#鬼滅の刃 #きめつのやいば 音声・VOICEVOX/青山龍星 動画の引用元・参考資料 吾峠呼世晴著・集英社発行「鬼滅の刃」 吾峠呼世晴著・集英社発行「週刊少年ジャンプ」 アニプレックス フジテレビ ufotable 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 動画内にて使用している画像、動画などの著作権、肖像権等はすべて各権利者様に帰属いたします。万が一、動画の内容等に問題がある場合、各権利者様ご本人からご連絡を頂けましたら幸いです。 アニメきめつ漫画雑学鬼滅の刃 46 Comments @T-vk8ew 1年 ago シャ、シャンクス @seimadeeeees 1年 ago 猗窩座、私の言いたいことは分かったか?って台詞あったけど猗窩座、って言ってる時にアザが書かれてない @user-fb8xl5tf3c 1年 ago まああのドラゴンボールでさえ設定ミスとかしまくりなんだからかわいいもんよ。 @user-kr2oe5zd1f 1年 ago これ作者女の人なのにしっかり自分みたいな男の男心?もしっかりわかってるのがすごいです😊(男女差別とか言ってるんじゃないです😅) @user-vc6ww7cy7b 1年 ago 13巻の表紙の玄弥が持っているショットガンの弾がエアガン用なんてのもありましたね @user-fe8kb3ym3g 1年 ago 黒死牟ラスボスみたいな強さと見た目だけど継区縁壱,鬼化炭治郎,鬼舞辻無惨の前では赤子同然だよね @user-sl8eg7jo8c 1年 ago ワンピースでもクロコダイルの手が復活するシーンあったなあ @methi526 1年 ago 柱稽古編でカナヲがしのぶさんに現状報告しに来たシーン、カナヲの髪を結ってる向きが逆でめちゃくちゃ違和感感じてたんだけど作者の意図なのか作画ミスなのか…… @user-ng9ie4kl5c 1年 ago なぜわざわざ ミスを指摘する理由がわからない @user-zk1xb1xz1x 1年 ago 作画ミスを公表しなくてもいいのでは? @rey33570p 1年 ago 最後は髪の毛で隠れてんじゃね? @1489a 1年 ago 単行本23巻で冨岡の刀が復活してました @user-px2ty1wk2c 1年 ago どうでもいーやん😂😂😂 @user-im4mw6qn6w 1年 ago 20巻の172話にもありました @user-jp9sk2sf8c 1年 ago 自分が気付いたミスが2つ1つ目は猗窩座戦で青銀乱残光を食らって壁際で蹲っていた時に直前で折られていた義勇の刀が復活している2つ目は80歳の縁壱と黒死牟が話しているシーンで黒死牟が差している刀の位置が逆になっている揚げ足取りたい訳では断じてないけどミス見つけるとちょっとテンション上がる @user-ev3cc4ij9e 1年 ago 3つ目に関しては単行本で修正されてないて事は作画ミスじゃなくて意図的、てことだよね。 @user-ry7ck9rh7q 1年 ago 人間だなも @user-kz4oc3ck9w 1年 ago あとコレは漫画でもいってるけど黒子牟と不死川が戦っているときに不死川の刀に写った黒死牟が左右反転されてなかったよね @snowoceandeeply 1年 ago 黒死牟「可哀想だから手加減するか〜」3秒後黒死牟「しぬー」 @user-fl3ho9pm7w 1年 ago 黒死牟のやつはよりいちにあったときにまだ発現してなかったとかじゃない?黒死牟レベルの強さなら鬼になってからでもありえる @sima1686 1年 ago 別にそんくらいええやん @renkonmamire 1年 ago あれ、無料…?????? @user-wh4ik6eq1o 1年 ago よく気づいたな😮みてみようかな! @user-kv6hr5kb1o 1年 ago 寂れた店で4パチや20スロしてほしいですね。 @muktjd 1年 ago 蜜璃ちゃんが無惨の腕引きちぎる時に、失ったはずの右耳が再生してるっていう作画ミスもあった気がする。 @iruka_0803 1年 ago 単行本でも、あのスケベ柱不死川実弥が隊服の前を閉めたときがあったんです。炭治郎が不死川さんの柱稽古に向かうときかな @user-pk3qu2uy3z 1年 ago 刀鍛冶の里で炭治郎鼓膜破れたって言ったのにその後とか思いっきり聞こえてなかった? @anone314 1年 ago 気づかんかった…!! まぁ、こんないろんなキャラ描いてれば本人も分からなくなるんだろうなぁ。 @Hs.tn8_Qtwq_ 1年 ago 200話にも義勇が炭治郎に駆け寄る時に、炭治郎の折れてる刀が直ってて、その次のコマではしっかり折れてる @user-iw8db6dg6i 1年 ago 冨岡義勇が猗窩座に刀折られた後、元に戻ってるコマもあったな @user-pq9xd8ht7c 1年 ago シャンクスも左手生えてたしな @mumu8465 1年 ago 珠代さんの目も作画ミスある @user-fj7hn2bi5o 1年 ago ちなみにファンブックの漫画でも炭治郎の腕が回復しています @slcy53 1年 ago 炭治郎が鬼化する直前で、折れた刀握り締めてるんだけど元に戻ってるシーンがあった気がするんだよな。 @user-PALEO 1年 ago うーん…欠けた体はミスしやすいか… @user-zi1nx5yl6c 1年 ago まだありますよ @user-pt7co5qg2i 1年 ago 作者も担当者も気付かなかったの❓️ @user-wg3fw3yj1o 1年 ago それ本人に聞きました? @amatoki_1287 1年 ago 作者も頑張ってるんだから多少の作画ミスは許してやれ @user-kz6rr7eu1n 1年 ago ???「お前も鬼にならないか」 @user-vt3yo4fz8l 1年 ago 原作が名作だから気にならないし、単行本大切にしてます。 @MN-jw6zm 1年 ago たしか3巻でやはばに炭治郎が羽織とられた時に次の一コマだけ羽織着直しとったな多分作画ミス @user-ln9qi4xx9t 1年 ago 作画や設定のミスは結構あると作者本人も認めているからな。 @Rogma_ch 1年 ago なんだよちゃんと低下ってww @user-jp9vr8lu8e 1年 ago 男塾やキン肉マンで育った世代にとってはこの程度は作画ミスとは言わぬ。単行本でも修正などせぬっ! @yz8359 1年 ago どの漫画にもたまにあるよね〜作画ミス😂にんげんだわ〜ってあんしんする
@user-jp9sk2sf8c 1年 ago 自分が気付いたミスが2つ1つ目は猗窩座戦で青銀乱残光を食らって壁際で蹲っていた時に直前で折られていた義勇の刀が復活している2つ目は80歳の縁壱と黒死牟が話しているシーンで黒死牟が差している刀の位置が逆になっている揚げ足取りたい訳では断じてないけどミス見つけるとちょっとテンション上がる
46 Comments
シャ、シャンクス
猗窩座、私の言いたいことは分かったか?って台詞あったけど猗窩座、って言ってる時にアザが書かれてない
まああのドラゴンボールでさえ設定ミスとかしまくりなんだからかわいいもんよ。
これ作者女の人なのにしっかり自分みたいな男の男心?もしっかりわかってるのがすごいです😊(男女差別とか言ってるんじゃないです😅)
13巻の表紙の玄弥が持っているショットガンの弾がエアガン用なんてのもありましたね
黒死牟ラスボスみたいな強さと見た目だけど
継区縁壱,鬼化炭治郎,鬼舞辻無惨の前では赤子同然だよね
ワンピースでもクロコダイルの手が復活するシーンあったなあ
柱稽古編でカナヲがしのぶさんに現状報告しに来たシーン、カナヲの髪を結ってる向きが逆でめちゃくちゃ違和感感じてたんだけど作者の意図なのか作画ミスなのか……
なぜわざわざ ミスを指摘する理由がわからない
作画ミスを公表しなくてもいいのでは?
最後は髪の毛で隠れてんじゃね?
単行本23巻で冨岡の刀が復活してました
どうでもいーやん😂😂😂
20巻の172話にもありました
自分が気付いたミスが2つ
1つ目は猗窩座戦で青銀乱残光を食らって壁際で蹲っていた時に直前で折られていた義勇の刀が復活している
2つ目は80歳の縁壱と黒死牟が話しているシーンで黒死牟が差している刀の位置が逆になっている
揚げ足取りたい訳では断じてないけどミス見つけるとちょっとテンション上がる
3つ目に関しては単行本で修正されてないて事は作画ミスじゃなくて意図的、てことだよね。
人間だなも
あとコレは漫画でもいってるけど黒子牟と不死川が戦っているときに不死川の刀に写った黒死牟が左右反転されてなかったよね
黒死牟「可哀想だから手加減するか〜」3秒後黒死牟「しぬー」
黒死牟のやつはよりいちにあったときにまだ発現してなかったとかじゃない?
黒死牟レベルの強さなら鬼になってからでもありえる
別にそんくらいええやん
あれ、無料…??????
よく気づいたな😮みてみようかな!
寂れた店で4パチや20スロしてほしいですね。
蜜璃ちゃんが無惨の腕引きちぎる時に、失ったはずの右耳が再生してるっていう作画ミスもあった気がする。
単行本でも、あのスケベ柱不死川実弥が隊服の前を閉めたときがあったんです。
炭治郎が不死川さんの柱稽古に向かうときかな
刀鍛冶の里で炭治郎鼓膜破れたって言ったのにその後とか思いっきり聞こえてなかった?
気づかんかった…!! まぁ、こんないろんなキャラ描いてれば本人も分からなくなるんだろうなぁ。
200話にも義勇が炭治郎に駆け寄る時に、炭治郎の折れてる刀が直ってて、その次のコマではしっかり折れてる
冨岡義勇が猗窩座に刀折られた後、元に戻ってるコマもあったな
シャンクスも左手生えてたしな
珠代さんの目も作画ミスある
ちなみにファンブックの漫画でも炭治郎の腕が回復しています
炭治郎が鬼化する直前で、折れた刀握り締めてるんだけど元に戻ってるシーンがあった気がするんだよな。
うーん…欠けた体はミスしやすいか…
まだありますよ
作者も担当者も気付かなかったの❓️
それ本人に聞きました?
作者も頑張ってるんだから多少の作画ミスは許してやれ
???「お前も鬼にならないか」
原作が名作だから気にならないし、単行本大切にしてます。
たしか3巻でやはばに炭治郎が羽織とられた時に次の一コマだけ羽織着直しとったな
多分作画ミス
作画や設定のミスは結構あると作者本人も認めているからな。
なんだよちゃんと低下ってww
男塾やキン肉マンで育った世代にとってはこの程度は作画ミスとは言わぬ。
単行本でも修正などせぬっ!
どの漫画にもたまにあるよね〜作画ミス😂にんげんだわ〜ってあんしんする