9日に開催された『Yogibo presents RIZIN.47』(国立代々木競技場第一体育館)の試合後に榊原CEOがインタビューに応じ、大会を総括した。
●『Yogibo presents RIZIN.47』(国立代々木競技場第一体育館)
・第9試合 バンタム級
堀口恭司 vs. セルジオ・ペティス
・第8試合 フェザー級
クレベル・コイケ vs. フアン・アーチュレッタ
・第7試合 ヘビー級
上田幹雄 vs. シェミスラブ・コバルチェク
・第6試合 フェザー級
武田光司vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
・第5試合 ライト級
スパイク・カーライル vs. キム・ギョンピョ
・第4試合 フェザー級
カルシャガ・ダウトベック vs. 関鉄矢
・第3試合 ライト級
ジョニー・ケース vs. “ブラックパンサー”ベイノア
・第2試合 オープンフィンガーグローブキックボクシングルール(※肘有り)
梅野源治 vs. 魚井フルスイング
・第1試合 ライト級
徳留一樹 vs. 宇佐美正パトリック
#RIZIN #超RIZIN3 #朝倉未来 #榊原信行
40 Comments
🌹はBD選手だろうが割とガチめの当ててくるイメージあるわ。
視聴者も負けか苦戦を見たがってるからね。ジョリーは好きじゃないけど誰が門番になるかは気になる
まさか、ジョリーが本当にでてくるとはな
ジョリーと秋元なら良いんでない?
超RIZINのカード数少ないな
もっとメインカード級が欲しい
確かに、ちひろとパッキャオなら、アンポルキヤとパッキャオの方がおもろいな。もちろん、キックボクシングで。
ライジンって朝倉未来に支配されすぎてないか。ブレイキングダウンからライジンこんだけ行けるんじゃ、他にどんだけ格闘技団体ないねん!って思うし、日本の中じゃこんなもんか!って思われて当然な気するなー
ベノイアが迷宮に迷い込んでて草
ジョリー?、、
どんどん世界との差が広がるやんけ
補充条件で出したって思われても仕方ないな
井原vsパッキャオお願いします!!
娘が彼氏を連れてくるみたいに言うな
BDの呪物とも言えるジョリーに誰をぶつけるのか期待
ジョリーでてほしいなー
ブレイキングダウンだろうがどこだろうが強い選手が出てくれるのは嬉しい!
RIZINファイターが圧倒されたんだから当然だよね
もうタイソンvsノッコン寺田とかやっとけ。
頼むから鈴木千裕vsパッキャオだけはやめてくれ
試合受ける千裕もおかしいけど、ばらさんだって千裕が性格的に断らないの分かってるでしょ
五味との一戦だってどうなるか分からないのに、チャンピオンをそんな軽々しく扱わないで欲しい
冨澤の時と違ってジョリーはRIZINファン目線でも普通に実力はある程度認められてる感あるのな。
格闘技は興行ありきだしジョリー出すのもアリだと思うな。塩試合とか不甲斐ない試合してたらもう出禁にすればいいだけだし。
辰吉、俺と同じ事おもってたんやな。
ジョリーは絵的にきつい
まぁフェイクがメイン張るような大会だから、丁度良いやろ
ジョリーまあまあやりそうだけどな
外人女のベアナックルよりは全然見れる
ジョリーは勘弁してくれ。
絶対に連れてくるな
バンタム級ジョリーvs佐藤将光決定で!
ジョリー爆上がり最高
ベイノア不合格は共感
気持ちの弱さは一生変わらんよ
今回で完全に底が見えたやろ
うん、不合格
詰まらんからもう出さないでちょーだい
鈴木とパッキャオは格闘技ファンみたないやろ。やめたってくれよ
ジョリーVS梅野とかでも面白いかもね。
ジョリーはRIZINでチャンピオンになる男。
ジョリーVSパッキャオオープニングマッチとかRIZINファンやボクシングファンも喜びと思う。
井上尚弥にも勝てる男ジョリー
これから日本の格闘技を引っ張っていくスター選手
いや世界のジョリー
未来とジョリーとの話の
動画上げてね~楽しみに待ちます👍
無駄に卑下する必要ないジョリーは前の試合強かった楽しみ
日本の格闘技終わらせに来てますね
ジョリーとか出た所で素人の戯れw
対戦相手も三浦や平本、プロ相手にまともな試合に実績積んでない😅
ホスト達と同じでRIZINファンに絶対に認めてもらえないネタ枠。
朝倉兄弟の名声で出場の仕方は間違えてる
RIZINも斜陽だなぁ。
榊原さんは結局失敗したよ。
井原VS篠塚もお願いします
あんな賑やかし連れてくるなよ。
榊原さんも許すなよ。
ダメよそれは。。。
天心弟vs平本弟がよかったなぁ。。
ジョリーなんか使うなよ、もっと未来のある選手や本気で格闘技をやっている選手にチャンスをあげてください