日本の美しい風景を巡る旅をご紹介します。旅のスタートは道の駅広瀬戸田城石。ここから足立美術館や世界遺産の石見銀山へと続きます。足立美術館では美しい庭園を堪能し、その後、自然豊かな道を歩きながら石見銀山の遺跡を探検します。さらに、温泉でリラックスし、美味しいカレーを楽しむ一日も満喫できます。テラとピコと一緒の楽しい旅の様子を是非ご覧ください。
日本の魅力を再発見する旅に出かけましょう!
ご視聴いただきありがとうございます!チャンネル登録と高評価もお願いします。(Wrote by AI)

横山大観のコレクションとともに庭園が有名で、5万坪の日本一と言われる庭園は圧巻。窓枠を額縁に見立て、庭園を一枚の絵画のように鑑賞していきまして、新緑鮮やかな庭園を絵画として味わいました。そして、世界遺産 石見銀山へ。イヌも一緒に採掘坑の「龍源寺間歩」を見学しました。

blog:
 https://morningbuzz.hatenablog.jp/

Twitter:
 https://twitter.com/M_buzz

Instagram:今日のテラとピコを毎日更新
 https://www.instagram.com/terra_chinnn/

主な撮影機材:
 SONY RX100M7(https://amzn.to/2UUlcJG)
SONY A7C(https://amzn.to/37BD5Fq)
SONY FX30(https://amzn.to/3ggWp1a)

 GoPro Hero 7 black(https://amzn.to/2yoswm2)
 GoPro MAX(https://amzn.to/36INmM1)
 GoPro Hero 10 black(https://amzn.to/3EGTQgV)

 DJI Mavic Air(http://amzn.to/2EqRp6o)

 SONY MIC ECM-B1M(https://amzn.to/2LK6bd1)
 RODE VideoMic GO(https://amzn.to/2KoyM7l)
 RODE VideoMicro(https://amzn.to/38pBrFN)

Music:
https://www.bensound.com
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/

// このチャンネルについて
「モニバズ家の行き当たりばっ旅」は愛犬を連れた夫婦が、ロードトリップの中で右往左往しながら旅(日々の生活)する様子を綴ったVLOGです。

旅の中で便利なモノや気づいた発見、ノウハウなどなど、共有できたらいいなと思っているので、自然体で作りこまず、情報など押し付けずにを気を付けています。
一緒に旅している気分で朝の連続テレビ小説のように継続的に見ていただけると嬉しいです。

#レガードネオプラス
#キャンピングカー
#愛犬と車中泊
#キャブコン
#バンライフ

#日本の風景 #足立美術館 #石見銀山 #温泉 #日本旅行 #庭園 #世界遺産 #自然散策 #絶景 #観光スポット #探検 #旅の楽しみ #日本の魅力 #旅行動画 #旅のVlog

3 Comments

  1. お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ

    ナッツRVのクレアを所有されている九州の人が
    レトルトカレーを電気ケトルで湯せんしてました
    これ見て笑ってしまったのですが
    よくよく考えてみると
    電気ケトルは沸騰して電源が切れるので沸騰後の吹きこぼれがありません
    レトルトカレーやパスタソースのレトルトも電気ケトルで湯せんしてました

    テラさん
    動画では運動後に、多少の症状がでてしまったようでしたが
    まだ時間が必要なんでしょうね🤔

  2. 石見銀山はワンちゃんも一緒に回れるのがいいですね。テラちゃん残念でしたね。ワンちゃん用のカートあってもいいかもしれないですね。食欲はあるようなので元気そうですけどね。いつも思うのですがママさんなナビは優秀ですよね。長年の経験の賜物ですかね。

  3. 石見銀山の坑道は、ヘルメットが、必要な感じでしたね😅世界遺産で、ペットOK凄いですね、いい事ですよね👍

Exit mobile version