【衝撃の研究結果!】コロナワクチン接種者は未接種者よりも23%も認知症になりやすい!だと。
こんにちは慎介です今日はですね昨日 ワクチンのね話をしたんですけどもま どんな話かと言うと厚生労働省がですね コロナのワクチン後に亡くなったという ことでですね死亡診断書を書いた人数が 2022年と2023年合わせて50人い たということを発表したわけですねこれ 初めてですね発表したわけなんですけども えこんなこと今頃言うのみたいな話だった んですね遅いよねって話なんですよ死亡 診断所というのは医者がですね診断するに あたってこれじゃないよねともう色々 当たった上でですね何もこう分からない もうこれしかないよねっていうところで やはり死亡診断所としてですねワクチンの 摂取で亡くなったということで診断書を 書くわけですねしかもですね死亡診断書と いうのは公文書なので偽造とかできないん ですね要は嘘書いたりとかすると医者が 捕まるわけですね逮捕されるわけですそう いうようなまきちんとした文章のものに なりますからそれにですね現場で見た医者 がですねワクチン後でなくなったと ワクチンによってなくなったというような 死亡診断を書いたのが50人いたよという ことを書いてるということはですねまこれ 大きな大きなですねワクチンを摂取するか しないかの材料になるわけですねにも 関わらずそれをずっと隠しててやっと今頃 足してきたっていうことでおかしいよねと いう話をしたんですけども今回はですね もっと恐ろしいというかですねびっくり することでですね韓国の研究なんですけど もワクチン摂取ですねコロナのワクチン 摂取をした人このメッセンジャーR ワクチンを摂取した人は摂取してない人に 比べてですね認知症になる確率が23高く なるということでワクチン摂取した人の方 が23認知症になりやすいということを ですね研究として発表されたんですねで これ何で発表されたかと言うとイギリスの オクスフォード大学のですね発見している qjmというねまそういう雑誌にですね 掲載されたわけですねなのでこれを見て ですね皆さんびっくりしてるわけなんです けどもそこもですねちょっと詳細をね話し ていきたいなということと今年のですね ワクチンですねコロナのワクチンどの方な のかということも今日決まりましたので そこもですねお話ししていきたいなと思っ てますまずはですね今年決まった方ですね これ何かということをですねお話したいな と思ってるんですけどもこれロイターがね 書いてくれてまして今年の新型コロナ ワクチンJN1変異化対象にアメリカ FDA指紋委員会ということでJN1が ですね今回のワクチンの対象ということに なったわけですねアメリカ食品医療品局 FDAの外部専門家からなる諮問委員会は 5日2024年から25年の新型コロナ ワクチンについて今年流行している変異 ウイルス系とJN1を対象にするよう奨 することを前回1で決めたFDAの生物 生材評価研究センターcberの責任者 ピーターマーク氏は変異株KP2向けの ワクチンを開発する選択肢を与えたかった が下問委員会全委員から現時点でその必要 がないとの明確な意見表明があったと説明 したアメリカ製薬大手ファイザーと定型先 のビオンテックは証人が折り次第改良型 ワクチンを供給する用意があるとした アメリカ製薬大手モデルナは供給の スケジュールを8月と予想している メッセンジャRNA技術に基づくワクチン はより迅速に開発が可能ファイザーは以前 ワクチンは100日あればできると明らか にしているアメリカバイオ医薬品会社ノバ バックスは同社のワクチンが対応できるの はJN1のみだとしている同社のワクチン は従来のタンパク質を元にしたものでJN 1太陽ワクチンはアメリカで9月に出荷 準備が整うとの見通しを示したということ で書いてましてまこのような形でですね JN1の株を使おうということでね今回は 決まったよということなんですねでこれね 今までと全然違うんですよ今までと全然違 うってのは何かって言うとですねこれ摂取 する時のことを予想してですねJN1の株 にしようということを決めてるわけですね 今までは何だったかって言うとですね今 流行ってる株に対応して一生懸命ワクチン を作って数ヶ月後にこのね遅れてるこの その時に作ってた時に流行ってたワクチン を何ヶ月後か遅れて打ってたわけですね 例えばなんですけどもBA1とかがね 流行ってた時にBA1とかBa2とかね BA5とかそういうワチを作ってました けどもその時にですねじゃあBA1とか BA5のワクチを打ちますよって打ち始め た時はですねxbbが流行ってたそういう ことが起こってたわけですねつまりどう いうことかというとこのxbbのワクチン ねこの方のワクチンではないBA1とか Ba2とかBA5とかそういうワクチンを いつも打ってたわけですねつまりはその時 のタイミングで流行っていたコロナの方を ですねワクチンとして作ってそれをですね 全然ちょっと流行りが遅れてるよねみたい な流行りが終わっちゃったねみたいな タイミングの時にですね違う壁が出てる時 にそれを打ってたっていうことが現実とし てあったわけですそういうことがね普通に あったんだけども今回はですね今流行っ てる株ではなくてですね今後この株が 流行るだろうっという予測をした上でそれ を作らせてそれを摂取をさせるという形に してるわけですねこれインフルエンザと 同じやり方なんですねインフルエンザも ですね元々今年こういう株が流行るだろう ということでこういう株だっていうことで その株をですね選んでですねそれを ワクチンにしてそして摂取をするという ことは毎回してるわけなので今までの インフルエンザのワクチン摂取と同じよう なやり方というかま大きく見るとそれとね 同じようなやり方をして今回ワクチンを 決めてるということになるわけですから今 までのやり方と大きく変わってきます じゃあ今ですね何が流行ってるのかと言う とこれね国立感染症研究所が言ってるん ですけども現時点で流行ってるものてです ねB1ポ1っていうねそういう系統のもの とxbb1.5系統ですねそれが流行って るってことなんですねつまりは今言った ようなJN1はですね全くもってですね 流行ってないんですねま全くっていうか0 ではないんですけどもま今言ったように ですね日本で主にはさっき言ったB1.1 っていうような系統それからXbB1.5 っていう系統ここの部分が流行ってるので この株ではないJN1の株を今年の秋ま冬 ですねそのタイミングでですねワクチン 摂取をさせようということで決めましたと いうことを言ってるので全然違うんです つまりはこれから流行るっていう株の予想 をしてるわけですから今からやっとって いうかですね本来こうあるべきだったん ですね本来こうあるべきでこういう方に なるだろうという予測をした上でですね その株の摂取をしてもらって今年もしくは 来年のですね冬時期の時のですね予防を 抑えてもらうっていうののが本来のやり方 なんですけどもやっとこういう形にはなっ たっていうことですねただえ少なからず ですねこのメッセンジャRNAワクチンと いうものには変わりはなくてまもちろん ですねノババックスは違うということです けどもファイザーだったりモデルナはです ねメッセンジャーRNAワクチンという ままですからそのまま開発をしていくと いうことを言ってますのでまそこに関して はですね今までと変わらないっていうこと にはなりますねで今回はですねその メッセンジャRNAワクチンに関してなん ですね方をですね予測して作ってそして 摂取するっていう流れこの流れ自体はです ね素晴らしというかまこれはね普通なん ですね今までがおかしかったと僕は思っ てるのでえこれが普通のやり方なんです けどもまここのねやり方が変わったこと 自体はですね普通で今までがちょっと異常 だったなと個人的には思ってるのでまそこ がね変化したっていうところがまいい点と して1点ただですね今言ったですね 恐ろしいというかびっくりするような報告 も上がってきたんですねそれは何かって 言うと先ほど言ったですねコロナの ワクチン摂取をした人はですねしてない人 に比べて23ぐらいですね認知症になり やすいというようなねまそういうものです ま認知症になりやすいっていうか認知度が 下がってるってことですねはっきり言っ たらまそういうような状況ですのでまその ね報告が出たんですね実際にね概要欄に 貼っときますのでよく見てもらったらなと 思いますけども韓国人の認知症発症率新型 コロナメッセンジャRNAワクチン摂取群 は未接手軍より23高いとソル在住65歳 以上の55万1817人を調査ということ で朝鮮日報が変えてますもうびっくりする ぐらい多いじゃないですか55万人ね調査 をした結果ですね233%もワクチン摂取 した人の方が認知になりやすいということ が分かったということですからもうね日本 とか9割以上の人がですね高齢者で ワクチン摂取してるので23ね摂取して ない人よりも認知症になりやすいってなる ともう恐ろしい数なりやすくなるんじゃ ないかなという風なねまそんな心配もし てるわけですねまただ確実にこうだ 100%こうだというよりも今回はですね この雑誌に乗ったということになります からま今後の研究次第でですねどうなるか 分からないんですけども現時点でこういう 報告があるんだということでね オクスフォードの威嚇雑誌にも乗ったと いうことで皆さんにね一応情報として知っ ていただくとま判断材料としてですね知っ ていただくというものでねお知らせしよう かなと思ってます確定ということではな いっということで1つですね頭に入れとっ てもらえればいいかなと思っております 内容としてはですね挑戦日報なんですけど も新型コロナウイルス感染書の予防のため に世界的に広く使われていたファイザー社 とモデルナ社の新型コロナメッセンジャ リボ拡散かこMRNAワクチンが認知症や 軽度認知機能障害の発生リスクを高める 可能性があるという韓国人対象の研究結果 が発表された新型コロナウイルス感染の 行為症で認知機能が低下するという いわゆるブレインフォグが生じる可能性が あるとの研究結果はこれが初めてでこの 関連性に関心が寄せられている後来大学 医学部異生命科学神経化のの自分教授イフ 女子大学総理病院情報家家のキム民保教授 共同研究チームは認知症克服研究開発事業 団の支援によりメッセンジャRNA ワクチン摂取とアルツハイマー認知症及び 軽度認知障害MCIの関連性を調査した 研究チームは総理市在住で65歳以上の 55万1817人を対象にMRNA ワクチン摂取グループと未摂取グループに 分けた上で国民健康保険データを利用して 両グループ間の発病率の差を分析したその 結果messrnワクチン請求者の軽度 認知障害発症危険度は未者に比べ2.3倍 高かったアルツハイマー型認知症の発生率 はワクチン請求者の方が23高かった一方 ワクチン摂取と関性認知症パーキンソン病 は関連性が見つからなかった今回の研究は イギリスのオックスフォード大学が発見 する著名な医学国際ジャーナルqjmの最 信号に掲載されたの自分教授はワクチン 摂取と認知機能低下発生リスクの間に潜在 的関連性があるということを示唆している ワクチンが認知機能と関連した神経編成に どのように影響を及ぼすかについての神経 医学的研究とワクチンの神経学的影響に ついての持続的なモニタリングが必要だと 語ったということでまちょっとびっくり ですよね衝撃ですよねこれファイザーも モデルナもま一食点ガンとして メッセンジャーRNAワクチンを打った人 たちですねそのワクチンを打った人たち だけをですねま調べてそしてワクチン打っ てない人たちも調べてっていうことをやっ た結果そのワクチンを打ってた人の方がは ですね23も認になりやすいということは 出てるさらにですねここに書いてた メッセンジャRNAワクチン請求者の軽度 認知障害発症危険度は未接収者に比べて 2.318倍高かったということで2.3 18倍って結構な高さですからね摂取して ない人よりもワクチン摂取した人の方が 軽度認知症になる確率が2.3倍ま約 2.4倍ですね高いっていうのはびっくり じゃないですか倍ですからね倍よっぽど ですよねなこういうことがですね後々に なってやっぱ分かってくると先ほども言っ たんですけども確定ではなかったとしても ですねこういう結果がですね少しずつ出て きてそれが後々ですねいろんなこう研究に よってですね機序が出てきたりとかですね まなぜこういう風になるのかっていうこと が分かったりってことですけどもまそう いうことが分かってきたりそれからですね その後にですね治療ができるのかできない のかとまそういうところも含めてですね 研究が進んでくるとは思うんですけども こういうようなですね後々になって認知 機能が2倍もですね悪くなると要は軽と 認知症ですねそういう風になっちゃうと いうことだったりとか23も認知症になり やすいとかっていうのはやはりね怖いわけ ですよだって65歳以上のですね高齢者 だけに限定したっていうことになってくる とですね日本なんていうのは65歳以上の 人はですねもう98%ぐらいですね摂取し てるんですね98%ぐらいに高齢者の人は 日本では摂取してるわけですからそういう 現状を考えたらその人たちがですよその人 たちがですよほとんどの人がですね認知症 になる確率が23上がってるということを まある意味示唆されてるんじゃないかなっ ていうこともですね考えられるわけですね 何回も言うけども確定ではないけども可能 性があるっていうことはそれにですね注意 をしておかないといけないよねっていう ことが考えられるわけですしかもですね ワクチン摂取をしてですね始まって 2021年ですかこの3年間でですね3年 ちょっとでですねこういう結果が出て くるっていことはですねさらに進んでくる とさらにね多くの人がですね認知症になり やすいっていうような結果が出てくる可能 性も十分あるわけですなぜかと言うと認知 症ってやっぱり年齢が上がってくるにつれ てですね認知症になりやすかったりとか ですね色々ありますけどもやっぱり年齢が 高くなればなるほどですねその可能性は 高くなるわけですから3年間の結果で今の 現状ですからねこれがですね5年後6年後 とかなった時にですね65歳以上の方を見 たらですね30%とか35%とかっていう ような結果が出る可能性は十分にあるよ ねっていう風に考えるとやっぱりですね 一度ですねこういう情報を元にですね摂取 するかしないかっていうの判断はすべきだ と思うんですねでもちろんいつも言ってる んですけどワクチン摂取ってメリットも あればデメリットもあるというところで 両方考えないといけなくて今回は デメリットの部分が出てきたっていうこと になりますからこのデメリットの部分に 関してはですね判断する材料にはなるん ですねこれは絶対ねこう認知機能が 100%下がりますよっていうことじゃ なかったとしてもですね可能性としてある よねっていうことが今回示唆されてるわけ ですから可能性がある時点でですね やっぱり摂取するかしないかの判断材料と しては重要なことになるわけですねしかも 認知症ですからね認知機能が2倍以上です ね摂取してない人よにも下がる可能性があ るっていうことまで出てるわけですから ここら辺はですねかなり重要になってき ますしかも高齢者ですからねね高齢者って やっぱ結構切実だと思うんですねそうなっ てくるとやっぱコロナに感染する感染し ないとかっていうことももちろんだけども 認知症になるっていうことはもう長期的な ですね長期的な問題になってくるわけです ね今の現状で言うとですね一旦認知症に なってしまうとほぼ不可逆的要は戻 るっていうこと認知症が完全に回復するっ ていうことはま可能性としてはかなり低い 状況なんですねつまりは進行し続けてる それが進行するスピードが早いかちょっと 送らせるかっていうレベルしかできない わけですねそんなことが起こって るっていうことを考えると高齢者自身も ですね判断する材料の1つとしてはすごく 重要なことだと思いますのでこういう ことってね後々しか出てこないんですよだ から分からないことをですねなんかもう 絶対安心です安全ですみたいなことを言っ てること自体がやっぱおかしいわけですね やはりこういうことっていうのは今まで 言われてなかったわけです認知機能が低下 しますよなんて言われてなかったわけです ねで今までですね例えばワクチン摂取をし たらですね妊婦さんがどうだとかですね あとは基礎疾患がある人がどうだとかです ねまそういうことは色々言われてましたよ だけどねここの部分に関しては可能性だっ たりとかそれまでの研究でああだこうだ 言われてましたけどもただこの3年間で ですねワクチン摂取をしたら認知機能が 下がりますよなんて題材的にボーンって 出してきたなんてことはなかったわけです ねなかったっていうかほぼほぼ出てこ なかったんですまちょろっとねそういう ことを言ってていやそれはそんなことある よそんなことないよっていうようなねま そういう論争になってたわけですけども 元々ねコロナに感染したらブレインフォグ があってブレインフォグをね抑えるために ワクチンを摂取した方がいいですよとかっ て言って言われてたわけですねそういう副 反応も抑えられますよみたいなこと言って たわけですねだから摂取した方がいいです よみたいなこと言ってたらですねなんと 摂取した方がですねブレインフォグという かまここに書いてる通りで言うとですね 認知機能が下がるという超絶びっくりする ようなですね結果が出てきたということで これはね今後の研究に本当に期待したいな という風に思いますしそれでですねもし ですよ本当に認知機能が下がるという結果 が出てねこれが確定したということになれ ばですねこれはね今まで進めてた人たち 本当にね土下座もだと思いますねこれ土 下座もどころかですねブレインフォグね そういう副反応の症状を抑えられますよ みたいなことまで言って摂取を流してた わけですからこれが全然違う180°違う 結果を生み出すっていうことになるわけ ですから完全な土下座もですよだからそこ はね分からないものは分からないと言わ ないといけなかったんですよどうなるか 分からないけども例えばねメッセンジャー アネ枠張打った時にコロナの感染とか死亡 率ってのはこれぐらい下がるからそれは それぞれで判断してくださいねだったら 分かるんだけども副反応を抑えられますよ みたいなブレインフォグをね減らせますよ みたいなそういうデータばっかりバババ バって出してきた結果今この現状を見たら ですねこういう結果が出てるこはね僕こ 本当にですね分からないものは分からない というスタンスこれもねま医者の勇気だと 思うんですよ何でも答えをね患者は求める から言わないといけないってことあるかも しれないんだけどもだけどね分からない ものは分からないんですよこうやってね3 年後になってこんなん出てくるでしょ 分からないんですよ例えばね僕いつも言っ てました当時から言ってたんですけども 赤ちゃんに打って安全ですって分からない でしょて例えばですよ例えば何かねこの 打ったことによってですね5年後とか10 年後とかね立ち障害になるような子供が いっぱい増えましたってなったらもしかし たらワクチン摂取していた人の方がね多い ですとかってなったらワクチンのせいで 発達症が増えたとかっていうことは出て くるかもしれないだけどね6ヶ月の子に 打ったとしてもね例えば小学校になるとか ね5歳とか6歳とか7歳とかねそういう ような時にならないともうそもそも発達 障害なんて2歳とか3歳じゃあんま分から ないわけですよちょろちょろちょろちょろ 動くわけですよそれで発達障害かなどうか ななんてほとんど分からないだけども小 学校とか中学生になってきた時にもしかし たらそうかもしれないっていうようなこと がね分かり始めてそういう診断が下された 時にですねそれがもしかしたらワクチンの せいかもしれないっていうことになるかも しれないこれは分からないんですよなぜ かって言うとその当時ですね3年前ですよ 子供ね例えば5歳でワクチン打ちましたと かっていう子供たちがいたとしてもですね 5歳の子供が小学生になる2年後ですよ2 年後3年後ですよその時にですねあ発達 障害になったとかなったらですねそれは もうどうしてくれるんだになるわけですか 今の現段階では分からないんですっていう ね安心安全っていうことでその発達障害と かそういうことは出てきてないけども出る 可能性は分かりませんよっていうこと言っ とけばよかったわけですけどもそれを言わ ずにですね安心安全だばっかりをですね 強調してということは僕はねもう本当に 最悪だなと思ってたわけですねで今になっ てこういうことが起こってきてるでこれが ね多分今後もいろんなもので出てくると 思いますよ後々になってですね摂取してる 人摂取してない人でですね傾向が分かる わけですからその傾向を見ていったらです ねあやっぱり摂取してる人の方がこういう 傾向があるっていうことはバンバン出て くると思いますそういうような時にですね あの時言ってた時にねあの時なんで言って くれなかったんじゃあもうね話にならない わけでやっぱりきちんとですね情報を取り ながらですね分からないものは分からない と言いながらあの時は言っておかないと いけなかったというようなねそういう結果 が今出てきてるんじゃないかなと思います まこれからですねま少なからずここ23年 でですねいろんな結果が出てくると思い ますその旅にですね一気一中するんじゃ なくてですねまそれでねあそういう結果が あるんだということを思った上でですねま それを受け入れながらですねあじゃあどう したらいいのかなと次のことを考えていく まこれが重要になってくるんじゃないかな と思いますけどもただやはりですねこう やって後々結果として出てくるものがある んだとねこれが確定じゃなかったとしても ですねこういう傾向があるんだというもの が今後出てくる可能性があるということを 判断した上でですねこの秋摂取JN1の ワクチン接手があるわけですけどもまそこ もね考えてもらえればなと思っております ということでね今日はここら辺にしようか なと思いますバイバイ
この様なことがどんどん出てきますね!本当にあとから後からきます。個人の感想としては恐ろしいです。
※この動画はコロナワクチンの効果効能を否定している動画ではありません。あくまで研究結果をもとに個人の感想を述べている動画であり、医師は当時から平等に発言して欲しかったという思いを述べている動画です。
【参考資料&サイト】
QJM:A potential association between COVID-19 vaccination and development of alzheimer’s disease
https://academic.oup.com/qjmed/advance-article-abstract/doi/10.1093/qjmed/hcae103/7684274?login=false
国立感染症研究所:感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第27報)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/12000-sars-cov-2-27.html
Reuters:今年の新型コロナワクチン、JN.1変異株を対象に=米FDA諮問委
https://jp.reuters.com/world/us/ZY6UVDO7MFJGNP6KD6XDQGGNPI-2024-06-06/
《毎週月曜日 21:00〜ライブ配信》
《毎日 17:00〜ラジオ動画配信》
【野中しんすけ 他の新チャンネル】
❶加齢ストップチャンネル@野中しんすけ(メインチャンネル)
➡︎https://www.youtube.com/c/ShinsukeNonaka
❷野中しんすけVoicy『明日の健康”コレ”に決めた』No.1
➡︎ https://voicy.jp/channel/2080/271726
❸野中しんすけニコニコチャンネルPlus
➡︎ https://nicochannel.jp/nonaka-shinsuke/
はじめて見られる方もお気軽にご視聴ください。
#野中しんすけ #加齢ストップ
━━━━━━━━━━━━━━
しんすけのSNS
━━━━━━━━━━━━━━
⭐️チャンネル登録はこちら ➡︎http://bit.ly/2Y2wahn
⭐️しんすけtwitter ➡️https://twitter.com/nonaka_shin
(お仕事のご依頼などはコチラ)
⭐️しんすけFacebook ➡️https://www.facebook.com/nonakashinsuke7
※友達申請の際は、一言コメントください
※動画に対しての個人的な感想は
コメント欄にお願いします。
メッセージをいただいても
読まずに削除しています!!
━━━━━━━━━━━━━━
しんすけプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━
野中しんすけ。1986年生まれ。大分県大分市出身。21歳から日本で5%しかない救急病院で看護師として働く。29歳で日本抗加齢医学会の認定資格を取得したのち退職。日本加齢ストップメディカル協会を設立。看護師として、療養型の病院や老人施設などでも勤務し、現在も最新の医療の現場を肌で感じている。救急病院の時は、1年間で延べ10,000人以上の患者さんと関わる。一晩で約100名の患者さんを救急外来で担当したこともある。関わった診療科は30科以上。それらの経験を踏まえて動画を作成中。
━━━━━━━━━━━━━━
使用BGM
━━━━━━━━━━━━━━
音楽素材提供:甘茶の音楽工房
URL:https://amachamusic.chagasi.com/index.html
音楽素材提供:フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
管理者:秋山裕和
URL:http://www.hmix.net/
音楽素材提供(効果音):ポケットサウンド
URL:https://pocket-se.info/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCkcmg8yBpJk5I1fwu0sabJg
※この動画は、病気の診断・治療を目的として提供しているわけではありません。診断や治療に関しては医師への相談をお願いします。また、看護学生向けの動画は個人の見解であり自己責任でご活用ください。この動画の目的は【情報提供】のみとしています。また、説明欄の内容で削除依頼などありましたら「問い合わせ」にご連絡をお願いします。
35 Comments
私は5回打ちました、何かの病気が見つかる度にワクチンの副反応を考えてしまいます、今後も続く不安要素のあるワクチン、ワクチンの回数に応じて、補償金を出すべきだと思います、みんなが健康を願っているのに、裏金だけでも、許せないのに、命までとろうなんて、悪質極まりない、
うっちゃった方はデトックスがんばってね。
松葉とか、ヨモギとか、スギナとかドクダミ、ボルトジンユとかいろいろあるし、
そのへんに生えてる、タダのものを自分で採取して、煎じて、
打つ前よりむしろ健康になればいいよ。
売ってあるものより、新鮮なものの方が効果的だと思いますよ。
医者もまともな人 最近いるの?
アメってキタより ヤバくね
可能性なんて
なんでもあるので
こんな短期間の認知度の研究なんてあてにならないし、
心配する必要なし。
まあワクワクは打つ必要はない。
なんでも言いよう。
心配を煽ってるだけですね。
研究なんで信憑性ない、
事実だけが正しい。
23ではなく、100%でしょうね。
1人1人に対する罪を累積して懲役2,000年とかに成って欲しい
誰とは言わんけど・・・
政府がデマ言ってたのに真実を言ってた人をデマ扱い。嘘つ岸田、デマ太郎の罪はデカい
打ったから認知機能が低下したのか、認知機能が低いから何も考えずに打ってしまうのか…
河野デマ無責任詐欺太郎、逮捕されるべき! 韓国の研究結果、衝撃ですね!!
レプリコンワクチンは絶対、打ってはいけない! 世界初の日本人で人体実験する。怖ろしい・・。
自分の友達の親も接種後2人とも痴呆症になって1人はお亡くなりになりました。
レカネマブがバカ売れして儲かるからいいんじゃない?
本当恐ろしい…
高齢者介護施設で働いていますが、ほぼ100%6.7回打ってます
殆ど認知症なので増えてもきっと気付かない…
ワクチンは、ただの、人減らし毒ですよ
⁉️
デメリットだらけ!
うちの親父もそうだったのか??って今になって感じてきた
闇から闇へ、売国国会議員たち、マスゴミ、医師会、厚生労働省、製薬会社、反ワクチンをディスっていたクズども、ただでは済むまいよ。
都合の悪い事実を信じない人も多い。国の言ったことを頭から信じる人が多い。パンデミック条約と6月に制定される情報統制法により、犠牲者が今後も増えていくだろう。
まだまだ安心できません
打たない意思を奪いにきています
WHOが国家の上にたち緊急事態宣言を有事の際指揮を強制する法案を強硬可決しました
更につぎなるプランしたあれの再来にむけ注射会社が日本にバンバン建設され製造しています
また計画されています
調べてみてください
これに反対したちあがった日本人のデモパレードが5月31日日比谷厚労省から銀座まで開催され約4万人以上が参加しました
私も参加しました
凄かった
やっと真実に気づいて声あげるようになるました
時間が必要な判断を断定出来る根拠がなかったから打たなかった。
なので自分は数年後効果があったとして「1回5万円です。」と言われても打てば良いと判断しました。
それまでにコロナで死亡する事があれば「自分で決めた事。間違ってたか…」と後悔しながら死ねば良いと思ってました。
重要なのは後者の中の「自分で決めた事」だと思います。自分の体、自分の命、自分の人生なのに他者に委ねたり他者の責任にしたり多すぎる。
もちろん持論(打つより様子見)を伝えた上で父は6回、母は2回接種し、父は脳梗塞になり杖を使ってしか歩けなくなりました。ただ以前にも脳梗塞になった過去があるのでワクチンのせいと断定する事は出来ないです。
今怖いのは、今回の接種の件もマイナカードの件も公共事業の件も間違った判断ばかりしている政府がデマ認定したら言論統制されてしまうようになる世の中になってしまうのでは無いかという所。
自分の意思が強いタイプなので接種はそもそもする気は無かったですが、情報として色々調べたりしましたが、YouTuberの方の意見も考察もとても参考になりました。勿論良い方も悪い方も。「良いことしか言ってなくない?」や「その視点って逆を返せばデメリットじゃないか?」と気付かされることも多かったので。
考える事の大切さや、客観的に考え否定的な目で見てみたりする事は本当に大切だと痛感した数年間でしたね。
だいたいタダでいいですよ、おかしいと思わなきゃ😮
インフルエンザの型は大きく変異しないけどコロちゃんは変異を繰り返すので将来変異する型のワクチンを先に作るのは不可能!これはマッチポンプ確定
脳梗塞からの認知症の流れが一般ですからね。血液流れて体動いてるんだから。血液詰まったらダメじゃんなのです。
政府、御用学者、医者だけでなく、そいつらが語るメリットばかりを妄信し、勝手に個人的に選択するならまだしも他者にまで強要したり同調圧力かけたりしていた一般人が大勢いたことも忘れません。
mRNAワクチンは早く作れるっていうのは製薬会社の都合であって、
安全性をもっと調べてもらいたいですよね。
研究しながら薬売る。しかも、これだけ危険性が論文で発表されているなら、そもそも販売する事自体やめなければいけませんよね。
最早、認知機能が低いから接種したのか、接種したから認知機能が下がるのか。高齢者に限らず接種した方々の状況はさておき、それを積極的に肯定できた方々については客観的に見てリスク認知度の低さを感じていたので、どうしよもないかな。
デマ太郎だけは、許さない。
いろんな情報が出てきますが、マルマル信じるのではなく感覚で自己判断で決める時代でしょうね。ワクチンも信用しなかったので一度も打ってないです。このユーチューブも見ましたが全ては信じてはないです。ただ、誰かが利益があったんだなと感じます。
何の疑いも無く💉を打つグループは、あまり思考しないタイプなんだろうから、認知機能に差がでるのは当たり前なのでは? 大半が接種してしまってる現状なので、打ってない人は普通より認知機能が良いと言えるかも。真偽は置いといて、とりあえず河野太郎は責任を取って欲しい。時間が経たないと結果が分からない、分かったところで、時間が経ってて因果関係がわからないっていう逃げ道は、最初から折り込み済みって感じがする。
土下座→→切腹させたいが斬首!
子供のマスクも20代で認知症の人が結構出てくるらしいですよ(笑)井上正康先生が言われてました。(笑)
レプリコン絶体反対。
先生!おそらく…これは原因と結果が入れ替わってますよ….
認知かぁ、私より若い車屋さんが、物忘れ?してた事ありましたよ、やっぱりね!因みに、ウチの父もか?🤔歳やしなぁ、謎。
地獄です👹身内はてんかんになった👹