ご視聴いただきありがとうございます。
日々頑張って作っています。
良い音と歌をお届けしますのでぜひチャンネル登録といいねをポチってあげてください^^
皆様の暖かいご声援が大変励みになります♪
今回は美しい春の曲、中島美嘉の桜色舞うころです。
なんでまたこの時期にということになるんですが、作ってるときは休止中でしたので公開していませんでした。ちょっと目についたので上げておきます。
この曲は2005年2月2日公開の曲で、中島美嘉の14枚目のシングルだそうです。
2005年の出来事としては鳥インフルエンザが目立ちました。
2005年4月、中国青海湖で約3000羽のインドガンが、高病原性鳥インフルエンザA型H5N1亜型ウイルス感染による集団死が発生しました。
これは、渡り鳥の集団死としては異例な規模であり、世界的な警戒を呼び起こしました。
また、日本でも12月までに41件がはっせいしていたそうです。
思ったより発生自体は少なかったんですね。
またJRで福知山線脱線事故がありました。
乗客と運転士合わせて107名が死亡、近隣住民および下り列車に対しての二次的被害は免れたものの負傷者562名を出す大きな事故となりました。
また7月14日:深海探査艇「しんかい6500」が、世界最深地点であるマリアナ海溝のチャレンジャー海淵に到達。
3月20日:スタジオジブリ制作の映画『ハウルの動く城』が公開。第78回アカデミー賞長編アニメーション映画賞を受賞。
5月22日:愛知県で「愛・地球博」が開幕。期間中、約1880万人が来場。
等もありました。
比較的まだ静かな年ではなかったでしょうか・・・?
さてサウンドの方ですがとてもシンプルなので特筆はありません。
珍しくEriの優しい歌声が響いています。
Eriは5つモードがあり普段はアグレッシブばかり使っています。
今回は元データを消してしまったので何だったのかは忘れてしまいました。
とりあえず作り置きの倉庫在庫をいくつか出してきますのでぜひお楽しみに♪
無断転載、再利用はご遠慮ください。
https://yamahamusicdata.jp/
WACOCA: People, Life, Style.