初めまして。母なる父です。
いつもお世話になってます。

『りゅうおうのおしごと!』作者、白鳥士郎さんX
https://x.com/nankagun/status/1803725696247947388

よければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCKpkRVkhAYA-wLFBPDB7OMA?view_as=subscriber

ツイッター始めました。

TikTok

@sakura_amasin

楽曲提供:株式会社アイリング

34 Comments

  1. 藤井くんが泣いてしまったという全国大会は、藤井くん3位、伊藤くん2位で、優勝したのは川島くんなんですが、なんと伊藤くんの親友かつ今は大学生で将棋部の部長をしているそうです

    これ以上設定と登場人物を増やすな😂😂😂😂😂(もっとやれ)

  2. 小学生の時はきっと、伊藤に将棋の神の亡霊でも憑いていて、それで藤井をボコボコにできたんだろうな。
    しかしある時からそれが消え藤井に勝てなくなった。
    しかしその後着々と実力を付け、今や自分の実力で藤井に勝つまでに至った。

  3. りゅうおうのおしごと作者、フィクションストーリーでは激エモな良い展開を現実に奪われ更には現実の方が超激エモという。
    もはやこの人預言者に近しいだろ。

  4. 世間はまだ知らない…藤本渚というバケモノが着々と這い寄ってきていることを…

  5. ラスボスは第二形態、第三形態とかあるけど、

    第七形態まであるの強過ぎん?

  6. ネットニュースかなんかのタイトルが◯◯日天下とか書かれててふざけてんのかって思った

  7. 大谷/一平といい、藤井/伊藤といい、異能日本人物語のスピンオフが豊富すぎて

  8. これ、神がこのままだと連載、藤井聡太が打ち切りなると思って、テコ入れし始めたんだろ

  9. 一期ではひたすら駆け上がるようなストーリーで主人公だった奴が二期のラスボスとして登場するやつやん

  10. スケジュール、持ち時間の少ない叡王戦。それを考慮しても伊藤さん強かった

  11. ヒカルの碁みたいに、小学生の時は過去の将棋の天才が操作してたのかもね

  12. 一平関係ないやろ。せっかく漫画みたいな世界に浸っていたのに現実に引き戻さないで!

  13. 竜王のお仕事は小学生大会で勝った主人公が幼馴染ライバルに負けて失冠したな
    展開的に似てて草
    現実ってすげえな

  14. 藤井聡太がこの世に生まれてきたことにより世界の将棋レベルが格段に上がった

  15. りゅうおうのおしごと!に対して現実味がないって言ってた奴らはラノベ見なくてええやろ

  16. 勇者タクミーによって、今、神話が始まろうとしている… チャーーラッタッターーー♪ ダダンダダン チャーラッタターターターターターーー♪ ダダンダダン

Exit mobile version