【女王の教室】阿久津真矢(天海祐希)「これが本当の私なの」
悪魔のような鬼教師に戦いを挑んだ六年生の一年間の記録!
テレビドラマ:2005年7月2日から同年9月17日日本テレビで
毎週土曜日21:00 – 21:54に放送

#女王の教室 #天海祐希 #志田未来

46 Comments

  1. 「これが本当の私なの」←実は本当にそうなんだよなぁ、、あの生徒たちを嘲るような不敵な感じも全て本心を押し殺しての演技だと思うと辛い😢

  2. 当時小5とかでクラス中でハマって見てたな〜あの役が○○ちゃんに似てる!てキャッキャしたり、休み時間は席について阿久津先生役の子はドア開けるとこからやるっていうごっこ遊びもしてた😂

  3. 出てる子役がマジで同い年ばかりだったからかちゃんと見てたはずなのに、もう全然ストーリー思い出せない😅トラウマで記憶封じたか?

  4. 2006年春に放送された番外編?の伏線かな。その番外編から本編につながってるのが秀逸すぎた。この『白真矢』と本編の真矢の間に『グレーな真矢』が噛んでるという。

  5. 天海祐希さん、この神ドラマの後に演歌の女王という謎ドラマをやってキャラの違いに頭が混乱したな〜

  6. 白マヤは普通の児童ばかりなら問題はないけど、異端児、モンスターペアレント等がいると通用しないからね。

  7. 志田未来さんの役で、「女王の教室」で社会の辛さを知り。「14歳の母」で命の重さを知る。小学生・中学生時代を演じてるから、波乱万丈過ぎる…

  8. 千鳥のクセスゴのゲストに出ていた天海祐希はゲラゲラ笑っていて、
    女王の教室の最終回のこのシーンを思い出してホッと出来たんだよなあ!
    と思い出せました!

  9. ホント今これを再放送してほしい。 
    無理なのはわかってるよ。女王の教室の言葉は今の世の中の真実だものね

  10. これまでのことが一瞬でチャラにされてる(夢だっけ)w

  11. 天海祐希は普段かっこいいキレイ系が多いからこそ、可愛らしい表情とか喋り方されるとギャップで心臓もたなくなる

  12. 天海祐希さん変わらないなー。
    変に整形もしてなくて素の美しさにどんどん磨きをかけてる。

  13. おい、先生、クソ過ぎるぞ、生徒はやっぱりいつも受け身、、って夢かい、、は…

  14. いやいやあんなに優しかった阿久津先生にあそこまでやらせたのは君たち生徒達なのよ?「過去作」

  15. 俺絶対貰えない
    ダカダカダカダカダカ<<ジャーン

Exit mobile version