気、
    2日目頭痛、体の痛み
    3日目咳、熱中症、
    4日目喉の痛み、声枯れ、
    5日目同上
    3日目からは熱は引きましたが、4日連続夜眠れなくてしんどかったです。
    今現在元気な方もお気をつけて!

  10. 子供が2,3か月に1回は溶連菌で病院に行きます。
    小児科の先生はマスク生活で免疫が低下したのが原因かなとおっしゃっていました。

  11. 溶連菌は子供が小さい頃よくかかってました。幸い症状が軽く、微熱程度でしたがこの病気も要注意ですね😷
    まだまだマスクは外せない…

  12. 一度も感染したことないのに、家族でかかりました。。。今すごく多いみたいですね😭

  13. コロナ罹りました。つらかったし、1週間以上経過してもつらいです。

  14. 溶連菌が流行ってるんですね。それは、それは
    なんか、咳が違うなーとはおもったんです。肺炎の咳とは違うなーとは
    納得いきました。ありがとうございました🙇

  15. 先月溶連菌に感染した娘が今月は手足口病になり、家族全員が感染してしまいました😢
    大人の手足口病の経過をネットで見て怯えています😢手も足もピリピリジンジンしていて明日が怖い😢

  16. 7月7日にコロナ+溶連菌罹患しました。4日目頭痛と咳に苦しめられ大人なのに泣いて過ごしていました。

  17. ありがとうございます。
    コロナが流行っていることすら知らない終わったくらいに思ってノーマスクの人が多すぎなので発信ありがたいです。

    とにかくマスクをしましょう。とくに屋内と電車やバスの中などでは必須です。
    ノーマスク多すぎ。コロナは消えてないし本当に増えてます。3回感染で(無症状含む)4割後遺症リスクがある事、抗ウイルス薬にいま3万円ほどかかる事知らない人が多すぎる。
    岸田政権はコロナ対策を放棄してるので以前と違い補助金はないし、自分の身は自分で守らないといけないです。
    後遺症はガチャですが記憶障害や脱毛など起こります。人生棒に振らないためにもせめてマスクはしましょう。
    私は自費でワクチンも打ちました。

  18. 私の会社でも流行ってますしなんなら両親ともどもコロナにかかりました、、、
    両親は高熱+咳、からだのだるさに苦しみましたが私は咳だけでした(それでも辛かったですが)

    気を付けますね!(初コメです)

Exit mobile version