<大会最終日/決勝 カルロス・アルカラス vs ノバク・ジョコビッチ より>
■ウィンブルドンテニス WOWOWオンデマンドでアーカイブ配信中
https://wod.wowow.co.jp/genre/139?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=movie_tennis_WB2024_HLA
大会期間(現地):7/1(月)~7/14(日)
\グランドスラムや男子テニスATPツアー、テニス関連番組ラインナップ/
放送・配信予定はWOWOWテニスサイトでチェック
https://www.wowow.co.jp/sports/tennis/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=movie_tennis_WB2024_HLA
#アルカラス #ジョコビッチ #WOWOWでウィンブルドン #テニス #グランドスラム #WOWOW
41 Comments
<ウィンブルドンテニス>
試合のアーカイブなどWOWOWオンデマンドで配信中 ⇒ https://bit.ly/3RJMS2V
ジョコ酷かったけどこの年で手術明けで決勝まできたのはようやっとる
ジョコおつかれちゃん。
テニスのウィンブルドン、サッカーのEuroといいスペイン強いな
個人的にはジョコに勝ってほしかったけどアルカラスまじで強かったおめでとう🎉
ジョコボレーミス多かったなー
ジョコビッチの優勝が見たかったけどアルカラスの時代が来るやろうね、世代交代になるのかなぁ。アルカラスとシナーがテニス界引っ張って行くんやろうね、怪我が天敵やろうね、そこだけやね。big4は怪我しても強かったから今の若手がそれを出来たら強いだろうね。特にBIG3は15年トップ維持してきたからいま思うけどこいつら化け物だからこんな時代2度と来ないやろうね。テニス全盛期の時代やったからな。ジョコビッチが引退したら多分テニス観ないやろうな。今の若手はプレースタイル似てるから余り個性ないんよ。BIG4は個性があって面白かったけど。
結論 : フェデラーは神
ジョコ、嬉しそう
アルカラス優勝🏆おめでとう!去年より完成度が高くなっててびっくりした!
アルカラス、同世代にライバルいないの可哀想やな😅
ジョコビッチはまだ終わってない。怪我明けで、まだTOP10と張り合う力はなかった。ジョコビッチは完全復活を遂げて必ずまたグランドスラムを制覇する。37歳で選手生活もピークだから最後にひと花ふた花咲かしてほしい。
衰えてこれだから恐ろしい
アルカラスはこれでマレーやワウリンカのGS優勝数を超えてしまうのか、、
去年のウィンブルドン後はなかなか苦しい時期を過ごしていたが、20歳にして「対策される側」を経験したことが最近の結果に繋がっている
ジョコのスライディング見れたの最後の2,3回だけ…😢
やっぱ不安が残ってたのかな
アルカラス強かったなぁ
個人的にジョコに勝って欲しい気持ちもあったけど、そもそも1ヶ月前に膝手術したばっかの37歳に若手最強格が負けちゃまずいからな。良かった気もする。
アルカラスはまだ21でしょ?GS何個取るか楽しみだ
アルカラスが2連覇すると思ってなかった人、正直に手を挙げなさい。
(自分もです)
最初2セットのアルカラスがバカほど強かった
3セット目でジョコがかなり修正してきたのは流石やったけど、マジでカラスがヤバかった
ジョコビッチサーブでしかまともに取れてなかったな・・ラリー戦で分が悪すぎた
全盛期とっくに過ぎて、膝の手術後に普通に決勝まで来てるのやばすぎる
ウィンブルドンのセンターコートは、その選手の日昇と斜陽を映し出す。
アルカラスがbig4とか門番とかがいた時代にいたらどうなってたかな。アルカラスでもキツイのかな
でもアルカラスのプレーは見ててつまんない
フェデラーの記録抜かれなくてすんだサンキュー!
決勝のアルカラスはサーブとリターンがやばかったな。それとバックハンドの安定感が去年の決勝とは段違いだった
評論家とかみつきおじさんわらわらで笑った
アルカラス優勝おめでとう!
アルカラスまだこの歳で4勝してるから15勝くらいしそうやな。
こんなジョコは見たくなかったけどオリンピックのために膝を酷使するわけにはいかなかったのかな
でもいま芝で最強なのは間違いなくアルカラスだから優勝にケチはつかないね
フェデラー、ナダル、ジョコビッチの時代が好きだから、寂しいなあ
アルカラス今の選手で一番好きでこれからもGS獲得数伸ばしていってほしいんだけど、ふと気づくともうマレーとスタニスラス氏の獲得数超えちゃったんだなとなんとも言えない気持ちになった。
彼らにとってはあまりにも厳しい時代だったね。だからこそ強くなれたのもあるとは思うけど。
※彼は37歳です
ウィンブルドンって意外と人気ないんやな。地上波でもやっとったのに
試合前の僕「アルカラスがんばれー」
試合後の僕「ここまでやれとは言ってない」
ジョコってこんなネットプレー多かった?
さすがにここまでか、、にしてもジョコビッチ怪物だな 今のアルカラスフィジカルメンタルともに最強だな
大きな怪我するとどうしても庇っちゃうよなー
そこも含めて今回決勝まできたジョコビッチは本当に凄かったし、アルカラスもショットの精度が年々上がってて流石としか言いようがない。
この試合見た感じもうジョコはきついな。
一方的過ぎた。体ももうガタが来てると思う。前半から慣れないサーブアンドボレーしたり、前に出まくったりして一生懸命スタミナ温存しようとしてた。悲しいけどもう歳だな。って感じの戦い方だった。
今までよく頑張ったと思う
このタワシいつ衰えるんだよ
怪我してるから早く前に出て決めたいけどアプローチが甘いから抜かれるそりゃそう
フェデラーは39の年でウィンブルドン決勝、ナダルも恐らく39で引退、ジョコビッチはどれだけやれるのか楽しみ