【呪術廻戦】芥見下々の初出しネーム・下書きなど貴重資料を大公開!! 「芥見下々『呪術廻戦』展」内覧会
漫画『呪術廻戦』の「創作秘話」を解き明かす大型展覧会『芥見下々『呪術廻戦』展』が、7月6日~8月27日に東京・渋谷ヒカリエ内のHikarie Hallで開催される(※日時指定制)。それに先立ち、本日5日に内覧会が行われた。
初公開となる完成原稿前の設計図となるネームや下書きなどが多く展示。
展覧会のみどころは、デジタル手法による『呪術廻戦』の創作工程を、作者・芥見下々氏の解説も交えながら一挙公開。ストーリー、キャラクター、イラストワークの数々は、いかにして生み出され、進化を遂げ、高みへと構築されるのか。完成原稿になる前の貴重なネームや下書きも惜しみなく展示されている。
主な展示内容は、
1:『東京都立呪術高等専門学校』のこれまで未公開のネームの一部を抜粋してパネルで展示。
2:週刊少年ジャンプ本誌の連載会議用に制作したプロトタイプ『呪術匝戦』(読み・じゅじゅつそうせん)の未公開ネームを一部抜粋してパネル展示。
3:連載第1話(1巻)~第236話(26巻)までの「ネーム」と「下書き」をプロジェクタ投影展示。ネームは4400ページ以上、下書きは3000ページ以上からなり、作者の創作した物量と、費やした時間を感じさせるかのように流れ続ける。
4:ストーリーごとに区切ったエリアで、キャラクター・設定・ストーリーについて、ネームや下書き、背景画を交えて作品づくりの最深部を解説する連載原稿解説エリア。
5:カラーイラストの数々を大迫力のサイズで展示し、第4回キャラクター人気投票上位3名イラスト<完成原稿出力:特装パネル型3点>・2024年3月11日~4月18日まで実施された、第4回キャラクター人気投票の上位3名イラストが東京会場で最速展示されている。
#呪術廻戦 #芥見下々
WACOCA: People, Life, Style.