【開園時間9時⁉】最前列で入園しても以前よりもアトラクションに乗る事ができません…【ディズニーシー】
皆さんごげよう今回は先日行った ディズニーシを最前列で入園して朝一で アトラクションを中心に楽しんだ様子 こちらを紹介していこうと思い ますこの日の開演時間は通常通りの9時今 までは土日宿日は15分早い8時45分に 入園できることが多かったのですがランド Cともに最近は土日宿日でも9時からの 通常入園になってしまったのはちょっと 残念です9時になると入園した時から多く のアトラクションが動いている状況なの ですがほとんどの方はソアリンやトといっ た人気アトラクションに向かう状況なのは 今までと大きな違いはない感じでした我も 入してでトラクションは最近リハブ開けを したトイストーリーマニアになります今回 の朝一の回り方の予定はトイストーリー マニアを乗った後に エレクトリックレールウェイに乗り ロストリバーデルタへ向いレイジング スピリッツを乗った後にプライオリティ パスを使いインディジョーンズに乗ると いった流れで行こうと思っています 行っていた時期はトイストーリーマニアを 乗り終えた後でもロストリバーデルタは 空いていたのですが換算機といえどもそれ なりに混雑している今の状況だと無事乗る ことができるのかかなり不安なところは あったりし ます入園して5分ぐらいでしょうか ひたすら歩いていくと無事に トイストーリーマニアに着しました はとの今までは朝市で並びに行くと20分 待ちで乗ることができていたのですがこの 10分の差は朝一でアトラクションを はしごする場合は結構いです30分近く 待っていよいよ乗れるかと思ったらなんと 目の前でアトラクションが停止ですその後 5分ほど停止してきしましたそれでは トイストーリーマニア でこようと思い ますなんとかトイストーリーマニアを乗り 終えると時刻は9時40分近くになってい ましたできれば9時30分前には乗り終え たかったところですがこればかりは仕方が ありません気を取り直して エレクトリックレールウェイこのまま こちらに乗りに行こうと思います待ち時間 は5分待ちたに5分待ちなのですが思った 以上にゲストさんが並んでいますアプリ上 ではこの時点でレイジングスピリッツ こちらの待ち時間は5分待ちだったのです が朝一は数分でアトラクションの待時間は 一気に伸びる傾向があるので正直歩いて いった方が早かったかなと乗ってから少し 後悔しましたですがせっかく乗ったので色 をゆっくり 楽しもうと思い ます無事エレクトリックレールウェイに 乗ってポトリスカバリーに到着ですここ からはさらに歩いてレイジングスピリッツ こちらに向かうのですが効率だけを見ると 問い間からロフトリバーデルタへ向かって いくのはあまり良くない感じですね インディジョーンズレイジングスピリッツ これらのアトラクションはプライオリティ パス こちらがあるため朝一に乗りに行くよりは パスを取って乗ることにしてポート ディスカバリーやマーベドラグーン アラビアンコーストなどにある細かい アトラクションに乗っていく方が効率は 良いかもしれません最前列で入園さえすれ ばインディジョーンズとレイジング スピリッツのプライオリティパスは余裕で 確保することが今の換算機であれば可能 ですからねそれにもしパスがなくなったと してもシングルライダーで乗るという方法 もありますからねということでかなり歩い てレイジングスピリッツこちらに到着です アプリ場では5分待ちでしたが実際の待ち 時間は60分待ちとのことさすがに60分 待ちは待ちたくないのでレイジング スピリッツに乗ることは諦めることにし まし たレイジングに乗れなかったのは残念です がプライオリティパスを取ってまた後で 乗ることにしようと思い ますということですぐ隣にあるインディに 到着ですさすがに十時近くになってくると パスを使って乗る方もそれなりに いらっしゃり5分待ちで乗れるという感じ ではありませんそれでも15分かからずに 乗れそうなのでインディジョーンズこちら を楽しんでこようと思います 無事インディジョーンズに乗ってきました 時刻は10時をすでに過ぎているのですが 10時半のCライダーのプライオリティ パスこちらを取得することができたので このままポートディスカバリー再度こちら へ向かうことにし ますポートディスカバリーは朝開演直後は 比較的ついているエリアなのですがさすが に10時頃になると混雑していますねC ライダーも長打の列になっていますが待ち 時間は30分待ちでしたちなみにこの日の 平均の待ち時間は15分待ちだったような ので今がピークのようです我が家はシー ライダーのパスの時間まで若干時間があっ たので可能であればアクアトピアに乗る ために向かうことにしますアクアトピアに 到着するとこちらも結構並んでいる 間は分のようなので並んで乗ることに しようと思い ますアクアトピアに乗るのは久しぶりです が子ととに楽しむことができました夏に なるとれバージョンになるので夏になっ たらまた乗ろうと思い ますアクアトピアを乗り終えると時刻は 10時30分を過ぎており になていたのでこのまま隣にあるシー ライダーに乗りに向かいますシライダーに も結構人は並んでいますがシアター系の アトラクションのため一度に多くの方を 案内することができるので結構短い時間で 乗ることができるアトラクションなので 結構おすすめですそれでは引き続きC ライダーも楽しんでこようと思います 無事シーライダーを乗り終えて外に出て みるとインクレディブルたちがグリをして いましたらグリーティングをしている キャラにエドナもいたのですがソーシャル ディスタンスで距離があった時にしか足 一緒に写真を撮ったことがなかったので 今回は並んで一緒に写真を取ることができ てよかったでし た入園から数時間経ちましたが お昼は事前に予約してあるためお昼の時間 まで若干ですが空いている時間ができて しまいましたどうするか少し迷ったのです が気温もだいぶ高くなってきたこともあり 休憩を兼ねてマーメイドラグーンこちらに やってきましたマーメイドラグーンの中は 涼しくて快適です人もそんなに多くない ため奥さんは座って少し休憩をするよう ですあの自分と息子はちょっと迷ったの ですがグローフィッシュバルーンレース こちらが20分待ちだったのでこちらに 乗ることにしまし たこれに乗り終えたらちょうどお昼の時間 になりそうですし ね無事アトラクションを楽しみつつ休憩を していると12時近くになりお昼の時間が 近くなってきまし たのは こちらのレストランの予を事前にしてあり ますのでこちらにやってきましたここは ダッフィーたちの賞を見ながらご飯が 食べれる場所になるのですがダッフィー フレンジ全員を見ることができるのはこの 場所ぐらいなのでダッフィーファンの方に はかなりおすすめの小レストランになり ます今回の席はこちらになります席でも 後方の席だったのでちょっと残念でしたが それでも十分シを楽しむことはできそう ですメニューはこちらのスペシャルセット のみです前回来た時と内容が変わっており オレンジが入っているようなのですが思っ たよりも美味しく食べることができまし たご飯の時間はランドの小レストランとは 時間配分が違いかなりゆっくりと食べても 生姜始まるまでに時間の余裕がありました ランドの小レストランもこのくらいご飯を 食べる時間に余裕があるとかなり ありがたいのですけどねということでご飯 を食べ終わりシが始まったので楽しもうと 思います賞が終わると同時に大店時間に なるため速攻で準備を整えて外に出ること にしますということで今回は午前中を中心 に朝最前列で入してパークを楽しんだ様子 こちらを紹介してみました開演時間が通常 通りの9時になったことにより今までの ような感じでアトラクションに乗ることは ちょっと難しくなってきた感じがあります 今後はとにかく1番最初は最も乗りたい アトラクションに乗りその後は プライオリティパスを使って人気 アトラクションに乗った方が良い感じです 朝一のアトラクションの攻略は今後動画に しようと思っていますのでチャンネル登録 お願いし ますそれではご視聴ありがとうございまし た次の動画でお会いしましょう [音楽]
ディズニーシー初心者でも安心!この動画では、ディズニーシーのおすすめアトラクションや午前中の回り方を一挙紹介します。最新情報やお役立ちヒントも満載!楽しい一日を過ごすための計画書としてもぜひご活用ください。さあ、ディズニーシーの魅力を一緒に探検しましょう!
1 Comment
0:24ベルが走っちゃダメだろ!悲しいよ…