Hilcrhymeのルーズリーフです。 [イナズマロック2011]

34 Comments

  1. 曲入る前の音楽すきだな~
    いつ見てもテンションあがる曲!
    特に、ダンサー1人1人に寄って行くとこは最高!

  2. 生きていれば、困難なことが多いい、だけどそれがこの世界、心を流転させれば歩く道を決められる。自分の問題や様々な問題、人は自分で歩く意思を持つね、ただ、勇気は必要だ。価値は自分の中で作ればいい

  3. ヤンキー君とメガネちゃん👓昨日、1話から全部、徹夜で見た。曲を聞くと、ドラマや当時の生活を思い出す。じいちゃんのお見舞いに行ってたころ。いいね、音楽は。

  4. 自由にかいていいぜ、自由に破いていいぜ、が自分を解きほぐす時に気持ちが楽になる。がんじがらめ人生でなくていいんだ!と。

  5. HilcrhymeのLIVEに7年行ってるオイラからすると…最後の部分はあえてそのフレーズで歌ったのかな⁉︎って考えちゃう。笑

  6. TOCさんとこの前クラブのフロアで、握手求めたら 快く受け入れて(*´ω`*)
    いつも応援してます。
    これからも頑張ってくださいって伝えたら。

    ありがとうって握手返してくれて。

    めっちゃ気さくで、メジャーやのに
    インディーのアーティストよりpartyしてるし。

    心から音楽が好きでBEATが好きな方なんだとおもいました(*^_^*)

  7. ( ꈍᴗꈍ)
    これに映って無いけど【10代の子供でした。】
    当時は全く・・・

    ( ╹▽╹ )
    この人だ誰よ?

    って感じでした。

    けど、今You Tubeで見て記憶が走馬灯のように溢れて来ました。

    もうオッサンやけど『いつでも始められる。』
    って本気で思います。

    (*´ω`*)
    貴方の『ルーズリーフ』にはまだまだ残されています。

    (人*´∀`)。*゚+
    って創作。

  8. A entrada dessa música é boa demais! Conheci esse cantor pelo anime no cagaster insect… Enfim…

Exit mobile version