=================================
・VITAPOWER ▼
https://amzn.to/3Y8WKEx
・EAA ▼
https://amzn.to/3ju1gyo
・プロテイン ▼
https://amzn.to/3Pbqf6t
・シトルリン+アルギニン ▼
https://amzn.to/40wvpgV
・VITA SHOWER オールインワン ▼
https://amzn.to/3Swcxvi
=================================
<優秀味覚賞 2年連続三ツ星受賞>
「美しく健康に 飲む美天然温泉水」
EMINERS(エミネラス)▼
https://cart.jool.co.jp/products/35
=================================
細川バレンタイン自身初の書籍、発売中!
『怖いところから、一歩 人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』▼
https://amzn.to/453y176
バレンTシャツ&アクリルキー▼
細川バレンタイン
#PR 共立美容外科
https://www.kyoritsu-biyo.com
【サブチャンネル】▼
https://www.youtube.com/@valentine_shorts
SNS▼
Twitter / ID : @valentine_promo
instagram / ID : @valentine_hosokawa
https://www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja
Facebook
Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
@valentine_hosokawa
チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
【前向き教室へのご連絡】といれてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川 バレンタイン
元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者
1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京
2006年24歳でボクシングプロデビュー
外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得
2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている
2021年7月に現役引退
細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )
#井上尚弥 #アフマダリエフ #mj #ムロジョン #フルトン #WBA #対戦指令 #TJドヘニー #サムグッドマン #ドヘニー #スーパーバンタム級 #フェザー級 #海外 #大橋会長 #井上相手 #ボクシング #細川バレンタイン #前向き教室
20 Comments
アメリカ人は余裕なくなってきたな
なぜ一部米国メディアはそこまで批判、挑発を繰り返すのか?
①米国人以外に世界戦連勝記録を更新されたくないから少しでも負ける確率が上がるよう無理な階級アップをさせたがってる
②挑発、批判した方が記事を読んでもらえた経験から売上アップするための炎上商法が狙い
③そうゆう性癖
フルトン戦とネリ戦
比べるとフルトン戦の方が動きキレてますね
体重の影響あるんじゃないですか?
その辺の見解が聞きたいです
完全トップの選手にとって競技人口の多い少ないはあまり関係無いと思います。
高校野球なんか見ても神奈川、大阪、愛知と高知、和歌山、岩手では校数も全国区の強豪の数も違うけど、代表校の戦力となると「年度による」としか言いようが無い。智辯和歌山は箕島と和歌山商くらいにしか勝っていないから、東海大相模と桐蔭と慶応と桐光に勝ってる横浜に勝てる訳が無い。なんて事にはならないでしょ。
世界中の男でフィギュアスケートやってる人なんかそんなに多くないだろうけど、羽生弓弦は凄いと思うし、仮に競技人口が2倍、3倍いたとして5回転トリプルとか飛ぶ奴いないだろう。野球の人口は世界的に見て多くは無いが、3倍いたとしても200㎏/hの速球投げる奴が出てくるとは思えないし、4割とか100本塁打なんて事も出来ないだろう。そもそも、そんな理論なら、ボクシングの中の1階級なんかメチャクチャ少ない訳だから、井上だけじゃなくクロフォードもウシクも、もっと言えばマイクタイソンもメイウェザーもパッキャオもアリも、全員大した事は無いって事になる。
ライトかウェルター辺りまで上げない限り言われ続けるよ。
実はバンタム級って我々日本人が騒いでるだけで😅世界的には外国人がバンタム級日本人世界ランカーを知らないかも知れませんね😅
モンスターが最強なだけの話
Sフライ、バンタムで10戦近くやって上がってんのにな😅
海外在住。どうせBoxing News 24のことでしょ?😂6年くらい毎日見てますが、煽り記事でクリックを集めるtroll記者がいるから、話題にしている時点で思うツボだって😂 井上がバンタムのころ「Sバンタムのフルトンやネリから逃げている!」と書き、今は悪びれもせず「井上はフェザーの猛者から逃げてネリごときと戦っている!」、おそらく2年後には「井上はタンクやシャクールから逃げてフェザーの雑魚と戦っている!」と叩いているはず🤣
ただし、ちゃんとコメント欄で米国読者のみなさんに筆者がボロカス叩かれてるし(それで閲覧数上がればいいんだろう)、ゴミ記事でもゴミライター名(クリス・ウィリアムズとか)をきちんと明記してるのは日本よりもいい
井上はもちろん好きですが、ウシクが1番のボクサーだと思っています
そもそも最弱の階級だとしても、何階級で王者になってきたと思ってんやろ
これだけ階級またぐと当然競技人口も多いし、その中で絶対王者なんやで
しかもテクニックを必要とする軽量級よ?
どんなに騒いでもPFPのTOP3にいる事はそういう事なんよ
まあ、前にメイウェザーも井上の不運な点は評価を高めるためのライバルが階級にいないことだ的なこと言ってたしね
ミニマム、ライトフライは競技人口がかなり少ないからね
フライ級の半分くらいしかいないんじゃなかったか
別に井上って弱い階級だからね
フェザーにあげても統一できちゃいそうな井上を何も知らないんだなぁ〜って感じ
海外の人たちからしたらあの階級でpfp1位とか言われてもなぁって感じでしょ
井上批判はたぶん
アメリカのメディアが
アメリカ人以外の選手がPFPで1位になるのが気に入らないのと
同じアジア人のパッキャオがあまりにも
常識外れな強さで階級を上げて強者達を倒したために井上にも同じような事を求めてる。
あとはアメリカで試合をしないとかじゃないかな。ウシクやロマチェンコもアメリカ人ではないけど中量級や
重量級の選手でアメリカでも試合をこなしてる。
六階級目に上げるやつで慎重じゃないやついないだろ
バレンさん井上尚弥は誰がみたって最高なんだよ🎉
井上尚弥は階級上げても上げても倒し続けるからしまいにはアメリカではタンクとやれとか、いい意味でPEDを本気で疑われてるヤバさ