#テニス​​​​​ #西岡良仁​​​ #川西飛生 #yoshiscup

今日は川西くんと練習しました!
川西くんとの動画はあと4本投稿予定ですのでお見逃しなく!

【西岡良仁公式ロゴウェアはこちらから】

https://yna.paintory.com/

——————————————————————————
【西岡良仁オンラインサロン加入者募集】
〜こんなあなたにおすすめ〜
1.YouTubeでは出せないテニスの裏事情を知りたい!
2.テニスが好きで、西岡選手を応援したい!
3.試合後などにリアルタイムで話したい!

興味がある方はこちらのリンクから
https://yoshihito-nishioka.bridgefans.jp

【西岡良仁】
各種SNSでテニスの活動を発信しています!フォロー宜しくお待ちしてます\(^o^)/
▶ Twitter https://twitter.com/yoshihitotennis?s=11&t=2n3zBpv3pJK_4l0wDLbz-Q
▶ Instagram https://www.instagram.com/yoshihito0927

今回の企画はいかがでしたか!面白いと思った方は高評価お願いします!
こんな企画やってほしい、こんな選手とコラボして欲しいなどあればどしどしコメントください!

15 Comments

  1. 確かに、フォアは打点に入るまでの粗さがあるけど、バックハンドの安定感と威力はもの凄いですね…。
    素人ではありますけど、凄く惚れ惚れするようなバックハンドで、ずっと見ていたくなるショットでした。

  2. 西岡くんのフォームをこの角度で見ると、フォアはテイクバック大きいし、バックハンドはやはりエグそう🤗
    トッププロと打ち合える川西選手凄い。

  3. 隣のコートよりラリーの速度が倍くらい違う
    死ぬほど辛そう

  4. フットワーク横着し気味なんでっていうけど横着どころの話じゃなくね?足動かす気ある?ってくらい動いてない笑

  5. 誰が何て言おうと、現役で活動しながら具体的に後進の育成をしている西岡選手を支持します。

  6. ジュニアの育成にも力を入れて下さっているのは尊敬します!
    ウィンブルドンやパリ五輪での活躍も期待してますね!

  7. 相手の能力を観察した上での相手ショットへの適応と適切なアドバイスはお兄様譲りでしょうか?私自身、元選手育成を行なっていたコーチなのですが高すぎる技術と適切なメニュー提示にに羨ましくなりました。ラリーの配球と判断の速さ凄すぎます。
    西岡選手自身の戦績に影響が出ないレベルで次世代へのバトンつなぎを。心から選手としての活躍、育成した選手の活躍を願っております。

    余談ですが、同じく左利きの、怪我で本格的な舞台に立てなかった天才的な教え子が西岡選手を非常に参考にしていました。そういう意味でも、西岡選手自身の様々な活躍を応援しております。今でも試合は見ているようで、彼が報われるかなと。。。

    芝シーズンで怪我などないよう気をつけて西岡選手らしいプレイを期待しております。

  8. このレベルのプレーヤーと練習していても西岡選手の安定感の半端ないことが伝わります。頑張ってください。

  9. バックハンドスライスが素晴らしい。それをちゃんと深いショット返す川西君も力強いです。

Exit mobile version