ハレルヤ!水帆です♪
今回は歌の上手さではなく楽曲自体の検証ということで、いよいよ私の出る幕ではなくなってきた感がありますが、、、(笑)
とにかく素晴らしい演奏で感動いたしました。
ゴールドディスク認定本当におめでとうございます!
大注目の藤井風さん、皆さんもじっくり味わってみてください♪

元動画↓
藤井 風 – “死ぬのがいいわ” Live at 日本武道館 (2020)
Fujii Kaze - "Shinunoga E-Wa" Live at Nippon Budokan (2020)

【水帆ボイスコーチの公式ライン】では
ボイトレの豆知識などを発信しています♪
お友達登録こちらから
▽▽▽
https://lin.ee/f6Sib9T

#藤井風
#fujiikaze
#shinunogaewa

16 Comments

  1. 他の音楽デレクターも同じように、自分の欲の為に歌ってないなって言ってました。神みたいな気持ちで歌ってると。

  2. いつかONE OK ROCKも視聴して頂きたいです!!おすすめは「wasted nights」のライブ動画です!!いつも動画を拝見させていただいていて楽しみにしています😊

  3. 8月に日産スタジアム75000人2days計15万人のライブありますが見事外れました。チケット取れません。
    でも先月ニューヨークアポロシアター1500人のコンサート行きました。バンドなしの彼とピアノだけ。素晴らしすぎて言葉が見つかりません。一生の思い出です!

  4. 歌詞については
    ご本人もおっしゃっていますが
    これは恋愛ソングでではありません
    自分と、自分自身の内なる存在に対しての思いの歌だそうです
    藤井風さんの曲は歌詞の意味も知って聞くともっと好きになると思います

  5. US(LA,NY)ツアーでのライブも是非見て欲しいです🎵ほんと日本人離れし過ぎてて外国人みたいです。歌もピアノもめちゃくちゃカッコイイです!アポロシアターのlush lifeって曲が凄く良かったです❤

  6. もう聞いていただいているかもしれませんが、ぜひ 「なんなん」
    お聞きください。 自身の 上位の自身が 俯瞰で自分を見ている曲だと思います。
    私も、藤井風さんの曲は、歌詞の意味を知るとより心があたたかくなる。そういう稀有なアーティストだと思います。
    この曲はイントロでやられてしまうと思います。

  7. いつかaikoさんのカブトムシを視聴していただきたいです♪
    歌詞も歌声も大好きなので水帆さんのリアクションも観てみたいです😊

  8. adoさんのライブ映像を見てみて下さい
    unravelとか愛して愛して愛して、など聞いて欲しいです
    CDよりもライブの方がはるかにすざまじいです
    是非是非配信外でもいいのでお願いします

  9. みずほさんのリアクションが見ていて気持ちいいなぁ…
    映画のサントラをイメージして作った「それでは、」、どこかゴスペルのような力強いメッセージを感じる「やば。」、個人的に大好きな「帰ろう」
    この辺りの曲をみずほさんがどうお聞きになるか、ぜひ見てみたいです!

  10. 水帆さん初めまして! ワタクシ風民でござます、 水帆さん風沼に落ちましたか 風沼とは何?とはファンになれば分かりますよ

  11. これ 正月に紅白で歌った曲ですね 家族全員 何聴かされてるかわからなくて
    口ポカ〜ン状態だったせいで、藤井風さん、祖母やら父母には人気無いんだよなぁ・・
    場所と時を選ぶ曲でさぁね もっと色々聴かせてあげたいんだけどなぁ、この人の良さを教えてあげたい

Exit mobile version