能登半島地震で妻と子供3人亡くす…家族に隠していた“宝箱”を「ふと開けてみた」42歳男性の深い悲しみ (2024/07/01 21:00)

能登半島地震で妻と子供3人亡くす…家族に隠していた“宝箱”を「ふと開けてみた」42歳男性の深い悲しみ (2024/07/01 21:00)

今日も1日 ありがとう今日も仕事行ってきまし たま特に仕事以外はなかったんやけど今日 はとっても暑い暑い日でしたね夏が だんだんと近づいてきたなっていう感じが しますねま今度ね休みどっかね一緒に行け たらいいねうん本当に今日も1日生かして もらって ありがとう大啓介さん42 歳みに自で妻との子供をなくしました 生かされてるのかな毎日あのこう1日 生かしてくれてありがとうっていうのは 言うようにしとるんですよね自分だけ与え られた命というか頂いた命なので本当 生かされてるのかなっていう 思いぱその辺りの整理って鈴警察署に勤務 していた大さんこの4月石川県警察本部に 移動となりましたあのこないもふとこの 言ってる時はこう気持ちを保っていたとし もま帰ってきてからはやっぱりどうしても うん急にやっぱりその今までと違うという か妻と子供たちがいなくなったっていう 現実をやっぱ 受け入れていかなくちゃいけないどれだけ えま時間が経ってもやっぱ戻ってこないん だなっていう思いが非常に強くなったと いうか若干その今でもこの夢を見ている ような気がしてうんなんかね帰っていき そう な気はするんです けどやっぱり帰って 帰っ帰ってこないんだなっ て思うとやっぱり辛くなるというかていう ところありますけどうん お たちゃん大丈夫 こっ た地震から 半年喪失感は日々膨らんでい ますはいああ おさんが家族へ行う毎日の報告以外にれず にして てくないです か家族の誕生日と結婚記念日のお祝い ですその方とじゃこのはは女優香さんの 誕生日えいやえっと金沢駅まで来てくだ大 さんのことを知った東京のケ屋さんが作っ てくれたそうです 華やかな誕生日会ができそうですねお祝い はしてあげてるんですけどやっぱりね1人 であのバースデーソング歌ってるともう涙 がね止まらなくなるので本当に うんね本当はみんなで一緒にやりたかった んですけどね うん心の寄りを見出せない中さんは少ずを 向こうとしていますなんて言んですかね この自分の中で宝箱しててその手紙とか その結構その手紙自分に書いてくれた手紙 とかこういうのを こう取っておいてうん宝箱を昔から ちょっと作って てでこれを私が亡くなった時に棺桶に入れ てくれっていう話はつまんにしててでただ どこにあるかを言てなくてそれはうん家の 中にあるから探してくれっていう話はして て隠しちゃったんですけどなんかこういう のを見てる結構辛くなってくるんですけど でもこの前ふとあの宝箱をちょっと持って きまし て開けてみて介さんの中でふとあ宝箱あっ たなちょっと見てみようかなっていうこう 向き合えそうな気がしたっていう感じそう ですねなんか的にあんまりこのいろんなも のって見れないんです けどなんかふっとちょっと宝箱開けて みようかなと思ってあげてみたんですよね うん はい結構重いですかいやそんなこともね 軽い すどういうお父さんをこれから見せていき たいという風に思ってますそうです ね頑張ってる姿を見せられたらいいなと 思ってまマラソンにエントリーしてみたり とかはいまちょチャレンジしていこうか なっていうま気持ちにはなってますはい はい

能登半島地震で、家族4人を失った大間圭介(おおま・けいすけ)さん。

深い悲しみの中、半年をどのように過ごし今何を思うのか。

大間さんが私たちにある宝物を見せてくれました。

大間圭介さん:
「きょうも1日ありがとう。きょうも仕事に行ってきました。特に仕事以外は無かったんやけど、きょうはとっても暑い日でした。夏が段々と近付いてきたな~って感じがします。今度の休み、一緒にどこかに行けたらいいね。きょうも1日、生かしてもらってありがとう」

大間圭介(おおま・けいすけ)さん、42歳。

地震で、妻と3人の子どもを亡くしました。

大間さん:
「毎日、「1日生かしてくれてありがとう」って言うようにしています。みんなに自分だけ与えられた命というか頂いた命なので、生かされているのかなって思いで」

珠洲警察署に勤務していた大間さん。

2024年4月、石川県警察本部に異動となりました。

大間さん:
「仕事に行っている時は気持ちを保っていたとしても帰ってきてからはどうしても急にやっぱり今までと違うというか。妻と子どもたちがいなくなったっていう現実を受け入れていかなくちゃいけない。どれだけ時間が経っても戻ってこないんだなって思いが非常に強くなったというか。若干今でも夢を見ているような気がして。帰ってきそうな気はするですけれど…やっぱり帰ってこないんだなって思うと辛くなる」

地震から半年。

喪失感は日々膨らんでいます。

大間さんが、家族へ行う毎日の報告以外に、忘れずにしていることがあります。

大間さん:
「見てください…可愛くないですか?」

家族の誕生日と結婚記念日のお祝いです。

この日は、長女・優香(ゆうか)さんの誕生日。

大間さんの事を知った東京のケーキ屋さんが作ってくれたそうす。

大間さん:
「華やかな誕生日会ができそうです。お祝いはしてあげてるんですけれど、やっぱり一人でバースデーソング歌ってると涙が止まらなくなる。本当はみんなで一緒にお祝いしたかった」

心のよりどころを見いだせない中、大間さんは少しずつ、前を向こうとしています。

大間さん:
「自分の中で宝箱にしてて、自分に書いてくれた手紙とか。こういうのを取っておいて、宝箱を昔から作ってて『これを私が亡くなった時に棺桶に入れてくれ』って話は妻にしてて、ただどこにあるかは言ってなくて家の中にあるから探してくれって隠してた。こういうのを見ていると結構辛くなってくるんですけど、この前ふと宝箱を持ってきまして。」
Q圭介さんの中で、ふと宝箱あったな、少し見てみようかなっていう向き合えそうな気がした?
「そうですね。基本的に(思い出が詰まった)色んな物ってあんまり見られないんですけど、ふと宝箱開けてみようかなと思って開けてみたんですよね」
Q重たいですか?
「軽いです」
Qこれからどういうお父さんを見せていきたいですか?
「頑張ってる姿を見せられたらいいなと思って、マラソンにエントリーしてみたりとかチャレンジしていこうかなという気持ちにはなっています」

9 Comments

  1. 新型版
    警告⚠
    不愉快なコメントの
    返事は原則厳禁です
    意味不明なコメントの
    返事も原則厳禁です
    誹謗中傷のコメントが
    あれば警察に通報します
    言葉使いには注意セヨ!
    厳重注意セヨ!
    お子様を3人も失い
    奥様も失ったですね
    心はお辛いですけど
    お父様の心の中には
    奥様とお子様が
    いらっしゃるので
    お気持ちだけでも
    お強く持って下さいませ

  2. 私は震災から半年後の東京都知事選挙での候補者の大乱立を見ていておもうことがあります。

    この震災の遺族の誰かが、石川県知事選挙に災害弔慰金を供託金に充てて立候補しないだろうかと…
    私はこの動画を見ていて、大間氏こそ石川県知事選挙に立候補すべきです!

  3. 大間さん1人じゃないですよ。本当に悲しみは深くなるばかりです。何もできませんが、大間さんが少しでも心穏やかに過ごせますように。

  4. 大間さん、地震から半年経ちましたが…
    毎日毎日、お辛い中、石川県民のために、ご尽力下さりありがとうございます。
    県内にて、大間さんのご健康をお祈り致しております。
    お身体、大切になさって下さい。

Exit mobile version