【衝撃】森保監督と川口能活を視察させたゴールキーパーがいた!前園真聖&福田正博&岡野雅行で忘年会をしたら驚愕のエピソード・・・

前回のワールドカップあって初めてじゃ ないですかプラス4年っていうのはうん うんうんもうなんかど本当に僕ワールド カップ行けんじゃないかなと思ってんです よなコーチの評価は上がってるよねうん それは森康監督が任せてやらせてるから そうですねそれってすごいマネージメント だと俺を思うのよだからそれを計算して ないの かいや俺はそんなことできないからもう 任せないとダメだからって言うんだよそれ それは言ってるだけじゃないです本心で 言ってんだよだからずるいんだよなから す前回のワールドカップあって初めてじゃ ないですかプラス4年っていうのはこれ までのでそこにそれがまず僕は良かっ たって思うのとこの4年で多分なんか 新しいこと新しいサッカーが始まるなって いうのを予感させてくれるような感じがし たんですけどどうどうですかい本当にそう ですやっぱドイツとかまスペインにも勝ち ましたけどワールドカップとか日本って マレをしてたわけじゃないですかスペイン みたいなサッカーやりたいとかドイねそれ をうん 勝うもうなんか本当に僕ワールドカップ 行けんじゃないかなと思ってんですなんか ねあの試合見るとそういうに感じ感じ ちゃりますよねあんまりほとどこでやって も差がないんじゃないかなと50年に優勝 って言ってますけどその前に本当可能性 そういう風に本当に思わせてくれる1年 だった気がする特にあのドイツの試合が そうさせてくれたそれを言うとドイツが ちょっとハンジフリックがうまくいかなく てあれで認されたんだけどドイ思うん なかったとかドイツの中で監督に対して 九州のお金があって色々言う人いるんだ けどでもドイツでやって ドイでそんだけかかってたらそれはもう 向こうは言い訳のしようがないし隙もない よねワールドカップの時隙はあったよ スペインドイツも本それはないよねその 流れからしてそれであのゲームができ たっていうことに価値があると思うしうん ありますねだから森康監督にちょっとその 話を聞いた時に俺はすごいねあのラインの 高さとセンターバックすごいねとはいあれ やっぱ富康が富康と板倉がスピードある からそこまでできんのかねって言ったら ヌーさんにとってかっこいいとはベリー ディフィカルトなクエスチョンなんだけど ワンワードでスピークするとノーギブアッ プってことかな中身がないって髪の毛は あるよウルトラ育毛剤キャップアップいや そういう感じじゃないんだよねっていうん だよえどういうことつったらとにかく前で 取ることを意識するとまずは前で取ること があるから自然とラインが上がるんだえ ヨーロッパではそれができないとダメだ から彼らもうそれが日常で当たり前にやっ てるからそうすると基本的に上がって しまうとサイドバックが1番いけない サイドバックよりセンターバックのが 上がってたよねっていうそういうしも何回 かあったよねそういやとにかく前に行っ ちゃううんもうやられないじゃない奪う はいこれがヨーロッパのスタンダードで彼 らはそこで日常でずっとやってるからそれ ができなければ試合に出れないからもう 奪うが外前提なでちょっと前にも聞いたん だけど守備のとでうんヨロから来た選手と いつもそこでうまく合わなくな るっていうことあんだよねヨーロッパの 選手言われると守備のところが特に南の 選手なんか言うらしいんだよね南の選手の やってるチームってさ今もすごくモナコも そうだけど監督がそういう作はうんはい ずっとねうんだからそうやって アグレッシブにこう行くチームでやってた からやっぱどんどん取り行くんだったでも 行くなって言われるとうんうんであと原口 もそういうら行くなっていうとそれ行った 方がいいんですか行かない方がいいんです かてよく聞かれるって言うんうんうん うんうんああだ守備のとこてやっぱ日本人 の感覚日本の中で思われてる守備の感覚と 向こうは全く違うからあのヨーロッパで やってる選手たちは同じ競技だけど違う スポーツだって言らしいんだよな日本の サッカーとヨロサッカーそこのとこ圧倒的 にじゃて価値観があの評価基準がはいそう するとやっぱサイドバックのとこのスピー ドっていうのちょっとあの気になるよねっ て話した右は菅でいいけど左はどっちかっ て言と俺はセンターーバックとサイド バックうんできる選手だから強さはある けどスピードがないよねとできれば前が できて後ろもできる選手が出てくるという ねといや中山使ったじゃないですか中山も 行くんですよって言うんだようんうんうん だからスピードないのに行くんだなて俺 思ったのもうヨーロッパではそれが スタンダードうんなるほどねだから自然と ラインが上がるんだていうだから コンパクトになるんだるうん森康監督は やっぱり日々そういう部分で刺激を受けて やっぱ自分の中でやっぱりこういろんな ものを成させていうん さしてうんでコーチングスタッフも多分 自分で選んではないと思うんだよね教会が 選んだそれは森康監督は本当はやれる横内 監督とか横内今監督やってるけど横内監督 とかと一緒に多分最初はやったと仲が いいっていうか気の知れたねでもうんマ ねりがやっぱ1番いけないっていうこと彼 分かってると思うんだそういう人たちがま 独立してしまったってもあるけどで全く 自分と関わりのない関わりないって言っ たり失礼だけどなんか違う考え方持ってる 人うんやっぱり近くに置いてそういう人 からいろんなもの学びたいって思がある みたいうんうんうんうんそれでやれる なるほどでも代表監督って怖いじゃんはい はいね怖いですうんなかなか懐にれてね 任せるって難しいじゃんうんで七海の七海 まコチか七海コチの評価は上がってるよね うんそれは森康監督が任せてやらせてる からねそうですねはいそれってすごい マネージメントだと俺は思うのよ七だっ たらさそれうん任されたらさあの性格だっ たらねミル1曲歌うわ絶対歌いますいや2 2曲はい絶対3局かもしれしたらさ息に 感じ息に感じてやるからうんそうだ彼は 親分だじゃうんはいだからそのすごいこう 上下じゃないけどそれに対してさ中神 みたいなさすごい思いあるね選手ともそう いう関係作るじゃでそれ森監督にそうやら れたら彼の性格からしたら俺はすごい気に 感じてやると思うだねうんさんそのの ちゃんとマネージメントも含めてうんだ からそれを計算してないのか自然とでき てんのかで彼はいつもいや俺いや俺は そんなことできないからもう任せないと ダメだからって言うんだよ本それ言ってる だけじゃないです本心で言ってんだようん だからずるいんだよだからずるい計算か わかんないけどでもだから俺だから リーダーシップってなんか今はこうついて こいみたいなリーダーシップ像は良くない 良くないってみんなこう何対話方がいいと か言ってるけどうん はいんまっあるそんなに頼りなくはない けどね最後は自分で決断して最後は自分で その責任を取るって覚悟があるからみんな ついていくんだけど自分から来いって言う んじゃなくてなんかみんなから行かなきゃ いけないよねえてあげなきゃいけないよね てちゃんもそうなのよ僕もそう感じかも しれないそう野ちゃんは選手の時からそう なだよ俺はどっちかった逆なんだよだから ちゃんの魅力には俺は絶対なれなくて岡野 ちゃんのその魅力ってすごい人を 引きつけるんだなうんなんかそれは俺は すごいなっていつも思うさだ今鳥取でそう やってうまくいってんのはみんな人がつい てくるんだでもそうかもしれないです僕だ からやってることって大したことなくて うんまバーって喋ったりやってるだけです まサポートに来てくれるじゃないですか 周りが勝手にどうせダメだろあれみたいに なるからなんか心配で結構皆さんが集まっ てきてくれる心配だけじゃないと思いある と思います安監督もじも岡野ちゃんとは ちょっと違うけどこう人がサポートして あげたいって思える岡野ちゃんもすっげえ 筋取ってんからねうんうんこうみんなどう 思ってるかわかんないけどもう本当曲がっ たこと嫌えたからねもうそれはすげえ人に 対して優しいしさいやすごく信用しすぎ ちゃうからちょっと騙されちゃったりして 自分が気づくこともあるかもしれないけど すっごい純粋でだそれも最高の武器だから うんそんないないよそんな人うんうんうん まちょっと監督の話にずれたけど本当に そういうそういう人た人を集めるっていう ス監督もほのちゃんもそうだけどうんほの ちゃんだから鳥取のGMでってってトレ 失礼だけどはいそんなんでついてくる人い ないからいないですはいだって予算下から 2番目2番目わかります野ちゃんだからて いう人がみんなついてきてるわけだから逆 にとは岡野ちゃんを失ってしまうと大変な ことになるから俺はもっとねおがちゃんを もう大切しなきゃいけないんだと思うけど だそういう確感じを人間力いやもう人間力 それですよねそれは俺に圧倒的にない確か になんで確かについ出ちゃったつい出 ちゃった自然とついてお前違うんだよ違う んだよ心の声っていうのは出しちゃいけ ない時あるんだよなぜならば本当のことて 傷つくんだよ番すいませんいやなんか本当 のこと言うと傷つくのいやごめんなさい なんかあおかしいいやいやすいません そんなことはないですよ福田さんもうだ 付合長いじゃない違違だけど俺も本当に野 ちゃん見るといつもそう思うそうですちゃ そうもう圧倒的にミルク絶対真似できない から唯一無理だからだって走るだけで スタジアムの日変えられんだよいやそれい ないそんな選手いないからいないボール 触ってなくてもねボールなんか触ったら だってあちっちゃうからボール触ね方が いいんだあれボールボールなんかない でしょだってボールいやあるのよあるのよ あっあるのよだって本当に駒場スタジアム の空気変えるからねだそんな人いないんす よねい走るだけでそうなるなんて今例えば 久保竹さんが出てきたらスタジアムの変え られる三選手が出てきたえられるそう出き てうんはいはいそういう選手がもっと増え てくればいいなJリーグはねやっぱ空気を 変えるってさすごいパワーよはいだ今もう 本当にそういう選手だったもうすぐ海外 行くけれどもどんどんどんどんJからも 新しいスターがそう出てこなきゃいけない 出てきてもらいたい本当にま俺がちょっと 喋りすぎなんで俺はもう喋らない大丈夫 ですよヌーさんにとってかっこいいとは ベリーディフィカルトなクエスチョンなん だけどワンワードでスピークするとノー ギブアップってことかな中身がないって 髪の毛はあるよウルトラ育毛剤キャップ アップ今後の課題というかより良くなる ためにはっていうのあったりしますこなか あるいやかでもでも本当今見てて面白い ですしでもやっぱなんか絶対的ストライ カーっていうのが出てきたらもう止まん ないんじゃないですかね今どっちか言て こうサイドから結構チャンスメイクして みたいなが多いじゃないですか ストライカーうんもう完全ストレーカーま それずっと言われてますよねまちょっと 最近上田選手がそうそうそうそうちょっと ねちょっとやっっぱりはい期待通りの結果 を残して来てくれる期待値が高いだけにね ちょっとそれまでに期待に答えれれない 感じがあまりにもポテンシャルがありすぎ たんでさはいやっとそれに見合ったこう 結果を残してきてくれてるなと思うけど うんやっぱりそこの決め切るまふさんじゃ ないですけど決め切る時に決めてくれる ストライカーがいたら多分逃す試合が なくなるのかなって感じしますけどねそう ねサイドからもう崩せてるじゃないですか 完全にもうチャンスはいっぱいあるしそこ で絶対める人がいたらブラジルとかにも 勝てるような気もしますけどそういや俺ね 森康監督にそん時会った時にさちょっと チーム出来上がっちゃってないって話をし たのよちょそれ心配だったからあまりも ピークが来ちゃってない要はま次の ワールドカップ26年ですからねそう ちょっとちょっと来すぎちゃってないって ぐらい今年すごかったじゃないうんはいし たら森康監督全く意に関してなくて俺 ちょっとそのこで対して触れるかなと思っ たら全くそういう風には思ってない全然 そんな感じじゃなくてなんか自分がん選手 についていかなきゃいけないぐらい選手 たちの見てる世界が高高いからそういう なんか頂点に来てる感じは全く感じてない みたいうんはあなんか俺の質問に対して 答えが返ってこなかった感じなるほど俺の 質問が悪かったのかしれないけどその ぐらいそのぐらい意に返してなかったその 質問にそんなことは気にしてないしもう もっと先をちゃんとなんか見てるというか なんかやっぱりもうそんなの気にする必要 ないんだなて俺は思ってて今課題の話あっ たけどあえて課題を見つける必俺はない はいうんうんいであるれになっちゃうから このままやっぱりどんどんその今いる選手 たが成長していくこととあとパリ世代が出 てきてやっぱ下からの突き上げがないと やっぱりそこはいけないそそう競争と言い 方じゃなくてこの上の選手たちが特に東京 オリンピック世代が中心なのは間違いない んでそこの選手たちがもっと上がっていく ためにもパリ世代がもっと突き上げてきて くれるといいかな年齢バランス的にもね俺 ちゃんが言ったホワードの理屈も当然っ うん うんゴールキーパーうんうんこれはもう 圧倒的にストライカーと同様でゲームを 決めてしまうんでそれははい鈴木在園に俺 はものすごく期待してああなるほど東京 オリンピックの前にメンバー決める時に はいちょっと解説に行った時にはい森康 監督と川口義勝その時コーチガバと浦和の 試合見に来てて誰見に来たのって聞いたの はいしたらいるじゃないですか浦和にって 言われてはい誰だかわかんなかったんはい 出てこなくてはいその頃鈴木西園が ちょっと出始めてた頃でいや鈴木西園だ よって言うからあそうなんだ彼のどこが他 の選手と違うのた圧倒的にフィジカルに なってああなるほどそうかもしれないそれ は日本の選手全員とは言わないけど前に出 てった時のコンタクトに対してやっぱり 日本のゴールキーパー弱いんだってこれ ワールドクラスではないとはいここ出てっ た時にやっぱり負けない力強さはもう鈴 はいはもう飛び抜けてるとま190あるし はいでシュートストップに関してもそれ 万能なんだけどとにかく前に出てって守備 範囲が広いからこれはやっぱディフェンス にとっては最後長いボール入れられた時に 大きなはいはいやっぱり砦になるからこの 選手がやっぱり俺はバンと伸びてきてくれ たらいいなと思ったんだけど浦和が使わ ねえこと使わねえことはい西川が良かった のはいいよ西川は俺は全然否定しないもち もちろんだったらもっと早く出せよとはい はいはいそうですね森とかずっと呼び たかったですねうんずっとうんで新 トロイデンに夏行ったよねはい行きました で向こうで結構経験を積んでま俺見た試合 ではちょっとミスしてゲームを落としてる 試合とかもあったけど経験を積んだことに よってやっぱ呼びやすくなったよねあで シリア戦先発で使ったよね確かに俺は絶対 使ってくると思うようんだから俺はもう 鈴木在をね相当期待して福田さんもま ブンデス含めて海外のリーグもちろん解説 するじゃないですか圧倒的にそこのリーグ の主力のゴールキーパーのクオリティって めちゃめちゃ高いですよねめっちゃくちゃ 高いねま主力みたいになるじゃないですか もうま白ていうかもう1番違重要なって いうぐそうそれ言われるとガナもまさに そこが1番大事でやっぱりキーパーが やらかしちゃうと終わっちゃうんで試合が そうだねそういう試合何度があったま 外国人とか韓国人のあのキーパー今増え てるけどま本当重要ですよねうん本当に重 だと思うあの現役の時に数が三浦和義選手 があのイタリア行ってはい 代になったはいタ何がやっぱ取るの大変な のつったらゴールキーパーだって言われた その時あそうもうディフェンスとかじゃ なくてって思ったじゃん俺はもう守備の ところのハードだと思ってたんだよしたら ゴールキーパーの質が違ったえ今日本の 選手上がってきてるよはいだけど チャンピオンズリーグで出れるチームに 行けないよねこあの互角の問題もあるかも しれないそれはねだけどそういう選手が出 てきたら日本のレベルがもっとガと上がる と思うんだけど俺はもうそのことうんは もう忘れないうんもうゴールキーパーの人 が違うから入ったと思ってもみんな塞がれ ちゃうってわ風にだから転倒が難しい なるほどそれから今こういうやってると それ分かるよにハリオさんはねあのロシア の時にさ190cm以上のゴールキーパー が必要だって言っていないの分かってて 言うなよと思ったけどそれ分かってるよと 思ったけど今もうそのレベルに来てるて からねうんうんだからそこは鈴木左には俺 すごく期待し期待ですねうんそこはまっ たら面白いよ確かに いつも合うとさ日本のサッカーのために うんあそのために自分が何言われても何 嫌われても何でも別に構わないっていう 本心で日本のサッカーが良くなるなら何 言われても構わないっていう覚悟がある から多分できるんだと思なるほどパリゴ 世代が上に突き上げてこないとそこの活性 化が生まれないうんいやいやいや本当その 通り誰が招集できるか難しい本当は久保高 選手も年代的には年代的にいけるけど ちょっとそこまでの高速がないからピック 体がそ [音楽] そう

今年も残るはあと1日ちょっと!

年内最後の『おじ遊』は福田正博さんが
森保監督、川口能活さんと話した時の貴重なエピソード!

日本代表を率いる森保監督の着眼点に一同驚愕です!

—————-
提供:
チャップアップ育毛剤:
https://chapup.jp/odlvches2pw459
チャップアップシャンプー:
https://chapup.jp/odlvblas1pw494
—————-

〜サッカー対談〜

【ドーハの悲劇】
【ドーハの悲劇再来】キャプテン柱谷哲二&森保監督の相棒吉田光範登場!福田正博、北澤豪と一緒に30年前を振り返る!
【94年W杯裏話】森保監督がラモス瑠偉から「つまらない」と言われていた|柱谷&都並の故障から始まった超可変システム
【事件勃発】ラモス瑠偉の緊急搬送や西野朗と山本昌邦が銃を突きつけられた事件など、波瀾万丈だったドーハメンバーの思い出から驚愕のエピソードが飛び交う
【涙のロッカールーム】キャプテン柱谷哲二が抱えていた重圧|夢絶たれたロスタイムのコーナーキックを振り返る
【北澤豪 泣く】ドーハの悲劇のもう1つのストーリー。どうしてもW杯に出たかった理由とは。

【ジョホールバルの歓喜】
【先輩大集合】フランスW杯のメンバーと「ジョホールバルの歓喜」を振り返る!|加茂周に唾をかける、三浦知良の車にパイプ椅子・・・暴徒化したサポーター
【岡野雅行の苦悩】中田英寿、岡田監督が本気でキレた!|サッカーを辞めかけたイランとの延長戦を当時のメンバーと振り返る!
【W杯本戦初出場を決めた伝説のゴール】岡野雅行はなぜスライディングしたのか?誰もが思った疑問を本人にぶつけてみた!|岡田監督のシャンパン祝いから逃げた選手達
【激白】三浦知良と北澤豪が消えた時、井原正巳は泣いていた|岡田監督が下したメンバー選考の裏側を初めて語る
【最強の敵】前園真聖とジョホールバルの歓喜メンバーが絶対に敵わないと感じた選手を徹底討論!
【サッカー選手のお遊び事情】前園真聖が現役時代のプライベートを先輩から暴露される|三浦知良との思い出が詰まったカルティエをカラオケで無くす

【アトランタ五輪】
【マイアミの奇跡 再来】アトランタ五輪のメンバーを集めて同窓会!前園真聖&伊東輝悦&白井博幸が当時を振り返る
【27年前の新事実】ブラジル戦のゴール数秒前に選手が考えていた戦術|これまで語って来なかったマイアミ秘話を前園真聖&伊東輝悦&白井博幸が初告白
【アトランタ五輪のその後】スペインでサッカーがしたかった|激闘を戦い抜いた前園真聖&伊東輝悦&白井博幸がオリンピック後に描いた夢
【究極の質問】前園真聖はサッカー界に戻ってこないのか?|伊東輝悦&白井博幸が今でも連絡を取り合うアトランタメンバー
【前園真聖×小倉隆史】アトランタ五輪のキャプテンは俺じゃない・・・|西野朗監督に呼ばれた3名のキャプテン候補とは
【挫折と友情】小倉隆史の大怪我はメンタルまで壊していた|アトランタ五輪の予選突破時に前園真聖がかけた1本の電話
【小倉隆史 徹底解剖】名古屋グランパスエイトでの苦悩|Jリーグを目指す「FC.ISE-SHIMA」の理事長の仕事で大忙し

【マイアミの奇跡】
【マイアミの奇跡】西野朗と前園真聖が27年前のアトランタ五輪を振り返る!エース小倉隆史の大怪我で監督とキャプテンが直面した苦悩と世界への挑戦
【新事実】西野朗がアトランタ五輪出場をかけたサウジアラビア戦前夜にしていた行動に前園真聖絶句・・・
【西野朗から前園真聖へ】指導者の道を経験して欲しい。教え子に語ったその真意とは
【大反省】前園真聖がお酒の大失態を西野監督に初告白。果たしてその結末は・・・
【大反省】前園真聖がお酒の大失態を西野監督に初告白。果たしてその結末は・・・

#前園真聖
#福田正博
#岡野雅行
#浦和レッズ
#日本代表
#忘年会
#森保監督
#川口能活

【遊びの募集コメントお待ちしております!】
今後前園さんに挑戦してもらいたい事や、
おじさんにオススメの遊び情報など、
たくさんのコメントお待ちしております。
チャンネル登録も宜しくお願い致します!

企画・制作協力:Bullz inc.

33 Comments

  1. 毛根が無くなったので、都度つどチャップアップのCMを何回も何回も見せられるのはツラいです。。

  2. 確かにwww😂がこんなにおもしろい言葉になるとは😂www
    福田さんの日本代表🇯🇵に対する熱い思いが聞けた回ですね。

  3. ザイオンがこのまま成長すれば20年は
    GKは安泰だね
    いつかマンUに行って欲しい

  4. こんばんは🌇
    今日も楽しく拝見しました♪
    ゴールキーパーの質ですか…
    次の動画楽しみにしています♪

  5. ザイオンは定着すれば長く活躍できそうだけど、
    今の代表レベルのCBって富安世代(25〜6歳)に人材が集まりすぎててちょっと怖い。
    富安、板倉、町田、岩田 全員同世代なんよね。
    チェイスアンリだけじゃなくてもう1人2人超若手から出てきてほしい

  6. 森保監督の人間力はカタールWCの後のテレビで吉田たちが監督を語るときに涙流してそのVTRを観た森保監督がまた涙してたから相当なんだろうな。

  7. 2006年の中田英寿さんは今の選手と同じ意見でボールを前から取りに行くべきと主張していましたが国内組中心のディフェンス陣に反対されてましたね。
    中田英寿さんの考えかたが早過ぎたのか当時のディフェンス陣の考え方が遅れてたのか…

    本来そこの擦り合わせは監督がやるべきで欧州人の監督や経験豊富な監督なら中田英寿さんの意見に賛同してたのかもしれない。

  8. 人間でもサッカーでも大事なのは背骨 日本は縦のラインの一番前と一番後ろに延々と問題を抱えてきました。
    前は日本の教育システムの変革が無いと厳しいと感じますが 後ろは期待大ですね!
    航もリバプールで一番驚いたのがアリソンの反応スピードだと話していたように思います(TAAもサラーも凄いけどね)
    既に両ウイングはWクラスでMFも急成長 WC優勝はFWの発掘次第『いでよ変態FW』ですね(笑

  9. 奥寺さんがだいぶ昔から言ってましたね。
    日本のDFは足を止めて相手を待ち受けてからボールを取りに行くのに対し、海外のDFは自分から相手に向かってボールを奪い取り行くと。
    冨安や板倉、遠藤達はそういう環境で得た経験を代表に持ち込んでくれているから本当に頼りになる。

  10. 今後国力が低下するのは確定している。その中でサッカーに優秀なアスリートが来てくれるのか。私は今がMAXであると予想しています。これ以上強くなる未来が見えない

    とはいえ経済的に弱い、国として貧弱なスペインやアルゼンチンが強さを維持しているからどうにでもなるんかね

  11. 今回は福田さんの熱い独演会だったな笑
    納得感のある良いお話でした。

  12. 今日本人選手が420人ぐらい海外に行ってくれているからこそJリーグでプロになれる選手が増えると言う事です

  13. 森保代表監督の課題を見越した戦士育成方針がありがたいな
    雇われ外国人監督だとパーツとかしか見てないしその契約期間の結果だけだもんな

  14. 名波コーチの正確な評価を知りたいです。レオザさんを筆頭に結構非難されてますから。指導者としての真の実力は?

  15. 福田さん熱いな。岡野さんうれしいだろうな😊

  16. 浦和は獲るけど飼い殺しとかして他のチームに移籍とか良くありますからね。
    OBの福田さんがこう言ってくれるととてもありがたいです。

  17. U-18の試合をみてるとちょっと不安が有る。パスが不正確、球際が弱い。もっともっと裾野を広げないとW杯優勝は無い。😢

  18. いい話をしてるのにちょいちょい入るツッコミと唐突なミスチルに吹くんよ🤣

  19. 優秀な選手が増えたらPLほどではなくてもブラジルみたいに地元のリーグが強くなるよね

  20. 神回。いつもに輪をかけて福田の語りが素晴らしく神がかってる。森保監督から聞いた話にからめて、カズのGK論、果ては岡野の人生が今も光り輝く理由まで語り尽くす。サムネやタイトルを見直せば再生回数はもっと飛躍的に伸びるだろうに、と思いました。

  21. 本当に前線しか見てない
    アフォ連中なのは
    理解した(笑)
    日本のサッカーの未来は
    …いや何でもない

Exit mobile version