津波が押し寄せた際の様子(住民提供) #能登半島地震 #津波 #震度7 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、甚大な被害が出た珠洲市三崎町の男性が1日午後4時半すぎに津波が押し寄せた際の様子を動画で撮影していた。沿岸の民家を波が襲う様子が捉えられている(住民提供) JapanJapan Breaking NewsJapan NewsJapan Todaysankei津波産経新聞 20 Comments @user-nu6jt8ji5t 2年 ago 堤防が低すぎるんじゃないの!!一階半ほどの高さにしないと!! @user-wm7kw8od5e 2年 ago 「勘弁してくれ」しか聞き取れなかった😳石川ってこんなに方言きつかったんですね😳❗ @FFK-es3zq 2年 ago 訛りが強すぎる @user-so7xp1ih2x 2年 ago インドネシア語に聴こえた @user-sf6wn3bs1j 2年 ago 家を建てるなら海から離れたとこがいい。怖すぎる。 @user-gr8pu1cu8r 2年 ago 発音が違うけど昔の関西弁って感じの語彙。 @user-un1xj4mx2d 2年 ago ハングルに聞こえてました..無事でなにより @user-wc7cv4ij4s 2年 ago 家のすぐそばにいい高台があってよかったな @sakura0108 2年 ago 自然の脅威を前に、人間はただ見てるしかできない…ネコ〜!って…優しいおじさんですね。ところどころ、ちょっと何言ってるかわからなかった。 @uuuuu1728 2年 ago 一面海になってるやん…今回の地震のヤバさがわかる。 @historic-yh1bv 2年 ago 猫がどこにいるのかわからない。みんな65型くらいのテレビで見てるのかw @pachiey 2年 ago 猫が無事とかどうでも良いからなんか日本は大丈夫? @ashm3831 2年 ago ここらは普段海が目の前ですんごくいい場所なんだろうなあ @user-lk1me2vd4t 2年 ago 何も知らんかったら南米かと思うね。日本は広い @user-sc7um8oi4y 2年 ago 流れるプールやん 楽しそう @ms1541 2年 ago 東日本の時を思い出して見ていたら、言語が外国の方?と思ったらコメント欄に通訳あって日本語だった。だから東日本の動画も地方が違う方は聞き取れなかったんだろうなぁ…と変な所で感心した!猫を心配する気持ちに心が熱くなった😢 @agedamanZ 2年 ago 猫……… @kaijj33 2年 ago 猫が無事だったんですね良かった❤その後の猫達はどうなったのだろ……… @kyoung0503 2年 ago えっ。何言ってるのか分からない💦 @user-gm6vs7ln6b 2年 ago 「ありゃネゴ…ネゴぉ!」東北と変わらなくて何とも言えない安堵感。
@ms1541 2年 ago 東日本の時を思い出して見ていたら、言語が外国の方?と思ったらコメント欄に通訳あって日本語だった。だから東日本の動画も地方が違う方は聞き取れなかったんだろうなぁ…と変な所で感心した!猫を心配する気持ちに心が熱くなった😢
20 Comments
堤防が低すぎるんじゃないの!!
一階半ほどの高さにしないと!!
「勘弁してくれ」しか聞き取れなかった😳石川ってこんなに方言きつかったんですね😳❗
訛りが強すぎる
インドネシア語に聴こえた
家を建てるなら海から離れたとこがいい。
怖すぎる。
発音が違うけど昔の関西弁って感じの語彙。
ハングルに聞こえてました..無事でなにより
家のすぐそばにいい高台があってよかったな
自然の脅威を前に、人間はただ見てるしかできない…
ネコ〜!って…優しいおじさんですね。
ところどころ、ちょっと何言ってるかわからなかった。
一面海になってるやん…今回の地震のヤバさがわかる。
猫がどこにいるのかわからない。みんな65型くらいのテレビで見てるのかw
猫が無事とかどうでも良いから
なんか日本は大丈夫?
ここらは普段海が目の前ですんごくいい場所なんだろうなあ
何も知らんかったら南米かと思うね。
日本は広い
流れるプールやん 楽しそう
東日本の時を思い出して見ていたら、言語が外国の方?と思ったらコメント欄に通訳あって日本語だった。
だから東日本の動画も地方が違う方は聞き取れなかったんだろうなぁ…と変な所で感心した!
猫を心配する気持ちに心が熱くなった😢
猫………
猫が無事だったんですね良かった❤
その後の猫達はどうなったのだろ………
えっ。何言ってるのか分からない💦
「ありゃネゴ…ネゴぉ!」
東北と変わらなくて何とも言えない安堵感。